大船フラワーセンターの玉縄桜(0)プロローグ | 写真道楽人のブログⅡ

写真道楽人のブログⅡ

【変更前】カメラ・写真の話~カメラ機材や写真についての独り言(Since 2018.6.13)
【変更後】写真道楽人のブログ(Since 2012.4.16)のPartⅡです。
      http://small-again.cocolog-nifty.com/blog/
      なるたけ日次更新をします(Since 2022.1.1)

2024年3月2日の土曜日に大船フラワーセンターに玉縄桜を撮りに行ってきました
天気予報では、晴れ時々曇りでしたが、結構、雲が多くって、やや残念でした。
咲いていたのは玉縄桜だけで、他の種類の桜はほとんど咲いてなかったです。

大船フラワーセンター【入場口広場】
01大船フラワーセンター【入場口広場】
NIKON Z f NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
[36mm, f8.0, 1/125秒, ISO180] 【撮影日2024.3.2】


大船フラワーセンター【菜の花の咲いてました】
02大船フラワーセンター【菜の花の咲いてました】銀塩NLP
NIKON F6 Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
[105mm, f8.0, 1/500秒, ISO200] Kodak GOLD 200 【撮影日2024.3.2】
(Negative-Positive Conversion Using Lightroom’s Plug-in Software NegativeLabPro)

 

20240302大船フラワーセンターで使用した機材

NIKON F6
NIKON Zf

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
NIKKOR Z 40mm f/2(SE)
AF-S Nikkor 50mm f/1.8G (Special Edition)
Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S
AF-S Nikkor 105mm f/1.4E ED
Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S