どーも、菅原です。
世田谷のキャッシュレス決算「せたがやPay」(通称: せたPay)で、現在ご好評開催中のキャンペーン。
【せたがや全力応援祭】30%ポイント還元というお得なキャンペーンで、沢山の方にご利用いただいております♪
そんな【せたがや全力応援祭】ですが、後期キャンペーンは近日中に終了致しますとのお知らせが届きました。
「せたがや全力応援祭」後期キャンペーンは近日中に終了致します。
たくさんのご利用ありがとうございます。
ポイント付与は予算上限に到達次第終了となり、アプリで速やかにお知らせします。
※せたがやPayでは、チャージした現金の返金はできません。
改めまして「せたPay」のご案内を!
↓↓↓
「せたがやPay」とは
「せたがやPay」は、世田谷区内にある商店街の組合連合である「世田谷区商店街振興組合連合会」が発行するデジタル商品券(地域通貨)であり、世田谷区内の加盟店舗で利用可能なキャッシュレス決済です。
使い方は非常に簡単♪
アプリをダウンロードし、チャージして、お店でQRコード決済するだけ!
従来のキャッシュレスアプリと同様にお使いいただけます!
世田谷区内の加盟店も増えているみたいですね!
世田谷にお住まいの方・世田谷でお買い物をされる方は、もっといて損はないキャッシュレスアプリだと思いますよ♪
そして!
来年の1月までは【せたがや全力応援祭】ということで
30%ポイント還元というかなりお得なキャンペーンも開催しております!!
【実施期間】2022年7月22日(金) ~ 2023年1月31日(火)
【対象店舗】※1中小・個店のせたがやPay加盟店でのお支払いが対象です。大型店でのお支払いは対象となりません。対象となる店舗は、アプリ内にてご確認ください。
※トモズ各店・薬局トモズ各店、ピーコックストア各店、どらっぐぱぱす各店、サンドラッグ各店、クリエイト エス・ディー各店、由縁別邸 代田は、大型店のためポイント付与対象外となります。また、成城石井各店はせたがやPayの取り扱いを休止しています。
※付与対象となる店舗は、せたがやPayアプリの店舗詳細ページに「#全力応援祭」の記載があります。
【1人あたり上限】
①2022年7月22日~2022年10月7日:30,000ポイント上限
②2022年11月1日~2023年1月31日:40,000ポイント上限
【ポイント有効期限】付与日から6ヶ月後の末日
【ポイント付与スケジュール】月曜日~日曜日のご利用分について、翌水曜日に付与
例:8月1日(月)~8月7日(日)にお支払いで利用した場合
→8月10日(水)にポイント付与予定
※キャンペーンの予算上限に達し次第終了します。
※ポイント還元は、コイン(現金でチャージした分)でのお支払いが対象です。ポイントでのお支払いは還元対象となりません。全額コインで支払いをするには、支払い金額入力時の画面で以下のように「ポイントを利用する」を OFF にしてください。
これは利用するしかないですね!
詳細は「せたがやPay」公式サイトでご覧ください↓
お得ですので、まだの方は「せたがやPay」をダウンロードして
世田谷でお得にお買い物を楽しんでください♪