【開催報告】11/16(日)ハンドメイドクラブ@スマイルキッチン『麦わらヒンメリ作り』 | 保育士と過ごすやさしい時間『保育士&あそび体験教室主宰ブログ』

保育士と過ごすやさしい時間『保育士&あそび体験教室主宰ブログ』

心を育む体験教室『ここはなきっず』主宰
あそび体験教室『こども未来キャンバス』主宰
ボランティア団体『チクチク会』主催
そして保育士

小さな幸せでもそこに笑顔があったら、その幸せは大きなものになっていく…
幸せを感じた瞬間、笑顔の瞬間を大切に…

11月16日(日)はスマイルキッチンでのハンドメイドクラブ開催日でしたニコニコ



今回のハンドメイドクラブは『麦わらのヒンメリ作り』です。

『ヒンメリ』とはフィンランドの伝統的な装飾品で、小麦のわらに糸を通し、多面体を構成して最後にそれらを繋ぎ合わた物。
別名「光のモビール」とも言われています。
光を浴びるとその影がとっても素敵なんです!

フィンランドの長い夜長を過ごす素敵な文化音譜


お二人の参加で、基本の正八面体を作っていきました音譜

image

image

『手作りに没頭出来る時間っていいですね!』と、とても楽しみながら作って頂きました。

麦わらは強く引っ張りすぎると割れてしまう事もある繊細な物なので、皆さん慎重にていねいに作っていました(*^▽^*)


おしゃべりしながらどんどん正八面体のパーツが仕上がっていきます。
image



大小の正八面体を好きなように組み合わせて、素敵なヒンメリモビールの完成ですクラッカー

image

image

組み合わせを変えるだけでオリジナルのヒンメリモビールが出来て、皆さん出来上がりを見て嬉しそうでした音譜

光を浴びて壁に映る影もとっても素敵です!
どこに飾るかも楽しみの1つとなるでしょうニコニコ


次回は12月7日(日)に星型のヒンメリ作りを行います。
ぜひ皆さん、ヒンメリの素敵な世界を体験してみて下さいね音譜






今後のイベント

<11月>
★11月22日(土)おーぷんはうす金町てづくり市に出店
☆11月26日(水)手作りおもちゃを作ろう@カフェいと
☆11月29日(土)mocca森下雑貨店ワークショップ『クリスマスリース作り』
<12月>
☆12月7日(日)ハンドメイドクラブ@スマイルキッチン『ヒンメリ作り(星型)』
☆12月9日(火)手芸カフェ@カフェいと
☆12月13日(土)mocca森下雑貨店ワークショップ『クリスマスジェルキャンドル作り』
☆12月20日(土)mocca森下雑貨店ワークショップ『お正月飾り』
☆12月24日(水)手作りおもちゃを作ろう@カフェいと
<1月>
☆1月17日(土)mocca森下雑貨店ワークショップ
☆1月28日(水)手作りおもちゃを作ろう@カフェいと


*11月のスケジュールはこちら★★★
*12月のスケジュールはこちら★★★


☆心を育む親子教室『ここはなきっず』の活動☆




ご予約お問い合わせ・ご注文はこちら↓
お問い合わせ