SMACKISMのブログ -258ページ目

日付が変わったので...

今日は9/8です。

日付がかわったんで ブログ 書いてもいいですよね??

先日 お客さんでもある 幼なじみの H史に
「ブログみてるで...仕事してへんやん」って 言われました。

あ~あ~ そうともよ 仕事してへんとも

私は 開き直るのも早いし 我慢も あんまり できません。

だから 書いちゃいます。


先日 上がってきました
ルーズカーゴパンツです。


カーゴ

実はこの商品 プリントが特殊なんです

カーゴ正面
カーゴ右
カーゴ後
カーゴ左

ご覧の通り グルッと1周 プリントが入ってるんです。
プリントは 基本平面な所にしか 入れられないんですが
これは ある特殊な 技術で 不可能を可能 にした珠玉の逸品なんです。


その プリントを して貰ってるのが
ブログに再三登場してくる
この方なんです

◯Kの男

おっと...間違えました...

改めて この方です

顔3


画房 桃苑 の モトヤさん
お分かりの方もいらっしゃると思いますが 
あの うんこ色のシャツを着た人です。

去年のクリスマスパーティの時には
全身黒タイツにアフロヘアーのモジモジ君1号として プリントをして頂きました

モトヤさんとは SMACKを立ち上げた時からのお付き合いで
プリントの技術的なことはもちろん 経営や店舗運営のことや 
プライベートなことまで
いつも 親身になって相談に乗ってもらってます。
仕事で成功する事もあれば 失敗する事も多々ありました。
本当に 2人3脚のようなかたちで 協力していただいてます。

特に モトヤさんは フォト等の繊細なプリントが抜群に上手く
また プリントカラーのインクの調合が天才的です。
インクは元々あるインクを使うんではなく 
一回一回指定した色に合わせて作るんですが
これが 作った時と刷った状態では違うし 
インクの種類(ラバーや顔料)によっても 違ってくるし
ましてや 生地の色にも 左右されて来るんで デザイナーさん達が
意図してる色目と違って上がってくる事は 多々あります。

しかし モトヤさんは デザイナーさんの意図してる イメージを
考え そこに ピタっとくる 調色を してくれます。

うちの 商品で プリントものが 強いのも 
この方の力によるところが かなり大きいです。

本当に 頼りになる方です。


今まで ブログで 変な人 と思われてでしょうが...
きちんと 仕事は されてます。

ま 実際 変な人なんですけどね...(笑)

そういう理由で

今日 店で お客さんの I駒くんに
「ブログ 見てますよ 変な方多いですね」
って 言われました。

そうですよね 確かに変わってます
と 言うか 
個性的な 方が 多いかもしれません。

しかも 我が我がの 出たがりさんが 多い気がします。

以前に スタッフのMIEちゃんに
「なんで うちのお客さんは 変わった人多いんかな~?
その上 周りの人達は なんでこうも 出たがりばっかなんやろ~?」

って 聞いたところ・・・

即座に
「店の商品が 変わっとるのに そら お客さんも 個性的で目立ちたい人が多いやろ!!
目立ちとない人が わざわざ この店 買いに 来るかぁ?! 」

と 言われて そりゃそうか...と 納得した 次第です。

ま このお客さんに しろ (本人は 分かってないかもしれませんが)かな~り変わってますし
MIEちゃんに いたっては 出たがりの極み みたいな 感じです。



先日 お客さんの H本さんに 
「ブログ 毎日見てますよ 今ブログにはまってはるんですか?」
って 言われました。

ええ 確かに はまってますとも
今 ブログに書きたいことが いくつも あります

MILKYはんに 「ブログ 1日に 3つ 上げようかな」
って 言ってみたところ
「アホちゃう!!」 と 一蹴されました...。

そりゃそうですよね...。


とりあえず 我慢 して 今日のところは

出たがりさん ども を 紹介でもしときます。


 TOMくんと車

新車試乗記念すべき
第1号 TOM君

平本さん親子

精神年齢3歳の親と実年齢3歳の子

324&SEO

その様子を 微笑ましそうに 見つめる母親と子

この家族の先行きも 思いやられます...。


高野もへじ

冬物のセットアップスーツを 試着し ここぞとばかりに ポーズを決める T野くん
あげくの果てに 「写真を撮れ」と 言い出す始末。
さらに その写真を モデル事務所に持って行くから 「パソコンに送ってくれ」と 
ほざき出しました。
何を考えてるやら...
今回は名誉の為に 顔出しNGに しといてあげました。


