KEYHOLE
「The 8th Wonder・・・七つの不思議を超越するもの。
鍵穴の向こうに見えるのは、まだ見たこともない世界。」
今季のテーマ 「The 8TH Wonder」
その 根源 となる 新作

【KEYHOLE T : SPOOKY ELECTRIC × SMACK ENGINEER COLLABORATION MODEL】¥9.240
部分的に生地が透けるオパール加工を施した(ブラックのみオパール加工なし)
軽く着心地のよい綿ポリ素材に
“鍵穴の向こうに見える世界”・・・
クラゲやタンポポの綿が浮遊する 宇宙をビジュアライズ。
難易度の高い全面プリントをハイメッシュの繊細なタッチで表現した意欲作。
楽曲『The 8th Wonder Of The World』のCD付き。


オパール加工で ランダムに透ける生地




宇宙をイメージし
所々 グリッターを混入したバインダーでプリント
Printed by : Gabou Toen pt.

「SPOOKY “Smackism” ELECTRIC」

「音源」
ヘヴィー&サタニックなファンク・ナンバーで
本年12月8日に発売予定の3rd.アルバム『Stratos Mk.2』の核となる楽曲。
尚 ニューアルバム発売まで 同曲の販売はありません。
そもそも SPOOKY ELECTRICの曲が好きで
音源付きで コラボしませんか...から はじまり
制作中のアルバムのラフ音源を数曲 聴かせてもらい
突き刺さったのが 「The 8th Wonder Of The World」だった
曲を知り
意味を知り
さらに インスピレーションを受け
今季の テーマに相成った次第。
今季のアイコンである 鍵穴や鍵も
曲から イマジネーションできたもの
また 以前に紹介した KURT SKULL Tも
BLACKBOOTSとコラボした サングラスから
インスパイアされ 出来上がった産物
ミュージシャン や アクセサリーデザイナー
いわゆる 異業種と 呼ばれるクリエイターとの
コラボレーションは
刺激とインスピレーションを受け
イマジネーションを掻き立てるものがある
やはり 大事
来週はじまる 冬展も
インスパイアされた アイテムが 並びます
当の本人たち 知らない話しですが...。

SPOOKY ELECTRIC OFFICIAL WEB SITE
http://spookyelectric.net/
SPOOKY ELECTRIC MY SPACE
http://www.myspace.com/spookyelectricmyspace
早速 記事になりました
BARKS
CDジャーナル
只今 進行中

よいことばです...『我が道を行く』
8.1 いろいろ 愉しみです
そして 8月 滋賀に 『CROSS ROAD』という名の
素敵な 場所が誕生します。
光栄にも 外観デザイン 携わらせていただいてます。
乞う 御期待。
さらに
GRAND TURKEYでは
笹飾りの短冊 募集中

『例1』
お粗末にも 実体のない フワ~っとしたこと 書いてしまいました。

『例2』
これまた さらに実体ないこと 書いておられます。

『例3』
これは ひどい...。
まさか エネルギーほとばしる 青年24才の願いとは思われません。
あやうく 目玉が飛び出すところでした。
これを見れば 決して 恥ずかしくございません。
みなさまの ご参加 お待ちしてます。
明日までです。
(受け付け窓口)
店頭
お電話での口頭 077-551-5872
FAX : 077-551-5838
E-MAIL: shop@grandturkey.com
こよいは このへんで
GOOD NIGHT
鍵穴の向こうに見えるのは、まだ見たこともない世界。」
今季のテーマ 「The 8TH Wonder」
その 根源 となる 新作

【KEYHOLE T : SPOOKY ELECTRIC × SMACK ENGINEER COLLABORATION MODEL】¥9.240
部分的に生地が透けるオパール加工を施した(ブラックのみオパール加工なし)
軽く着心地のよい綿ポリ素材に
“鍵穴の向こうに見える世界”・・・
クラゲやタンポポの綿が浮遊する 宇宙をビジュアライズ。
難易度の高い全面プリントをハイメッシュの繊細なタッチで表現した意欲作。
楽曲『The 8th Wonder Of The World』のCD付き。


オパール加工で ランダムに透ける生地




宇宙をイメージし
所々 グリッターを混入したバインダーでプリント
Printed by : Gabou Toen pt.

「SPOOKY “Smackism” ELECTRIC」

「音源」
ヘヴィー&サタニックなファンク・ナンバーで
本年12月8日に発売予定の3rd.アルバム『Stratos Mk.2』の核となる楽曲。
尚 ニューアルバム発売まで 同曲の販売はありません。
そもそも SPOOKY ELECTRICの曲が好きで
音源付きで コラボしませんか...から はじまり
制作中のアルバムのラフ音源を数曲 聴かせてもらい
突き刺さったのが 「The 8th Wonder Of The World」だった
曲を知り
意味を知り
さらに インスピレーションを受け
今季の テーマに相成った次第。
今季のアイコンである 鍵穴や鍵も
曲から イマジネーションできたもの
また 以前に紹介した KURT SKULL Tも
BLACKBOOTSとコラボした サングラスから
インスパイアされ 出来上がった産物
ミュージシャン や アクセサリーデザイナー
いわゆる 異業種と 呼ばれるクリエイターとの
コラボレーションは
刺激とインスピレーションを受け
イマジネーションを掻き立てるものがある
やはり 大事
来週はじまる 冬展も
インスパイアされた アイテムが 並びます
当の本人たち 知らない話しですが...。

SPOOKY ELECTRIC OFFICIAL WEB SITE
http://spookyelectric.net/
SPOOKY ELECTRIC MY SPACE
http://www.myspace.com/spookyelectricmyspace
早速 記事になりました
BARKS
CDジャーナル
只今 進行中

よいことばです...『我が道を行く』
8.1 いろいろ 愉しみです
そして 8月 滋賀に 『CROSS ROAD』という名の
素敵な 場所が誕生します。
光栄にも 外観デザイン 携わらせていただいてます。
乞う 御期待。
さらに
GRAND TURKEYでは
笹飾りの短冊 募集中

『例1』
お粗末にも 実体のない フワ~っとしたこと 書いてしまいました。

『例2』
これまた さらに実体ないこと 書いておられます。

『例3』
これは ひどい...。
まさか エネルギーほとばしる 青年24才の願いとは思われません。
あやうく 目玉が飛び出すところでした。
これを見れば 決して 恥ずかしくございません。
みなさまの ご参加 お待ちしてます。
明日までです。
(受け付け窓口)
店頭
お電話での口頭 077-551-5872
FAX : 077-551-5838
E-MAIL: shop@grandturkey.com
こよいは このへんで
GOOD NIGHT