シュリーのゆるっと きらっと@福島で〜 -19ページ目

シュリーのゆるっと きらっと@福島で〜

あな吉手帳歴
12.05.13から

ジブン手帳
2015年度〜


福島での生活。
日々の事
手帳の事


更新日 16.9.28

次回の秋田市開催鳥海ラバーズの告知です

ありぃさんブログの転載です

秘境から一転、県庁所在地、しかも休日開催!

新しい方がいらっしゃるのでは?と期待しておりますので、

お近くの方、ぜひご検討ください。


 日 時:6月8日(日)11~15時 時間内出入り自由

 会 場:秋田市内公共施設 和室

      (市の中心部です。詳細は参加者にお知らせします)

 費 用:おそらく無料。かかっても数百円の場所代のみ。

 持ち物:持っていれば手帳。

      あれば交換用のマステ、リフィルなどの手帳グッズ。

      ランチとかおやつとか。

 備 考:お子様連れも歓迎です。私もぴー子連れです。

      ヘビーユーザーさんでも、まだ持ってないけど興味アリのタマゴさんでもどうぞどうぞ。


場所代、前回は無料だったので今回もそうかと思いますが、確定したらまたお知らせします。


お申し込みは コチラ☆ からどうぞ。

☆鳥海ラバーズとは☆

何気に半年も続いている(!)秋田南・山形北辺りのあな吉さん手帳ユーザーのオフ会です。

あな吉さん公認カフェではありませんが、あやしいことはしていません。

売りつけたり説教したりサインするまで監禁したりもしておりません。

魅惑のしゃべくりカオスの世界へようこそヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



寒いです。
雨の中田植えの手伝いをしています。
かっぱをきての完全防備。
一年間のお米をもらう為に毎年がんばってます。

でもランチにさそわれたので、
お昼休憩はそれに参加!
だって久しぶりのお友達がくるんだもん!

さてまだまだ続くなー。
がんばってます!
今日は手帳カフェに行ってきました。

毎度おなじみメンバー。

あな吉さん本全部もってる
今日からブログを始める(かもしれない)
ゆみりぃちゃんに 
 めくって決める本を
見せてもらいました。

近くの書店さんには売ってないから、
やっぱり見て買うのを決めたくて!
簡単そうな料理が、ちょっと見て、
これ作りたいなーとか
あったので、そのうち
自分ご褒美にかうことにします。

あと今日の朝からライフオーガナイザー
に興味津々になりました。
教科書にも使われている本を見せてもらったり、メールでの無料講座とかのメール見せてもらったり。
勉強になりました!

{067A1A64-1BA0-49CC-8C50-7E6261FCD7D3:01}

このマステで、一人分です。
びーびーが楽しかった!

オススメ文房具で、こんなのも100円で買えちゃうの⁈っていうこれ
{E435E093-C312-4396-83FF-1905FA6389C2:01}

帰りに同じのをかってきました
クリップだけ買ってもつかえないから
セットで購入。ダイソーすげー❗️

{D022B0E5-B963-44E6-ACF1-00A2CA7039E9:01}

今日のお買い物。
大きめのいろんなカラーのスタンプ台もでたんだね!
もっていない系のカラーをゲット。

やることシートの作り方講座もやりました。いろんなアレンジがあるから
作ってるのがすごい楽しい~♥️

私流のシートはA4クリアファイルをつかって作ってたけど、
今はA5のクリアファイルも100円で手に入るからそれをつかっての作り方講座!
簡単に作れるよー。
Sちゃんありがとう♥️
そのうち作り方アップしまーす。




開催場所の由利本荘カダーレには
図書館が、あって老若男女があつまってる。広い空間に居心地が良く、
ラバーズ解散後
一人図書館へ。
ケータイの充電がきれ、時間を見ない中
ゆっくり1時間30分
収納とか、いろいろ本を読んで帰りました。



今日も楽しい一日でした。

かえって来たら子供の発熱が…😞。