TSK

T◯IPLE J◯CKの TSKくん 
この画像(自分)を見せられ
「カートコバーンに似てるでしょ!!」だって...
で 「この写真で Tシャツ作りたいんですよ~」
作るのはいいけど...売るつもりなん??
売ってもいいけど...誰か買うと思ってるん???
その上 ちっとも カートに似てへんし...何を思って 似てるんか 今だに謎です..。
全てにおいて 言ってる意味が わかりません。

残念です。

ちなみにHPが立ち上がったみたいです。
Triple Jack



MILKYとカーゴ

この人も 意外に出たがりです。
今日も おかしなことをしてました...


サンダル

出たがりの極み MIEちゃんのサンダル
時折 履いて来たくつを 忘れて 帰ります。
なんで 気づかへんのか 不思議です。
接客の時 たまに 裸足なので 要check!!




とり急ぎ 出たがりさんを 紹介しました。

今回紹介しなかった出たがりさん達 
苦情の コメント控えて下さいな。

でわでわ GOOD NIGHT!!

新車購入

プリント工場 G房M苑 のM氏(*1) より
こんな メールが 届きました

電車の中で、久しぶりに人が斜め前に座ってくれました。
中尾サングラス(*2) の おかげです。
今日は良い事が有りそうです。(^O^)

電車行き


この方 風貌か はたまた にじみ出る オーラのせいか
いつも 電車に乗ると 満員でもないのに かかわらず
だれも 近くに座らない そうです。

なのに 今日は 座って くれた みたいで..
喜びの メールみたです。



(*1)■ばっどふぁーざーご一行 小柿錯乱編 の巻
   カラオケBOXをスナックと化した人物。

   ■夏祭り の巻
   売る・盗む人物
 
   ■流しそうめん の巻
   怪しい人物

(*2)■行って来ました の巻
   羊の皮をかぶった狼


さてさて 余談 は置いといて..


本日の 本題!!

なんと 先日 一目ぼれして 新車を 買いました!!!

車

新車ナナメ

新車上

早速カッテイングシートで カスタム!!




尚 車は店内に 駐車してます
試乗も可能です!!

乗車制限 
●1~3才まで
●もしくは 童心をお忘れで無い方


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

この ブログを書き 終えた時
また メールが 届きました

帰りの電車です…結構混んでるんですけど…四人席に一人です。
目が座ってるんでしょうか?寂しいです。

電車帰り


知らんやん...
てか..頭 えらいことなってるし
いつもの 事 やし..
行きが 奇跡でしょう

とっとと 帰って 寝て下さいまし。


でわでわ 

みなさま GOOD NIGHT三日月

7月生まれのあなたに

ここんとこ 日常の仕事のおわれ
心にゆとりのなかった ワタクシです...

そんな 秋の足音がすこ~し聞こえてきた
今日この頃 みなさま いかが お過ごしでしょうか?

先日
SMACK ENGINEER
のアクセサリーを
手掛けてくれているBLACK BOOTS
から
突然新作が送られて来たので 御紹介致します。


ジャジャン こちらです☟

カニ1

シルバー925製キーホルダー
ごらんの通り蟹の爪です
大きさ:実寸大
爪:可動します
重さ:70g


カニ2

付けるとこんな感じになります


カニ3

こんな風に お部屋のインテリアとしても
最適です


みなさん 如何でしょうか??


