I.D.C.E SUNGLASS
見上げた空

何 おもふ
早くも AUTUMUN COLLECTIONより
一番手。

【I.D.C.E SUNGLASS : BLACK EXPERIENCE by BLACKBOOTS × SMACK ENGINEER】 ¥18.900
90年代オルタナティブグランジロックの象徴
NIRVANAのフロントマン
KURT COBAINを象徴するアイコンは
今迄もさまざまな分野でリリースされて来ました。
視覚的にわかりやすい商品だからこそ
表面よりも内面に焦点をあてて製作。
日本人の骨格に合わせ はめ心地 掛け心地にこだわった
鯖江の職人によるハンドメイドの逸品。
この時代だからこそ あえて提案したいアイテムです。

【WHITE】
カートといえば やはりこのカラー。
ポップに カジュアルに ハズシにも使えます。

【DARK SMOKE】
スケルトンタイプのグレーはSMACK ENGINEERの為だけに
用意された極少量生産の稀少カラー。
クールにかつモードに決められます。
オススメです!
《DETAIL》




テンプルのデザインは
KURTが一番渇望していたであろう【愛=ハート】そして【目=EYE】
伝える【口】をモチーフに SMACK流に解釈。
ケースとの統一感も考慮したデザインです。

8㎜厚のセルフレームを使用し重量感を出しつつ
軽重化を量るため 内側をハート型に削ってます。

クラシックで剛健な7枚ゴマと呼ばれる蝶番を2本ビス止め。


【専用ケース】
デザインは“カートがこのサングラスをかけて見ていた景色とは何かを”
テーマに 私が担当いたしました。
折畳み式で持ち運びに便利。
岩前氏に 依頼されたデザインを起こすにあたり
何冊もの文献を読みあさり
気になった詞を 何枚にも渡り書き留め...
内側から KURTになりきり
彼が 脳内で感じていたことを
描いたイラストが このケースのデザインになっています。
したがって このデザインは私の中で
BAMBRIDGEではなく “KURTが憑衣した私” がデザインしたもの
だと思っています。
岩前氏 貴重な経験をありがとう。

BLACKBOOTSのマークが刻印された セーム革も付属。
岩前氏の拘りのもと 何度も修正を重ね
おおよそ1年掛かりでサンプルが出来
ようやく DROPされた このサングラス
本当に素晴らしい出来栄えです。
私も 他ブランドの いわゆるカートモデルと言われる
サングラス いくつか所有しておりますが
だいたいが 妙に薄っぺらいか
ボリュームがありすぎで 重過ぎる..
など 諸処欠点があり
はめ心地に 難点を見て来ました..
結局 いくら良いデザインでも
はめ心地が悪いと
いづれ 着用しなくなります..
しかし これは
それらを全てクリアーした 傑作といって間違いないです。
ぜひ みなさん
実物に触れて はめてみて下さい。
良さが しっかり伝わると思います。
BLACK EXPERIENCE by BLACKBOOTS CONCEPT :
自身の大切な経験や体験をカタチにすることができたなら....。
そんな思いを込めまして誕生した BLACKBOOTSのラインです。
ジャンルや枠にとらわれず自分に正直なモノづくりを目指します。
そして
いよいよ 明後日に迫りました

ROCKIN DISCO PRESENTS
“RUDE BONE'S NIGHT SP”
滋賀闘争
6.26(SAT)@BLUE
OPEN/START 18:00/18:30
ADV/DOOR 3000yen/3500yen
LIVE
THE STAR CLUB
MUTANT MONSTER
THE BACCARAT($)
and more....
DJ
BAN(SMACK ENGINEER)
AKISEI(SB)
30年以上 一線で走り続けている
THE STAR CLUBが
BLUEに上陸!!
私も DJで参加します
みなさん 是非 遊びに来て下さい!
TICKET INFO : BLUE 077-582-1536
GRAND TURKEYでも チケット取り扱ってます
077-551-5872
こよいは このへんで
GOOD NIGHT

