【開催報告】7/19(土)mocca森下雑貨店ワークショップの時間② | 保育士と過ごすやさしい時間『保育士&あそび体験教室主宰ブログ』

保育士と過ごすやさしい時間『保育士&あそび体験教室主宰ブログ』

心を育む体験教室『ここはなきっず』主宰
あそび体験教室『こども未来キャンバス』主宰
ボランティア団体『チクチク会』主催
そして保育士

小さな幸せでもそこに笑顔があったら、その幸せは大きなものになっていく…
幸せを感じた瞬間、笑顔の瞬間を大切に…

7月19日(土)はmocca森下雑貨店のワークショップの日でした。

mocca森下雑貨店ブログはこちら★★★


午前中のワークショップの時間はこちら☆★☆


午後は4組の親子の参加でした。
とってもゆったりとした、穏やかな時間が過ぎていきます(*^▽^*)



どうぶつネッククーラー作り。動物はねこ・くま・うさぎから選んで頂きました音譜
生地も好きな物が選べて、選ぶのも楽しそう!


お母さんに型紙をおさえてもらいながら線を引いたり、協力してチクチク縫い物をしたり・・・・
子どもたちがチクチクしているのを穏やかな表情で見守っているお母さんの姿が、とっても優しい気持ちになりますニコニコ


電車を乗り継いて、遠くから来てくれた親子もいました。
ありがとうございますニコニコ



ほとんど自分で作ってくれた子もいて、ミシンも私と一緒に初めてしてみました!
初めての経験、ちょっと緊張していたけれど、とっても上手に真っすぐ縫えていましたグッド!



お母さんと一緒にミシンに挑戦!
布を手で押さえて、ゆっくり進むミシンをじ~っと見ている表情が真剣でかわいいですラブラブ
手を添えるだけでも『自分で作った!』という満足感に繋がるので、挑戦するって気持ちを育てるんだなって思いますニコニコ




そして皆さんの作品です音譜

かわいいどうぶつのネッククーラーをさっそく首に巻いてくれました。




好きな生地とパーツの組み合わせで、かわいいオリジナルのネッククーラーが出来上がりましたねニコニコ
世界で1つしかない、気持ちのこもったネッククーラー。
これを首に巻いて、この暑い夏を乗り切ってほしいなぁと思いますニコニコ

お母さんと作ったネッククーラーを付けて、記念の1枚カメラ

とっても満足げな嬉しそうな表情で、私も嬉しくなりました音譜


今回のワークショップの時間も、とても楽しい時間になりました音譜
参加して下さった皆さん、ありがとうございましたニコニコ




今後のイベント


☆7月26日(土)「はなはなマルシェ」夏のBigイベントdeサロン デ ポウ出店『ワークショップ&販売』
☆7月28日(月)ハンドメイドクラブ@スマイルキッチン『ヘアアクセサリー』
☆7月31日(木)手作りおもちゃをつくろう@カフェいと
☆8月2日(土)mocca森下雑貨店ワークショップ『「てぬぐいワークショップ♪消しゴムハンコで夏をスタンプしよう♪』
☆8月5日(火)ハンドメイドクラブ@スマイルキッチン『フェルトのモビール作り』
☆8月7日(木)オーロラキッチンワークショップ『移動ポケット作り』
☆8月23日(土)mocca森下雑貨店ワークショップ予定




☆心を育む親子教室『ここはなきっず』の活動☆
宝石緑ハンドメイドクラブ@スマイルキッチン
宝石緑バイリンガルアート保育ルーム『Fairy Tale』プランニング
宝石緑『mocca 森下雑貨店』ワークショップ
宝石緑子どもと楽しく手作りおもちゃの会
宝石緑子育てが楽しくなるお茶会『ここはなカフェ』主催
☆ハンドメイド作家『small lily』☆
宝石緑オーダー制作(各種お祝い制作等)⇒オーダーの参考価格を載せています。

宝石緑Webショップ



ご予約お問い合わせ・ご注文はこちら↓
お問い合わせ