気になる お値段は...¥120.000 です


ちなみに 商品名は【7月生まれのあなたに】

です。


蟹座の方は 必須アイテムです!!
また 蟹座の 彼氏・彼女への プレゼント に 最適です!!


今すぐ 欲しい!!  方 は コメント 下さい!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


FASHION=お洒落
お洒落とは 気のきいた服装・化粧やポーズに心掛けること。
と 同時に シャレ(人を笑わせる、気の利いた文句)であると思います。

どれだけ 商品にシャレを込められるか
どれだけ 服装にシャレを込められるか

だと

おかしな モノ や 変わったモノ を作る ことは
誰もが できる と 思います 

ただ 本気で 遊ぶ ことって 

なかなか できる コト
では
ありません。
 

この不況の時代において
ファッション業界 自体が 
保守的になっている
現状で

遊ぶ 商品を作る ことは 
かなり 勇気がいる コト

そんな 中 

このような FANTASYが詰まった 商品を 本気で作る


BLACKBOOTSは 素敵 だと

感じてます。




 
彼には いつも 刺激を もらいます

だから ずっと 一緒に仕事が 続けられる のだとも 思ってます。


作り手側が 楽しみながら 作った 商品を
身に付ける側が 楽しみながら 身に付ける

これって 最高の 幸せだと 思ってます。


BLACKBOOTSやSMACKを通して みんなが
幸せを 感じて くれたら 最高です



BLACKBOOTSの直営店

【BLACK EXPERIENCE】には
こういった モノや オブジェが
所狭しと 並んでます。

御興味ある方は 名古屋に 行く機会があれば 是非のぞいて見て下さい

そこには 濃厚なまでもの イワマエワールド が あります!!

BLACK EXPERIENCE
名古屋市中区栄3-20-14 住吉ビル2F 203
TEL 052-242-4432
http://www.blackboots.jp/

現場レポート

本日は
SMACK ENGINEER/08秋のコレクションで
好評いただいた“セッケツフードシャツ”の
加工現場に突入しました!

工場では最終段階の裾のフリンジ加工が行われていました。
接結ガーゼ素材の特徴を分析し、
横糸のみを丁寧に1本づつ抜いていく
とても時間のかかる地道な作業です。

そこで工場ではフリンジマシーンを導入!
その名も『フリンジ名人 M・I・E 』
頼もしい助っ人の登場です
しかもこのマシーン
進行状況を音声で知らせる
便利なお知らせ機能付き!
早速
本体にアイスピックを取り付けスタート!

アイスピック


おしらせ機能が作動

『順調です』
あ..? はい。


『結構、簡単です』
ん? ま、よかった


『糸が絡まった』
えっ..?!


『めんどくさい』
ちょっとちょっと...


『疲れた』
がんばれ~!


『がんばる』
そうそう。その調子!


『帰る』
お~い!


とんだおしゃべりマシーンでした...



何はともあれ3日3晩の辛労を終え
無事、商品が完成いたしました。

商品のイメージというものがありますので...
今一度PRさせて頂きます。

DEAN

着心地の良いガーゼ素材を使用したフード付きロングシャツ。
オリジナルスカル釦と裾のフリンジがポイントです。
ジャケットやコートのインナーとしても便利なアイテムです。
絶賛発売中!

糸くず

糸くずだらけの工場

みえマシーン

Break Downしたフリンジマシーン


現場よりMILKYがお伝えしました

行ってきました

名古屋 行って きました

先日お伝えしていた 
【OUT OF ORDER】
イベント自体はもちろん
懐かしい 顔ぶれにも 会え 
すごく 楽しい時間を 過ごすことが できました

よんで いただいた WORKAHOLICの織田さん
http://www.workaholic1998.com/main.html

& OUT OF ORDERクルーのみなさん

ありがとう ございます & お疲れ様でした


イベントは こんな 感じでした☟

イベント模様
イベント模様2
前川&イワ
DJ Milky
BANと織田
DJ Milky

右:CHIHI69(イベントのオーガナイザー&WORKAHOLIC店長)
なんか さらに 大きくなってた 気が...
気のせいかしら...


