SMACKISMのブログ -236ページ目

遊びは もう終わり

されど 遊び続ける

遊びも 意味のある 遊びに






みなさん こんばんわ






先日 京都へ


元々 京都は 一番良く行く他県であった筈が

ここ何年か めっきり足が遠のき


おそらく 仕事絡みが 少なくなったのが原因




以前より 一度 顔出します と約束していた

某アパレルメーカーへ





$SMACKISMのブログ

【前田さん & 中村さん 呑みの席にて】
営業担当の前田さんと営業アシスタントの中村さん
この席には不在でしたが山下さんには
本当に良くして頂いてます。
おそらく ここの会社の規模からすれば 
うちはほんとに小さな取引先..にも関わらず 
かなり無理聞いてもらって
本当に 感謝してます。

私的に あくまで勝手な見解ですが
大きな会社って やはり実績重視(当然のことなんですけど)で
ドライな感じを 抱いてました。

ただ この前田さんに 至っては 
もとより 人間臭さ を感じてましたが
この日 一緒に酒を呑み いろいろ話しをしていくうちに

ただ

会社 対 会社 だけではなく

人 対 人 で接してくれてることを

確信しました。 


正直 嬉しいし その分 頑張らないと

と 思えます。



この先 多分に 力 お借りすると思うので



前田さん・中村さん・山下さん
そして 村中支店長


宜しくお願い致します










話しは かわり



年末イベント 着々と 決まって来ました


LET LOOSE 1
来てくれた 3人組 参戦決定です


今日 MONTA氏に 電話しました
すごく 短い会話でしたが..上がりました
やはり MONTA氏 素敵です


桃爺 もう逃げれません




絶対 イベント楽しくなります

いや してみせます



あとは 都氏 の 腕の見せ所
詰めて行きましょう よろしくです









そして か どうかは わかりませんが

商品のご案内





$SMACKISMのブログ

【MIRACLE FUR RIDERS : GREY】¥33.600




$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ

【MIRACLE FUR RIDERS : BLUE】¥33.600


SMACK冬の定番素材となりつつあるミラクルファーシリーズ。
美しい毛並みに加え 裏表両面ファーの為 着心地抜群。
さらに保温性も高い上 軽く しかも家庭洗濯可能な優れもの。
本当に一度着るとヤミツキになる素材です。


一見ファー素材ということで 難しそうな印象
さらに色モノとなると 余計です....が
お手持ちの ブルージーンズや柔らかい色目のブーツなどと
合わせていただくと 程よいカジュアル感が醸し出され
すんなり馴染みます。


一度 羽織ってみて下さい。


意外にイケますよ そして 着心地 最高です。




あなたも ミラクルファーの “虜” に









本日を持ちまして 
SINGLE LEATHER RIDERS

予約受付終了致しました


ご予約頂きましたお客様 ありがとうございました。

これから 製作に入って参ります。


出来上がりまで しばしお待ち下さいませ。


あなただけの1着 お楽しみに!







こよいは このへんで




GOOD NIGHT




  

NEXT BLUE

しめは スウィーツ

やはり パフェ






SCISSORS CRASH 

昨晩 15着ほど 自宅に持ち帰り

1着 仕上げ

少し休憩と..横になり 


そのまま朝を迎え...半泣き状態






みなさん こんばんわ





本日出荷にも 関わらず
約半数を残し 


半ば戦争状態

計算上では 必死になって

ギリギリ


MARUと二人必死に 作業を進め



途中 桃爺の来訪にも

手を止めず 適当にあしらいいつつ

たまたま ご来店下さった 桃爺の知り合い

米屋さんの 接客もしつつ


さらに 常々タイミング悪く 現れる

難客 SHO-TAの 相手もしつつ


何とか 出荷 終えることができました



ひと安心









先日 BLUE


T-SHIRTに引き続き

第2弾として PARKA を作成


納品に





$SMACKISMのブログ




$SMACKISMのブログ

【BLUE ZIP PARKA : BLUE×SMACK ENGINEER】
7.4oz裏毛素材のZIPパーカ
BLUEの新ロゴマークにもなった
ピックマークを背中に配し
左胸にBLUEロゴ 右袖にスペードマーク
ボディカラーは あえてBLACKを避け
ASPHALTカラー(スミクロ)をチョイス。

プリントカラーは
WHITE / SILVER / 
そして BLUEの代名詞ともいえるBLUE
の 3色

制作者:画房 桃苑 本屋氏のブログ
詳しく説明されてます



また メンズ・レディースで
ボディの形が異なります

サイズ展開
レディース(ラグランスリーブ) XS / S
メンズ(セットインスリーブ) M / L



BLUEで ライブ・イベントに参加して
BLUEでしか 買えない
BLUE PARKA 是非 手にしてみて下さい




また この日 


甲斐氏と

とあるプロジェクトのことで打ち合わせ


年末のイベントで やることになりそうです


いや やります



甲斐さんMONTAさん・柴田さん 

宜しくお願いいたします



しかし かなり プレッシャー


大丈夫かな..










