関東は 今日も雨…



洗濯物の 乾きが うまいこと行かないから

強制乾燥 = 除湿機 を使って




脱衣所を ランドリー ルーム って

気取るんだけど





それでも やっぱり カラッと

って イメージじゃぁ ないし



鼻を近づけると

タオルなんか 特に 臭いが上がって来る





洗濯マグちゃん 覚えてますか

いっとき とっても 流行ったよね



だけどね  あれって 正規品お高いので

あの頃 欲しかったけど

買えませんでした




そのうち

何やら 消費者庁だがの 物言いで

根拠ない やら

データ 改ざんに等しい だとか


瞬時に 人気が 下火になっちゃった





3、4年前の  我が家は大所帯

多量の洗たくもの で

洗剤はすぐになくなる




時は コロナ禍  失職した身

洗剤代だって 節約したい




柔軟剤も 止める事にしたころ

マグちゃんの中身

つぶの マグネシウムだけ 買って

手製で 洗たくマグちゃん 





それを 使ってたけど
だいぶ やせちゃって 劣化して


          200g →  170gに 減ってます 



効果も落ちてきたのを この 梅雨時に 
知りまして  わかりまして  作り替え




袋 1つしか 手元になかったから
250グラム 入れてみた



わたしは これに 液体洗剤
すこ〜し 足して お洗たく



環境に 良いそうで
洗濯機・排水口 も ヌメらないってお話


最後は 植木に混ぜちゃって♪
って言うけれど


古くなったほう  浴槽に沈めて
お湯のまろやかさ & お風呂掃除の快適さ


ちょっと 試して みたいです
とことん ケチンボですわ


                 * ahahahaha *



     紫陽花の 花びら先っぽ ギザギザ ♡