【DENIME】by WAREHOUSE 入荷しました | スマクロ原宿店のスタッフブログⅡ

スマクロ原宿店のスタッフブログⅡ

Pherrow's/フェローズ直営店スマートクロージングストア原宿店のスタッフブログ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

この春注目のアイテムが待望の入荷です。

 

 

 

【DENIME(ドゥニーム)の新たなDENIM(デニム)物語が幕を開ける】

 

'90年代に日本のファッションシーンを席巻したDENIME(ドゥニーム)が、ウエアハウスの技術によってアップデートされ、純国産デニム生誕50周年となる2023年 再始動します。

 

 

 

【DENIMEを再現する】というところから始まった。

 

まだヴィンテージジーンズという言葉が耳慣れなかった1980年代、アメリカは技術革新による大量生産が加速し、海外生産へと移行した時代だった。その大量生産への流れはデニムにも波及。

 

アメリカ国内での生産は継続されたが、1983年には広い幅の織機の稼働が始まり、その早さから「革新織機」と呼ばれるほどだった。その結果ジーンズの脇にあった「セルビッジ」は消滅したのである。一方で、ヨーロッパの自由な発送のジーンズが隆盛した反動もあり、日本では旧きよきアメリカのオーセンティックなジーンズが見直されようとしていた。

 

そうしたなか、1988年に誕生したのが【DENIME】(ドゥニーム)である。

 

 

革ラベルの縫い方にも特徴があり、帯上部のステッチで一緒に縫い付け、仮留めしてから四角形に縫う仕様。

 

 

センターからカーブして縫い付けらえれたベルトループは、当時はDENIMEとひと目でわかるディティールのひとつ。

 

 

ジーンズの顔でもあるバックポケットの形状はそのまま継承。隠しリベット部の縫い幅と上部で三角形を作る縫製仕様も当時のまま再現。

 

 

デニムは右綾でセルビッジの白場だけ逆綾(左綾)。これは当時耳のアタリが強く出るようい考えられたものだった。縫製糸や耳のラインまで全て当時と同じ綿糸を使用。

 

 

DENIMEが創業当時に製造したXXモデルを徹底再現したモデル【220A】

生地は当時のレシピを参考にクラボウとの共同開発により実現したもので、当時と同じ米綿をリング紡績したムラ糸を専用色のインディゴをロープ染色、仕上げに草木染めを施すことで、深みのあるDENIMEらしい色を再現させた。

 

またロープ染色前に行う精練においては、ウエアハウスならではの常温の水にすることで、染まる箇所は濃く中白(なかじろ)がしっかりと残る、メリハリの強い経糸になっている。力織機においても、旧式で知られるGL3織機を使用しているため、ムラ糸の特徴がそのままデニムに表れている。

 

ボタンやリベットなどは、素材や形状をアップデート。まさにDENIMEのオリジナリティと、ウエアハウスの探究心が合体した日本のデニムの最高峰を目指すジーンズといえる一本です。

 

DENIME

lot:220A

model:OFFSET XX MODEL

color:INDIGO (NON WASH MODEL)

size:W30,31,32,33,34,36 (レングス32)

price:¥27,500-(TAX IN)

MADE IN JAPAN

 

 

 

通信販売ご希望の方はメールかお電話、DMにてお問い合わせください。

詳細につきましては、上記【ご購入はこちら】をクリックしてごらんください。

 

よろしくお願いいたします。

 

姫野でした。

 

 

 

SMART CLOTHING STORE 原宿店

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-7-16
TEL: 03-3406-0012 E-MAIL: smaclo@gol.com

http://www.pherrows.com