さて 明日 厳密には 本日

〆切り最終日


【SINGLE LEATHER JACKET】


$SMACKISMのブログ


21:00まで 受付ております


併せて PERSONAL-ID まだの方

お待ちしてます



是非 あなただけの1着を


SCISSORS CRASH

みなさん こんばんわ



ただいま 格闘中


SMACK ENGINEER 
WINTER COLLECTION
洋服の中で しんがりに なるアイテム

生地の具合で すっかり予定より
遅れてしまい


最終段階の クラッシュ加工



2重になった 接結素材の
表面だけに クラッシュを入れるため
糸切り鋏を使って 一着一着
カッティング


袖・裾・フードに 大小様々な
無数の切り込み作業は

おもいの他 たいへん



いつものことですが

サンプルを作る時点では
滅法楽しく

いざ 本番で 同じ作業を
繰り返すとなると



「誰が こんな事 考えたねん!! めっちゃ 大変やん」


...と 憤りにちかい 嘆きを こぼしてしまいます



俗にいう 自業自得 ってやつなんですが..




しかし 自分の手で やることにより
 
同じ作業を  繰り返し

やって頂いてる 工場さん・職人さんが


偉大であることを あらためて 感じます。





$SMACKISMのブログ



今から続き..夜なべかな






I RESPECT THE ARTISAN








GOOD NIGHT




LABEL

考えられないときは

何も 考えないほうがよい

そんな時に 思いついたことなど

きっと ろくでもないないもの

にしか ならないだろうから







みなさん こんばんわ






我々が作る 一般的に ブランド
と称されている 洋服に


必ず 付いているもの

それは 何か?


みなさん おわかりでしょうか..



それは 


ブランドレーベルまたはブランドタグ と呼ばれている



一般的に衿に付いてる ネームです



これにより ブランドの識別がされます




車や家電製品においても 必ず何らかのカタチで 

識別がされている筈です




洋服に於いては それが ブランドレーベルに
ほぼ 統一されているといって いいでしょう。






以前 プリントや刺繍を 生業とする
二次加工会社に 勤めていたことは
周知の事実だったりしますが

さらに その前

ブランドネームや下げ札 いわゆる
アパレル副資材 を メインに取り扱う
商社に属しておりました



いわば 私の ルーツが 
このブランドレーベル でもあります




今日は ブランドレーベルについての

お話しを 少々




$SMACKISMのブログ

【MAIN BRAND LABEL】
メインに使用している織ネーム
シャトル織機と呼ばれる 昔ながらの織機で織ってもらってます。
現代においては レピアと呼ばれる 生産性が良く
コストも安価な 高速織機があるんですが
生産上 広幅で柄を丁付けしたものを 
最後にヒートカットで 耳を落として行く為
肌が敏感な方は どうしても 端の部分が痛く感じたりします。
なおで 生産性が 悪くても 1枚1枚 巾に合わせて織って行き
上がりも手作りな風合いが高い シャトル織機にしてます。

また 織りの組織も 基本 平織り・繻子織・斜紋織とありますが
高級な光沢感があり 紋糸が透けにくい 繻子織をチョイス。 

ま 私の中では ベストな組み合わせ。





$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ

【MAIN BRAND LABEL LARGE】
主にアウターに使用している ネーム。
3色あるので ワッペンネームとしても結構使います。
こちらも メインネーム同様 シャトル/繻子





$SMACKISMのブログ

【TIP LABEL MEDIUM】
袖や背中に チップネームとして使用。
こちらも 同様に シャトル/繻子





$SMACKISMのブログ

【TIP LABEL SMALL】
一番良く使用するチップネーム。
これだけが唯一 シャトル/平





$SMACKISMのブログ

【TIP LABEL LION】
レアになりつつある チップネーム。
実際 カラーバリエーションもないし
サイズも ほぼ TIP LABEL SMALLと同じなので
なかなか 使う機会がありません。
今思うと 何故 作ったんでしょう...。