前川&BAN2
前川&BAN

右:伊勢のロック番長!! DJ MAEKAWA
久々でしたが やんちゃ振り は 健在
伊勢での イベント が 懐かしく 感じました


真剣なイワ

緊張気味? の DJ IWAMAE
初めて こんな 真剣な 顔 みました

止めるイワマエ

とたん 音を 止めてしまい....笑い を 誘う!!
お見事!!!


DJ姿Milky

嬉しそうなDJ Milky
久々の DJ にも関わらず 余裕 たっぷり な 表情


邪魔する二人

気持ちよく DJ してる 私を 邪魔する 輩達

邪魔するふたり2

さらに 邪魔する 輩達 
タヌキ:ノドカくん(イワマエくんの弟子)

BLACKBOOTS は 弟子 までもが 私 の 邪魔を する ように なりました。
ほんとに 勘弁 して もらいたい です(涙)


ヨッシー

ヨッシー(EGOやBRANCHを作ってる会社のスタッフ:デザイナー) も
遊びに来てくれました!! 


マチャ1

マチャ(GARROT名古屋のスタッフ)
GARROTのBlogでは存じてましたが 本日 “初めまして” でした
ベッピンさんです!!


マチャ2

この 身長差

イワ&Milky

さらに 身長差


サトエちゃん

サトエちゃん
とも 伊勢以来でした ぐ~んと 女っぽく なったな~...と
思っていたら...ど~りで(^_-)☆


ナカオ
ナカオ2
ナカオ3

眼鏡=ナカオさん
別名:羊の皮をかぶった狼 
EGO.BRANCH.TETEI.を製造するアパレル会社の専務&キレ者?曲者?営業
優しそうな顔をして 平気で 鬼のような 事 を 言います(iДi)
SMACKの営業もしてもらってます


サタデーナイト

一人 サタデーナイトフィーバー 状態の ミエちゃん


レスラーども

レスラー共に 絡まれる 私

だるま大師

カメラマンにも 絡む レスラー


泥酔Milky

最終的 に 例のごとく 泥酔状態の Milky



DJは邪魔 されるは 
レスラーには 絡まれるは で
やはり 私 の 予想通り
最低 の 夜 に なりました....とさ


名古屋が 嫌いに なりそうです...




織田さん

この 顔 と ともに...



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

追伸

名古屋 の 街 は こわい です


女王

街を 闊歩 する 女王様


◯Kの男

◯K前で ポーズをとる M男


オノ

何か 企む 男




名古屋 の 街 は コ・ワ・イ

スタッフ紹介

最近 見知らぬ人から よく 会釈されます...

とくに ご年配の方に

なんなんでしょう..?

誰かと 間違われてるんでしょうかね



さてさて 本日は うちを陰で支えてくれている
スタッフの紹介です

Mrトルソー

ジョージ
イギリス人とのハーフ
好きな場所:アクセサリーケース前
MESH STOLE:SMACK ENGINEER
WAIST CLOTH SET UP LONG-T:EGO TRIPPING
COMBI STITCH SLIM:SMACK ENGINEER
BOOTS:EGO TRIPPING


Missトルソー

民子
はにかんだ時に見せる八重歯がチャームポイント
好きな場所:入り口 右手
HAT:SMACK ENGINEER
2WAY ONEPIECE:SMACK ENGINEER
NECKLACE:BLACKBOOTS×SMACK ENGINEER
BAG:SMACK ENGINEER


オープン当初より 在籍してくれてる ふたり
極度のシャイボーイ&ガール

店で見かけたら 話しかけて あげて 下さいまし



イビザ

ミエとジュース

ミエ
勝手に 押し掛けて 勝手に 居座ってる 方
勝手に スタッフだと 思い込んでる 痛い 方
モットー:本能のままに

なんとも 夏らしい 季節外れの 珍しいジュースを 持って来てくれましたカクテルグラス


ジーパン加工途中

縫製するMilky

ジーパンの縫製をするMilky
GRAND TURKEY店長 兼 SMACK生産管理

この秋に登場するジーパンの縫製作業中 
このジーパン かなり 複雑な行程と 多箇所にパッチ・刺繍が入るため
工場さんに 全て お願い する事が できませんでした。
難解で複雑な作業は 自分たちの 手で作業。

