ンブンサテライツ @新潟LOTSから帰還。


ブンブンといえば、フェス…ってほど、このバンドは

ハコクラスでツアーをやらないで来た。

今年になって、ハコツアーが決まった時

土日で行ける所が、新潟か長崎しかなくて

迷わず新潟を選んだワタシ。


ブンブンは基本ヨーロッパでの活動が基点なので

日本でツアーやること自体、4年半ぶりだそーだ。


で、初LOTS。

キャパ600人という、ほどよいキャパにプラスして

ステージの高さや、音の良さも完璧だし

客席の仕切りや、広さが100点満点なハコ☆゛

新潟といったら、PHASEというハコなんだけど潰れちゃってね~

ミッシェル遠征で3度も見た愛しき場所なので、

無くなったのは残念だけどLOTSはLOTSで好きになった('-^*)


新潟、金沢が土日開催にも関わらずチケット完売しておらず

関東じゃ信じられない…って状況下だったんで盛り上がるか?

すげー心配しちゃってたんだけど、始ってしまえば

踊り・暴れ・oioiコール・ダイバー続出とノリが良い!!


ワタシは600人のハコってのに、番号が580番で後ろで見るのを

覚悟しておりましたが、週末特攻隊長はしっかり2列キープ。

ギターの川島さんがよく見える位置で、終始堪能。


川島さんは、ギブソンのフライングV2本とレスポールを使用。

しかも、ピックがフェンダーの白オニギリ型!!


アベと同じピックだぁぁぁぁぁぁっヽ(*'0'*)ツ


と、舞い上がるワタシ。

しかも、フライングVで鬼神社を3度した、川島さん…


うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっヽ((◎д◎ ))ゝ


ヤバイ、これは惚れてまう!!!!!!!ってな状態で、

2時間+ダブルアンコールを堪能。

最後ステージから挨拶する時に、お客さんとタッチしてくれるんだけど

ワタシはしっかり握手( ̄▽+ ̄*)

こーゆー時、デカイ女は得をするのよーん(笑)

冷静に考えたら、サイン会で握手できるつーのに

なんか手伸ばしてしまったのよねぇ。。。ふふふっ。


ライブ後、20分ほどの休憩を挟んでから、サイン会参加の人は

外で番号順に並び、番号を呼ばれるのを待つのだが

ワタシは踊り狂ってたから、Tシャツビショビショで

髪はグチャグチャで、化粧は完全に剥げてるって状態。(´д`lll)

トイレにだけ寄って、ベトベトの腕だけ洗い流し

髪だけとかして、サイン会に参列(苦笑)

もうちょっと、身奇麗にして参列したかったよぉ~
Hot dlop-100627_1006~01.jpg
CDのブックレットの好きなページに頂いたサイン♪♪♪

上がベースの中野さん

下がギターの川島さん


ベースの中野さんから「地元の方ですか?」と聞かれ

「埼玉から来ました~いつか埼玉でもライブしてください」とお願い。

サインもらって、しっかり握手(^_^)v


川島さんにはワタシの方から「質問いいですか?」と話かけ

「川島さんのピックはフェンダーのですよね?」と確認をした(笑)

川島さんは

「そうそう、ツアー用にデザインはお願いしてけど

フェンダーのだよ~よくわかったねぇ」

で、川島さんから

「ギター弾くの?」と質問されたぁぁぁぁぁっΣ(゚д゚;)


「弾くというより、抱えてるだけです…練習たんなくて

弾けるなんてレベルじゃないんですぅ」と、しどろもどろなワタシ。


「練習すると、弾けるのがギターってもんだから

頑張ってねぇ(^-^)」と笑顔で言う、川島さん…


すすすすすすすすすっ、ステキ過ぎますヘ(゚∀゚*)ノ


「ライブ楽しかったです、ZEPP仙台も行くので

長いツアー頑張ってください」と言って、握手してもらった。


手がめちゃ大きいし、あったかいし、、、、大興奮なワタシ。


ワタシの中の、好きなギタリストランキングで

急上昇ですよ、このお方↑↑↑↑↑


サイン会後も、その場を去るのがいやになっちゃうほど

ステキな時間を過ごすことができて、遠征した甲斐がありまくり。

フジロックフェスでしか見たことなくて、アラバキで火がついて

今は、炎上!!!!

ってなかんじです(笑)


ZEPP仙台なんて、あまりにも先でガマンできそーにない…

色んな算段と計画が、頭を巡り中(笑)



興奮したまんま、スポーツバー行ってサッカー観戦してたので

昨夜はペタ返しできず、すいません。

明日にでも、ゆっくーりペタ返しいたします(。-人-。)


ペタしてね