映画は吹き替え? 字幕? ブログネタ:映画は吹き替え? 字幕? 参加中

私は字幕 派!


洋画は字幕で観るもんだと、幼少の頃から叩きこまれており
吹替えなんぞ、子供の観る映画ぢゃい!!
と思ってた。

実際ワタシは小学生の時から゛サウンド・オブ・ミュージック゛を
字幕で観たいがために、知らない漢字を必死に覚えて
半分歌ってるよな映画だけど、ストーリーを一生懸命追った。

ムスコとディズニー関連の映画観る時だけは吹替えで
これに関しては、1万歩譲ってる(笑)
ワタシはディズニー映画だって、字幕で観たい派。

しかし。。。
先週上映となった゛アリス・イン・ワンダーランド゛は
3D主体上映なので、2D字幕観るためにわざわざ遠方まで出向いた。
友達からも「近所じゃ2D字幕やってなーい」と嘆きのメールがくるほど
今回は3D大プッシュ。
こうなってくると、イヤでも3Dで観ないとならない(-з-)

時代の流れに、さすがに負けそう?
流されないと、楽しめない?
そんな状況。

2Dの゛アリス・イン・ワンダーランド゛のジョニデの訛り交じりの英語。
あれは演技で発してる訛りだ。
そんなたわいないことが楽しめるのが、字幕の良さだと思う。

まっ、時代とともに楽しみ方の幅が出てきた
…と思えばいいんだけどね。

今晩21時からGW分の映画座席の予約開始では
3D吹替えの予約をして、別の楽しみも感じてみようと思ってる。
飛び出す字幕だけは視覚的に酔いそうだから、
今後も選択肢の中では順位低いのは変わらんけど(^_^;)


ペタしてね

映画は吹き替え? 字幕?
  • 吹き替え
  • 字幕

気になる投票結果は!?