この後 工場さんで 
本縫製→クラッシュ加工→ブリーチ&ストーンwash→
ひげ・アタリを出す擦り作業→手作業によるステッチング→完成
の ような 具合で 出来上がります。

この ジーパン は 本当に 手間ひま 掛かった 逸品だと思ってます
SMACK史上 最も完成度の高い 商品になりました

9月後半には店頭に 並びますんで お楽しみに!! 

行ってきます 

明日 8/24 地蔵盆 で 子供に 混じって

【お菓子】 もらいに 行ってきます。


...なんて


 考えてる 今日いまごろ

みなさん いかが お過ごし でしょうか。



さてさて 私

来週 8/26(火) 名古屋 に 行ってきます。

SMACKを取り扱って もらってる

WORKAHOLIC の
http://www.workaholic1998.com/main.html
店長 織田さん が
オガナイザー をつとめる イベント
OUT OF ORDER に 

【DJ】しに 行って きます音譜

000表
000裏本当



名古屋での DJ は かな~り 久々 なので

めちゃ めちゃ 楽しみ です。

名古屋の方 滋賀の方 
たまたまその日「名古屋にいてるわ」って方

お時間あれば ぜひぜひ 遊びに きて下さい!!


この 夏 最後の お祭り...かな??



の 事情により 誠に 勝手ながら
8/26(火)は PM 7:00まで の 営業と させて 頂きます



しかし ひとつ 憂鬱なことが あります
あの 大男 も また 一緒です。
DJ する みたいです。

ここんとこ ずっと 顔 見てるんで...少し うんざり です。

イワ


さよなら シュール君

ここんと ブログが 脱線気味な
気がして 不安 な 今日このごろ
みなさん いかが お過ごしでしょうか。

さてさて そんな 不安を 解消すべく

今日は 洋服屋さん ぽく
スタッフの コーディネート 写真でも
載っけてみようかと

でわ でわ


ミユキ

MODEL:Milky
テーマ:NEW YORKの靴磨き少年風レイヤード
BASEBALL-T:BLACKBOOTS×SMACK ENGINEER
WAIST CLOTH:EGO TRIPPING
PANTS:EGO TRIPPING


ミエ

MODEL:MIE
テーマ:ROCKINレイヤード・リゾートMIX
HAT:SMACK ENGINEER
T-SHIRT:SMACK ENGINEER
LEOPARD LONG TANK:SMACK ENGINEER


BAN

MODEL:BAN
テーマ:スイカ
CARDIGAN:SMACK ENGINEER
TANK:SMACK ENGINEER
NECKLACE:BLACKBOOTS
BLESS:SMACK ENGINEER
WAIST POACH:SMACK ENGINEER
PANTS:SMACK ENGINEER
BEACH SANDAL:SMACK ENGINEER

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷

話は変わって


私の 息子【シュール君】が

婿入り する ことに なりました

兄弟が つぎつぎ 婿入り する 中

最後まで 残って いた

2人が 同時に 婿入り です


さらに 婿養子に入る お家 は

これで 7人 全員 揃うんです 

7人 揃えると ご利益 も 倍増するんです!!

素晴らしすぎます

CONGRATULATION



ただ シュール君 が いなく なると

家も 寂しく なりそうです

でも仕方 の ないことです



《シュールくんへ》

新しい お家で

君たちの 【力】 を

存分に 発揮 して下さい

離れて いても

私の 心の 中 には

ずっと ずっと いてますよ


シュール君


Von Boyage

流しそうめん

先週 14.15と お盆休みを いただき
岐阜に 行って参りました

Milkyはんの実家と
BLACKBOOTSのイワマエくんの家と
画房 桃苑/本屋さん の奥さんの実家が
【岐阜】と いうことで

GRAND TURKEYチーム
BLACKBOOTSチーム
画房 桃苑チーム

の 3チームで 流しそうめんを することに...