何 おもふ
早くも AUTUMUN COLLECTIONより
一番手。

【I.D.C.E SUNGLASS : BLACK EXPERIENCE by BLACKBOOTS × SMACK ENGINEER】 ¥18.900
90年代オルタナティブグランジロックの象徴
NIRVANAのフロントマン
KURT COBAINを象徴するアイコンは
今迄もさまざまな分野でリリースされて来ました。
視覚的にわかりやすい商品だからこそ
表面よりも内面に焦点をあてて製作。
日本人の骨格に合わせ はめ心地 掛け心地にこだわった
鯖江の職人によるハンドメイドの逸品。
この時代だからこそ あえて提案したいアイテムです。

【WHITE】
カートといえば やはりこのカラー。
ポップに カジュアルに ハズシにも使えます。

【DARK SMOKE】
スケルトンタイプのグレーはSMACK ENGINEERの為だけに
用意された極少量生産の稀少カラー。
クールにかつモードに決められます。
オススメです!
《DETAIL》




テンプルのデザインは
KURTが一番渇望していたであろう【愛=ハート】そして【目=EYE】
伝える【口】をモチーフに SMACK流に解釈。
ケースとの統一感も考慮したデザインです。

8㎜厚のセルフレームを使用し重量感を出しつつ
軽重化を量るため 内側をハート型に削ってます。

クラシックで剛健な7枚ゴマと呼ばれる蝶番を2本ビス止め。


【専用ケース】
デザインは“カートがこのサングラスをかけて見ていた景色とは何かを”
テーマに 私が担当いたしました。
折畳み式で持ち運びに便利。
岩前氏に 依頼されたデザインを起こすにあたり
何冊もの文献を読みあさり
気になった詞を 何枚にも渡り書き留め...
内側から KURTになりきり
彼が 脳内で感じていたことを
描いたイラストが このケースのデザインになっています。
したがって このデザインは私の中で
BAMBRIDGEではなく “KURTが憑衣した私” がデザインしたもの
だと思っています。
岩前氏 貴重な経験をありがとう。

BLACKBOOTSのマークが刻印された セーム革も付属。
岩前氏の拘りのもと 何度も修正を重ね
おおよそ1年掛かりでサンプルが出来
ようやく DROPされた このサングラス
本当に素晴らしい出来栄えです。
私も 他ブランドの いわゆるカートモデルと言われる
サングラス いくつか所有しておりますが
だいたいが 妙に薄っぺらいか
ボリュームがありすぎで 重過ぎる..
など 諸処欠点があり
はめ心地に 難点を見て来ました..
結局 いくら良いデザインでも
はめ心地が悪いと
いづれ 着用しなくなります..
しかし これは
それらを全てクリアーした 傑作といって間違いないです。
ぜひ みなさん
実物に触れて はめてみて下さい。
良さが しっかり伝わると思います。
BLACK EXPERIENCE by BLACKBOOTS CONCEPT :
自身の大切な経験や体験をカタチにすることができたなら....。
そんな思いを込めまして誕生した BLACKBOOTSのラインです。
ジャンルや枠にとらわれず自分に正直なモノづくりを目指します。
そして
いよいよ 明後日に迫りました

ROCKIN DISCO PRESENTS
“RUDE BONE'S NIGHT SP”
滋賀闘争
6.26(SAT)@BLUE
OPEN/START 18:00/18:30
ADV/DOOR 3000yen/3500yen
LIVE
THE STAR CLUB
MUTANT MONSTER
THE BACCARAT($)
and more....
DJ
BAN(SMACK ENGINEER)
AKISEI(SB)
30年以上 一線で走り続けている
THE STAR CLUBが
BLUEに上陸!!
私も DJで参加します
みなさん 是非 遊びに来て下さい!
TICKET INFO : BLUE 077-582-1536
GRAND TURKEYでも チケット取り扱ってます
077-551-5872
こよいは このへんで
GOOD NIGHT