バッテリー膨張は危険サイン!iPhone6【バッテリー交換修理】東大阪市花園東町よりご来店 | iPhone・iPad即日修理のスマホスピタルロンモール布施店のブログ

iPhone・iPad即日修理のスマホスピタルロンモール布施店のブログ

東大阪市布施駅直結のiPhone・iPad修理のお店スマホスピタルロンモール布施店のブログです。

普段使用している端末をケースから外した際に

「あれ?画面が浮いてる…」

こんな経験したことはありますか?

 

それはバッテリー異常のサインかもしれません!

 

image0-4

 

バッテリーが膨張すると内側から画面が押し上げられるので

タッチ不良や誤作動、画面破損の原因となってしまいます。

 

そもそもなぜバッテリーが膨張してしまうのか?

それはバッテリーの劣化が原因となることがほとんどです!

 

iPhoneに使用されているバッテリーは「リチウムイオン電池」というものになります。

 

バッテリーの充電を早め、長期で利用できるために採用したリチウムイオン電池ですが

劣化すると性質上、膨張してしまうことがあるそうです…

 

 

 

バッテリーの劣化に伴い、バッテリー内部で発生するガスにより膨張します。

そのガスが外部に漏れることは無いので、パンパンに膨らむわけですね!

 

バッテリーが劣化する原因としては、毎日する充電(繰り返し充電)はもちろんですが

間違えた使い方をすることで劣化を早めてしまいます。

 

・適正温度を超えての使用

・充電器に繋いだままの使用

・充電したまま放置

・純正品以外の充電器で充電をする

 

特に適正温度を超えての使用は注意が必要です!!!

 

真夏日に車の中に置きっぱなしにすると

本体に熱がこもり適正温度を超えてしまいます

 

※適正温度は0度~35度と言われています

 

充電をするときもケースに入れて使用している方は

ケースを外して充電をする方が熱がこもりにくくなりますので、劣化を遅らせることが出来ます

 

熱くなってしまったからと言い、冷蔵庫に入れて急激に冷やすといった事は絶対に辞めましょう!

 

image2

 

スマホスピタル布施店ではiPhoneのバッテリー交換修理なら

当日予約、駆け込みでのご来店でも即日対応となります

 

作業時間最短15分~

 

古い機種から新しめの種まで幅広い機種の修理を承っております☆彡

 

あれだけ浮いていた画面も新しいバッテリーと交換することで

写真の通り、綺麗に画面が収まるようになります

 

image3

 

何かお困りの際はお気軽に当店までご相談下さい!

 


 

iPhone・androidスマートフォン・iPadの修理店をお探しなら

スマホスピタル東大阪ロンモール布施店へお越しください!

 

iPhoneの修理は当日予約、駆け込みでのご来店でも即日対応

 

【修理内容一覧】

 

androidスマートフォン、iPadの修理は在庫確保の観点から

ご来店前に修理のご予約をお願いしております

 

【修理価格一覧】

 

スマホスピタル布施店は総務省登録修理業者です!

国の厳しい審査をクリアしておりますので安心してご利用頂けます!

 

登録修理業者制度 iPhone(アイフォン)修理 東大阪 布施

 

ご不明点、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい

スマホスピタル布施店TEL☎

 


 

 

他のエリアにもスマホスピタルがございますので、お近くの店舗をご利用ください!

 

枚方市・寝屋川市・高槻市・八幡市・交野市・京田辺市

☆スマホスピタル ビオルネ枚方店 ←クリック

枚方市・八幡市・京田辺・宇治市・京都市伏見区・大山崎

☆スマホスピタル くずはモール店 ←クリック

大東市・東大阪市・四条畷市・生駒市・門真市

☆スマホスピタル 住道オペラパーク店 ←クリック

守口市・門真市・摂津市・太子橋今市

☆スマホスピタル京阪百貨店守口店 ←クリック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗情報

iPhone修理を東大阪 布施でお探しなら、スマホスピタルグループへ!

店舗名 スマホスピタル東大阪ロンモール布施
住所 〒577-0056
大阪府東大阪市長堂1-1-52 ロンモール東館
営業時間 10時〜20時
Tel 06-6784-5184
E-mail info@iphonerepair-fuse.com