※陽性判定後のブログです。



主人が久しぶりの出勤で不在だったので、朝から掃除やら何やら動き回ってると。。。
突然の下腹部痛ガーン
ソファに倒れ込んだ。そのままゴロゴロしていたら痛みは和らぎ、いつの間にか寝ていた自分にびっくりもやもやふと目が覚め、立ち上がると何か出た違和感を感じ、トイレへgo男性トイレ女性トイレ
出血🩸してるえーん
生理の初日くらいの量だったので、明日の診察で診てもらえば大丈夫かな!?なんて思いながら、昼食をとっていた。
一応、主人にはLINEで報告右矢印速攻電話があり病院に相談しろとアセアセ
病院へ連絡すると、午後から来て下さいとの事で、病院へ向かうもやもや
すぐに採血と内診に呼ばれ、先生が無言で超音波確認中ショボーン
先生「出血してるね。血の塊がありますから、これからまだ出血しますね。」
この時点では、胎嚢が見えず焦りました。
先生「では、赤ちゃん診ていきますね」って言ったすぐに、心拍が動いてるのがわかった目
胎嚢:26.7mm
胎芽:9.2mm
心拍:147

赤ちゃんは7w平均との事。
初めて心拍の音を聞かせてくれて、生きてるんだって安心しましたおねがい
診察では、安静に過ごすようにと、薬は継続です。。

血液検査結果
E2 1452.0
P4  49.56

現在、副用中のくすりは継続。
・バファリン
・柴苓湯
・ルテウム

帰宅した主人に結果を報告すると、
「出血してて、昼食とってるって凄いね」って呆れられてましたアセアセ

いよいよ「9週の壁」とやらが、やってくるのだ。頑張るぞアップ