「流しそうめんは竹を取るところからはじまる」 との
大男 イワマエ の 言葉で

この 無謀で悲しい 物語は 始まり ました...

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
一行は 竹が群生する 木曽川 河川敷に
車を 走らせました...

竹やぶ

撮影場所:木曽川河川敷 の 竹やぶ

竹取り1
竹取り2
竹取り3
竹取り4
竹取り5
竹取り6
竹取り7
竹取り8
竹取り9

竹取り 模様
出演者:
黄色い服の男 タイガのオヤジ
白い服の男 古ちゃん
黒い大男 イワマエくん
黒い女 Milkyはん
紫の男 BAN


竹取り10

盗み取った竹を 車に積み 搬送

竹取り11

搬送される 竹とパンダ

竹作り1

竹を割る
宮大工と大男

竹作り2

竹を切る
大男と大男の妻
 
竹作り3

節を削る
宮大工

竹作り4

竹を切る
白いラバーソールの男

竹作り5
竹作り6
竹作り7

ご褒美のシャワー

ミユキ3姉妹

Milky3姉妹

竹完成

炎天下の中 流しそうめん台 ようやく 完成!!
BBQ用の 炭 苦闘の末 ようやく 着火!!
そうめん ゆがき終え 準備完了!!
そうめんつゆ 竹の器に入れ スタンバイOK!!

あとは 流すのみ




その矢先......




豪雨

そして

閃光

そして

落雷



雨
雨5

雨水で割られた めんつゆ

雨3

怪しい人物

雨降り出す

右端→中国人の霊?

雨4

血迷う宮大工

雨6
雨7

雨の中 狂い出す 男共

流しそうめん
晴れて
待ち構える人

さらに流す人

流す 女達

流す人

勝手に 流す 怪しい人物

焼く人

勝手に 焼く 怪しい人物


くらう人

くらう 緑の女

くらう人

くらう 黒 の 女
待ち構える ノースリーブの女

食らう人

食らう ピンクタオルの女



そして

悲鳴


沼から上がった

侵入者

バカ姉妹

狂い出す女達

ヤバイひと

狂い出す男と女

たたかれる人

殴る子供

たわむれるサッチャン

抱きつく男


やんちゃオヤジ

胸くそ悪い 男

話す

魂を抜かれた 男共



こうして
阿鼻叫喚 の 宴は 

食料も 底を つき 終焉を 迎えました


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

撮影場所:岩前邸
出演者
大男:岩前 志峰
大男の妻:さっちゃん(岩前 妻)
殴る子供:岩前 志道(長男)
魂を抜かれた男に抱かれた子供:岩前 志軌(次男)

宮大工・パンダ:古ちゃん

Milky3姉妹:左より 3女:サッチン 長女:メメちゃん 次女:Milky

食らう 緑の女:ミエちゃん
食らう 黒い女:リカちゃん
待ち構えるノースリーブの女:ユキちゃん(モトヤ 妻)
白いラバーソールの男:ガンジュン(メメちゃん 彼氏)
抱きつく男:カズくん(サッチン 彼氏)

怪しい人物:本屋 洋(画房 桃苑)

侵入者:BAN

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

しかし...私だけは 見ていました

食べ足りず

庭の片隅で

こっそりと

己の手を 食らう 

女 の姿を....

口手女


おしまい



*今回撮影場所に使用させて頂いた岩前邸
 ならびに岩前ファミリー様 
 とくに さっちゃん には すごく感謝しております。
 散らかしっぱなしで...申し訳ないです。
 本当に有り難うございました。
 イワマエくんも 竹の 後始末 ご苦労様 でした。
 あんまり 思ってないけど...ありがとさん。