$SMACKISMのブログ

【PIS LABEL】
最近 なかなかお目にしない このネーム。
ポケット口や 袖口に挟み込んで使用しています。
実は このネーム 一番最初のメインネームです。
ご存知の方は 古くからの SMACKファンでしょう。
広げてメインの衿ネームに
挟み込んでピスネームに
1枚で2役こなせるよう 無い知恵絞って考えました。
しかし 今尚 現役です。





やはり 織ネームには 

独特の厚みがあり 高級感があります






BRAND LABELが付いて はじめて 

“どこのもの” と

認識できます


いわば BRANDの “顔”



当たり前のように 付いているものが

BRANDにとって 

最も 重要な 役割を担ってるんですよね




“顔” 大切です






そんな LABELを作って頂いてるのが
元先輩の 原田さん

ちなみに 原田さん かなり以前より 
ブログ愛読して頂いてるようで 嬉しい限りです。

最近 見てますか?

いつも ありがとうございます。





こよいは このへんで




GOOD NIGHT
 

LITTLE HOPE

スムーズ 気持ちよく


それが なにより 大切







みなさん こんばんわ






先週の木曜日 友人から 

披露宴でのスピーチを 頼まれました

私「で 式 いつなん?」

友「いや まだ そろそろせなあかんな~思てるくらいで
  具体的に 何も 決まってないねん」

私「あっ...そ、 そうなん..。 いや..もちろん喜んで」


式の日取りも決まってない上 今一 具体的でなさそうな話

..にも 関わらず スピーチて..



順番 お~とんの..と 思いつつも 快諾




そして 今日 

その友人が 突然店に現れ


「日取り 3/21に 決まったし」



あれから 1週間も経ってないのに...

そんなに 早く決まるもんなん..正直ビックリ


「いろいろ 心構えや準備 あるやろうし 早よ言うとこ思て..」


心構えや準備て...あんたの 方があるやろて...





なにわともあれ おめでとうございます





例の件 了解致しました


最善を 尽くします




今月から 来年にかけ 周りでは 

結婚ラッシュになりそうな気配です







さてさて 話しはかわり



年末に 復活する LET LOOSE × M.D.H

今 当初より 大きなことになりつつ 進行してます

彼らが 来れるかどうか


そして 私が..



みなさん 12.29 空けといて下さいね










さらに 話しかわり




GRAND TURKEY

最年少のお客様を ご紹介





$SMACKISMのブログ

【THE ABNORMAL CHILDREN “TOM”】
BLOGでも お馴染み 変態ALWAYSさんご一家の 長男TOMくん
もの心つき出したころより TURKEYに来るたび
「僕もTURKEYの服 着たい」...と拗ね出すようになり
はたまた お客様に お子さん連れが 増えたこともあり
この春から 子供服を 置くようになりました
このTOMくん その中でも 自分の意思で 洋服を選び
さらに 私が 赤色のスキニーに ベージュのエンジニアを
履いてるのを 見て
赤色のパンツに ベージュのブーツを 買って貰ったそうです。
この写真で履いてるイエローのパンツも 自ら選んだそうです。

この位の年で 自分の意思で 洋服を選びをする

しかも 大人のコーディネイトを参考にして

もちろん ご両親の影響があってのことでしょうが

そのこと 差し引いても 凄いことですし 

なにより 嬉しいことです


将来が 楽しみな逸材です



TOMくんが 大人になっても 着てもらえるよう


刺激ある 服屋・ブランドで あり続けないとね




がんばらないと!









こよいは このへんで




GOOD NIGHT








$SMACKISMのブログ






【SINGLE LEATHER JACKET】


$SMACKISMのブログ

背裏のPERSONAL ID プリントイメージ

BORDER

どの年齢にも

それなりに 素敵なことが 


あるもんだ






みなさん 再びこんばんわ






ここで ひとつ

商品ご紹介



$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ

【BORDER TURTLE NECK : SMACK ENGINEER】¥12.600
程よいストレッチが効き 着心地抜群な 綿/レーヨン素材のタートルネック。
胸にバルーンスカルの刺繍 袖は指ヌキ仕様になります。
細ボーダーの 杢グレー×クロ アイボリー×クロ
少し太目ボーダーの シロ×クロ
の3種類 ご用意。






