昨今。。。。 | SMACKISMのブログ

昨今。。。。

暗い顔して伏せいでる
昨日はあんなに笑っていたのに

足元巣くう闇
意識と反する呪縛


何を望む

足並み揃えること

何を焦る

理想との距離


強さが欲しいの
柔らかい空気纏ってるじゃない

俯く必要ないじゃない
折角の笑顔勿体ないじゃない

誰しもがある光と闇


追い込まないで

これ以上

棄てる弾なら 俺に預けろ

WAAAAAAAAAAAAA


弾けろ


DARK AND BRIGHT

DARK AND BRIGHT

DARK AND BRIGHT



明日笑えなくても
明後日 笑えるはずさ


TAKE IT EASY







師走に入り

いろいろと



ございました

そして

ございます。






遡ること 少し






友人の GRAPHIC DESIGNERの

開業パーティへ




$SMACKISMのブログ

【maru design】


私も 元来 職種は 同じ GRAPHIC DESIGNER。
但し 服飾専門ですが・・。

実態のない イメージを 提供する仕事。

なんせ 形のないものに 値段を付けるのだから
本当に 難しい仕事だと 思う。

私が 独立したての事を 思い出す。



比べれば すごく立派。






$SMACKISMのブログ


あらためて おめでとう。


しかし 大事なのは もちろん これから。



唄える デザイナー。

素敵だと 思います。



人として 魅力のある彼女。

きっと 『唯一無二』

なれると 思います。



It Started KANAKO'S Road














そして 先日



東京 六本木@Edge



Spooky Electric Live




$SMACKISMのブログ






3rd. ALBUMの レコ初ライブに DJにて
参加 させて いただきました。


オープニングアクトの
魂のシンガー 持田ヒロツグ&高岡けいゆう 両名の
熱い ブルースで 会場も温まり


続く Spookyの ライブ



熱のこもった 最高のPLAYでした。



同バンドの楽曲
『The 8th Wonder of The World』を 
シーズンテーマに 掲げ
臨んだ AUTUMN COLLECTION。

展示会を終えた 直後の 
5月に BLUEでの ライブ。


そして シーズンを終えようとしている
12月に このような形で リリースライブ。


偶然にも すごく きれいな 形でCOLLECTIONを

終えられると 感慨深さで いっぱいです。





$SMACKISMのブログ

Vo&Key:Yamamura 



$SMACKISMのブログ

Gt:Kai



$SMACKISMのブログ

Bs:Maruyama



$SMACKISMのブログ

Dr:Ryan



$SMACKISMのブログ

Sax:Charie







メンバーのみなさん

お疲れさまでした。


そして 有り難うございました。



貴重な 経験になりました。






そして 当BLOGを観ていただいてる お客様も

ご来場いただきました。

すごく 嬉しかったです。

ありがとう。










さて 来月の 展示会に向け


尻に 火が点いてる状態


...の 筈ですが



全く 私 取り掛かれてないのが 実状。



ここにきて 2B:WORKSの 
グラフィックのお仕事 が

鬼のように 舞い込み

そちらに 掛かりっきり..。





そんな中 明日は

朝から 実弟の 子供のお見舞い。

昼一 愚義弟の ところに 随分久しぶりに 髪切りに。
(この時間ない時に...と 思われるでしょうが
今の私には すごく大事な 行為)
DAISUKEとも かなり久しぶり。

戻って しゃかりきに 仕事(予定では...)

夜 THE Vibrationのリハ。
新曲の 調整・練習。
ライブで できるか・・・これに 掛かってる。


FRIDAY 役に当たってる 町内の忘年会..しかも幹事。

SATURDAY イベント


こんな 調子で

翌週~

年末年始 さらには 展示会前まで

なんらかの 予定が 詰まってる






果たして 大丈夫なのだろうか..私。








しかし やるしかない。











$SMACKISMのブログ

先程 Kai氏の blogを覗くと

また 曲が出来そう との報告。

8月のライブ時には 2曲だったのが

これで 6曲に なりそうだ。


愉しみが またひとつ。










こよいは このへんで




good night