【開催報告】8月31日(日) 双葉チクチク会 | 保育士と過ごすやさしい時間『保育士&あそび体験教室主宰ブログ』

保育士と過ごすやさしい時間『保育士&あそび体験教室主宰ブログ』

心を育む体験教室『ここはなきっず』主宰
あそび体験教室『こども未来キャンバス』主宰
ボランティア団体『チクチク会』主催
そして保育士

小さな幸せでもそこに笑顔があったら、その幸せは大きなものになっていく…
幸せを感じた瞬間、笑顔の瞬間を大切に…

お友達が主宰しているチクチク会(フェルトのおもちゃを被災地や児童養護施設の子供達へ届けよう)という団体



今年に入り、同じイベントに出店していて、そこで意気投合!
自分のしたい事、している事と趣旨・気持ちに共通点が多く、今は一緒に活動させて頂いていますニコニコ


チクチク会(フェルトのおもちゃを被災地や児童養護施設の子供達へ届けよう)のfacobookページはこちら★★★


8月31日(日)は養護施設の訪問、双葉チクチク会でした音譜

3名の子どもたちとゆっくり手作りの時間を楽しみましたニコニコ

今回はシュシュ作り♪
気にいった生地やリボン等を縫って、かわいいシュシュが完成しました。
手縫いをしながら、色々なおしゃべり音譜
かわいい子どもたちの話はとってもおもしろく、元気になります(*^▽^*)




オーガンジーの生地が気にいって、頭や身体に巻いて鏡の前でファッションショーが始まりますニコニコ

「生地を手に取るだけで、子どもたちは笑顔になれるんだよね!」と
皆でその様子を見て、嬉しくなりましたラブラブ


私はMちゃんの持ってきたクッションに、オーガンジーの生地で即席クッションカバーを作りましたクッション
手触りが気にいったようで、「できたよ~!」と手渡すと・・・
ギュッと抱きしめて「ありがとう」と言ってくれましたニコニコ



その後ピアノを弾き始め、一緒に弾いたり、歌ったり・・・
手作り以外でも一緒に楽しめる・笑顔になれる時間は大切!と実感しましたニコニコ

一緒に訪問しているメンバーも気持ちは1つ!
『子どもたちの自然体の笑顔を見たい』
そんな時間が過ごせるように、これからも続けていきたいと思いますニコニコ


次回の訪問もとっても楽しみです!


10月19日(日)のものコト市では『チクチク会』で出店させて頂ける事になりました音譜
皆さんの温かい心遣いに感謝ですニコニコ

ありがとうございます。






今後のイベント

<9月>
☆9月2日(火)、16日(火)、24日(水)手芸カフェ@カフェいと
☆9月6日(土)mocca森下雑貨店ワークショップ『移動ポケット作り(マチ付き)』
☆9月11日(木)ハンドメイドクラブ@スマイルキッチン『フォトフレーム作り』
☆9月20日(土)mocca森下雑貨店ワークショップ『スタンプ&刺繍トートバック作り』
☆9月24日(水)手作りおもちゃを作ろう@カフェいと
<10月>
☆10月4日(土)mocca森下雑貨店ワークショップ『くるみボタンのアクセサリー作り』
☆10月6日(月)ハンドメイドクラブ@スマイルキッチン
☆10月14日(火)、28日(火)手芸カフェ@カフェいと
★10月18日(土)はなはなマルシェ@ララガーデン春日部出店
★10月19日(日)ものコト市@牛嶋神社⇒チクチク会で出店
☆10月25日(土)mocca森下雑貨店ワークショップ『ハロウィン ジェルキャンドル作り』
☆10月29日(水)手作りおもちゃを作ろう@カフェいと
<11月>
☆11月11日(火)、25日(火)手芸カフェ@カフェいと
★11月7日(金)母の会まつり@小岩出店
★11月8日(土)、9日(日)ママまつりin埼玉レイクタウン出店
☆11月15日(土)mocca森下雑貨店ワークショップ
☆11月26日(水)手作りおもちゃを作ろう@カフェいと
★11月29日(土)イベント@菊川出店




☆心を育む親子教室『ここはなきっず』の活動☆




ご予約お問い合わせ・ご注文はこちら↓
お問い合わせ