$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ

【PHOTO BORDER U NECK : SMACK ENGINEER】¥12.600
タートルと同素材のU ネックロンT。
私もDJの際 必ずかける 某PUNKバンド C◯ASHの Vo.
をハイメッシュでプリント。
こちらも 同様3色 ご用意。





着心地 お試しあれ






さてさて 話しはかわり


先日 終わった筈の 
GRAND TURKEY展示会



MARUが 写真撮り忘れたとある方


いらっしゃいましたので


遅らばせながら


写真撮り忘れた MARUが撮影



$SMACKISMのブログ

【HUMAN TOWER Mr. JIN】
本来なら かわいい奥様と一緒に納めたかったのですが
MARUの犬畜生が..忘れてやがりました
きっといつものように 口をポカ~ンと開けて
よそ事考えてたんでしょう..奴は

P.S. 今度 お店にごはん 食べに行きますね






さらに もひとつ 事件が


みなさんに 会場で 試着していただき

撮影させて頂いてたんですが



MARUに 任せていたら


とんでも ないことに




本当は 闇に葬りたい 事実なのですが

戒めのため


苦渋の選択の末 公開






$SMACKISMのブログ

【天才バカボン?】




$SMACKISMのブログ

【ビートたけし?】




$SMACKISMのブログ

【大木凡人?】



これではまるで 漫才の衣装でしょ


ホントに ご主人も....


新作を見て アドレナリンが溢れ出す気持ちは
わかります


しかし しかし これは これは


MARUに乗せられすぎですよ




確かに...面白いですけどね



*みなさま くれぐれも MARUの 悪ノリに
 付き合わないようにして 下さい...くれぐれも





MARUは 罰として

おやつのジャーキー と 夕方の散歩  

向こう3ヶ月 抜きにしてやります







こよいは このへんで









$SMACKISMのブログ

【MODEL : NATURAL BONE “DOTTY” TOMO】


GOOD NIGHT

11.7@KING COBRA

磨きを 

いろんなことに 磨きを






みなさん こんばんわ






11.7 RADIOTS
FOREVER RULES TOUR '09
@大阪 KING COBRA

Live:
RADIOTS
dust box
ロットングラフティー

に 行って参りました


今回 MILKYはんに 店を任せて
MARU と 都氏 の3人を乗せ 大阪へ



明らか 余裕の出発だったのですが


高速が 事故のため 大渋滞




通常 1時間半あれば 到着するところ


3時間強 掛かり..


アンコール含め 4曲しか 観れず


フルで観れなかったのが 残念


しかし 短い間でしたが RADIOTSの 

“勢い” と “熱” すごく 感じました



1.23 @滋賀 BLUEでの LIVE 楽しみです




$SMACKISMのブログ






 

$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ

【FOREVER PUNX Mr. INOUE】
懐かしの EGO TRIPPING YOSHIYA MODELを着ての参戦。
事前に渋滞情報チェックし しっかり電車で来られたそうです。
渋滞情報 大事ですね..勉強になりました。







$SMACKISMのブログ



ライブ中にも 告知してくれた
1.23 滋賀@BLUEでの ライブ

RADIOTS 滋賀初上陸


私も DJで参戦予定 いや 決定かな


私も 関わるので もちろん
SPECIALな こと考えてます

ぜひ 実現させたいものです







滋賀に  BLUEに

もっと ROCKの 花が 咲くように


$SMACKISMのブログ







The Leading Part is Everybody

いつも 変化を

いつも 驚きを

いつも 発見を





みなさん こんばんわ






GRAND TURKEYにて
SMACK ENGINEER 春物展示会

多数のお客様に足を運んで頂き

本当にありがとうございました





 
新たな出会い
新たな自分の 発見

ありましたでしょうか







$SMACKISMのブログ

【HARCORE MASOCHIST YOU-SUCK】





$SMACKISMのブログ

【NATURAL SHY Mr.HAGI】





$SMACKISMのブログ

【ONE STAR YAMASHITA'S COUPLE】






$SMACKISMのブログ

【LITTLE CUTE Miss.KOMAKI】





$SMACKISMのブログ

【NIHILISTIC “N”】





$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ

【ENTHUSIASTIC TWINS KANA & NATSU】





$SMACKISMのブログ

【MEGALOMANIA SHO-TA】






$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ

【KO-JI STARDUST】

ちなみに KO-JIくん
あれや これや 着替えては
「写真撮って~や」「どう え~感じに撮れた?」と 
必要以上に言ってくるので
写真が 多くなりました あしからず。





