考え中な事。 | シュリーのゆるっと きらっと@福島で〜

シュリーのゆるっと きらっと@福島で〜

あな吉手帳歴
12.05.13から

ジブン手帳
2015年度〜


福島での生活。
日々の事
手帳の事


更新日 16.9.28


数日前福島の母からの電話。
101歳のおばあちゃんが入院したので
いつでも覚悟して欲しいと言われた事。
お葬式の時にかえってくればいいといわれたけど、やっぱりその前に帰りたい!
妊娠中におばあちゃんと会って以来会えてないから。
離れて暮らしてたから、大好きだったおばあちゃんのとこに行くのが子供のころはたのしみだった。

出産一ヶ月で秋田にきて以来なかなかゆっくり実家に帰ってないからなー。
長くて一週間。ふつうで3日。移動で1日ずつ潰れるし。
子供も会ったことがない。

病気のせいで私の事はもちろん母のことも覚えていない祖母。
やっぱりさみしいな。会えば絶対泣く。ひ孫の子供にあわせないのはババ不孝者だよね。



去年の10月?に実家に帰って以来で
帰りたいな~って思ってたけどいつにしよう。

最近二つの仕事で時間について考えてるのが嫌になってきた。

こっちのお母さんたちも農業がもう忙しくなり(毎日キュウリ100キロ以上の収穫)一番忙しいときは300以上。

で日曜日子供を預けて仕事に行けなくなったから週末行っちゃうか?



やっぱり山形ラバーズに参加後福島まで行っちゃうか?
でも子供とラバーズの参加は結構避けたい。最近特にベッタリ星人だから
全然集中出来ないのは目に見えてる。
手帳の話周りに興味ある人がいないから手帳バナシができるのに。
せっかくゆっくりあな吉さん仙台講座の打ち合わせに参加できるのに!



山形ラバーズの後に行った場合。
母はその夜ライブに行く予定らしい。
久しぶりの実家による誰もいないのも微妙だなー。


結局いつにしよう?

😥うーん グダグダ。

悩んだ時は寝る だよね。

おやすみなさい









iPhoneからの投稿