ご来場頂いた中で
写真撮影お願いし忘れていた
お客様もいらっしゃいます

Mr.INOUE / NAKAJIMA COUPLE / Mr.KUKIMOTO
Mr.KATAOKA / Miss.CHIHIRO / Mr.MOMOHARA
Mr.OSUMI / Mr.IKOMA /
and
Miss.JYO / Miss.MORIKO / Miss.AKIKO / Miss.IKEDA


ありがとうございました



毎回 展示会の写真を見ると
つうづく 思うことですが

GRAND TURKEYに集うお客様
本当に みなさんそれぞれに
個性があり 好みやバックボーンも様々

1つのブランドに これだけ
様々な スタイルの方たちが
集うという 事実に


正直驚いてます



我々は
 
あくまで “作り手” であり “売り手”

みなさんに 
喜んで頂いたり 
驚いていただいたり 
発見していただいたり
感じていただいたり

するものを 作るのが 

“作り手” 


みなさんの
個性を大切にして 
喜んで頂いたり 
驚いていただいたり 
発見していただいたり
感じていただいたり

することを お手伝いするのが

“売り手”




主役は


決して “作り手” でも “売り手” でもない


そう 主役は あなた


みなさん です




着方は 自由



自分の個性に合わせ


自分なりの 着方で


 
ファッション 楽しんで下さい



SMACKや TURKEYの洋服で



ライフスタイルに 彩り を加えて頂けたら 

幸いです





The Leading Part is Everybody


_____________________________________


SINGLE LEATHER JACKET



WEB上で ご予約可能になりました




$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ

【SINGLE LEATHER JACKET / BROWN】





$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ

【SINGLE LEATHER JACKET for LADIES / BLACK】



15日まで オーダー受付中です


あなただけの 1着


この機会に是非





明日は 大阪 KING KOBRA

RADIOTS -FOREVER RULES TOUR'09-

Live:
RADIOTS
dust box
ロットングラフティー



行って来ます





こよいは このへんで



GOOD NIGHT

SKULL FLOCKY volume-2

やはり 何に於いても

一流は すごい

勉強になる

目標になる

何より

刺激になる






みなさん 再度 こんばんわ






以前に ご紹介した

SKULL FLOCYシリーズの 新商品


私的に 珍しく2期に渡り 使用いたしました





$SMACKISMのブログ



$SMACKISMのブログ



$SMACKISMのブログ

【SKULL FLOCKY STOLE : SMACK ENGINEER】¥9.975
ザックリとした 2重織のコットン生地を
断ち切り仕様でハンドステッチを加えたグランジ感ある仕上がり。
保温性が高い上 織とフロッキーが相まって滑りにくく
巻いた時に型がキープしやすいのがミソ。
寒くなる これからの季節に 必ず重宝するアイテムです。


ちなみに 一番下の巻いてる写真
あまりにも 写真が良くて GARROT TOKYOのblogから
勝手に拝借いたしました。

GARROT TOKYOのblogで 実際愛用されてる
高ちゃんの 心のこもった 紹介がありますので
ぜひ ご覧ください。








同シリーズから もう1点




$SMACKISMのブログ

【SKULL FLOCKY SKINY : BROWN】¥25.200



$SMACKISMのブログ

【SKULL FLOCKY SKINY : BLACK】¥25.200




少しヌメ感があり 肌触りよい 
ストレッチコットンを使用した
スキニータイプの5ポケットパンツ。
履き込む程に フロッキーが擦れ 味が出ます。
このアイテム実際私も愛用してますが
履き心地が良い上 高密度のコットン素材なので
温かく ついついコレを履いてしまいます。
オススメです。





やはり これからの 寒い季節

“温もり” を 感じられる商品

求めてしまうのは


私 だけでしょうか





Love Lives Forever






こよいは このへんで



GOOD NIGHT




ReMODEL

今月1件

来月1件

年明けてからも

2件

めでたいことです






みなさん こんばんわ





本日は 少し早めに





昨夜 閉店後

MILKYはんと 


とある 場所に




$SMACKISMのブログ

打ち合わせ





$SMACKISMのブログ

当初より かなり大規模なことに





かねてよりの  “夢”  の実現





私事のように 楽しみ





請負い させていただきます







_____________________________________


【SINGLE LEATHER JACKET : SMACK ENGINEER】

15日まで オーダー受付中です




$SMACKISMのブログ








こよいは このへんで





GOOD NIGHT