GODFATHER | SMACKISMのブログ

GODFATHER

酔い冷ましに BARに寄りました

失礼しました





みなさん こんばんわ






こよいは こちらをご紹介






$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ


$SMACKISMのブログ

【GODFATHER TEE : SMACK ENGINEER / T.MURASE COLLABORATE MODEL】¥6.300
映画GODFATHERより 誕生したカクテル。
を 題材に スカルに変貌させたドン・コルレオーネに
カクテルグラスと銃を持たせた イラストは MURASE氏によるもの。
背中にはカクテル“GODFATHER”を表現する
~アマレットの芳しさと甘さが濃厚なウィスキーの味を包む~
のメーッセージが入ります。





$SMACKISMのブログ

【原画】


$SMACKISMのブログ

【原画と現物】

6種類に及ぶ硬度違いの鉛筆を駆使し
緻密に描き込まれた原画。

美大出身のMURASE氏は本業 ミュージシャン(ギタリスト)の
傍ら イラストレーターとしても活動。

同じく美大出身でグラフィックデザイン科卒の私は
ブランドを初めて 今日までビジュアルとなるモチーフを
他の人にお願いすることは一切ありませんでした。


学生時代より 私自身 抽象画や色彩構成が得意で
写実的な絵や デッサンが不得意な故
こうした リアルで緻密な絵を描ける人や
イラスト全般を描ける人は 本当に尊敬します。


元々 MURASE氏とは これまたブランド当初からのお付き合いで
本当に 今日に至るまで 長きに渡りSMACKを愛用して頂いてる
ひとりでもあります。

そんな経緯を経て 今回初めてコラボという形でイラストを依頼させて頂き
上がって来たイラストを見た瞬間 感動と高揚を覚えました。


それは 私が期待し 想像していた以上のモノだったから。


一発目で ピタっと想い描いたモノが
上がってくることは案外 難しかったりし
私にしては かなり珍しいことでもあり
本当にピタっと ググっと ビビっと来ました。

なにか 波長が合うんでしょうか
(人としては かなり波長が合うと 私は勝手に思ってます)
それとも 長きに渡りSMACKを見てくれているからなのでしょうか
実際は MURASE氏が SMACKに合わせてくれているのかは
定かではありませんが とにかく どストライク。

MURASE氏とは 今後も定期的に シリーズで展開して行く予定です。



ちなみに この秋にも コラボシリーズリリースします。





これもまた 私が軽く言った ひと言を バッチリすくいあげ
見事に仕上げてもらった 傑作です。






 
$SMACKISMのブログ

TAKATOSHI MURASE
ギタリスト / イラストレーター

2000年 drug store cowboyで東芝EMIからデビュー。
2004年 3/21渋谷AXのライブを最後に活動停止。
2005年 セッションバンド、サポートギタリスト、DJとしても活動。
2009年 幾つかのバンドを経て Tears of the Rebel 結成。
美術系大学のデザイン学科程卒業。
Tシャツのデザインやイラスト制作に携わる。
都内の美術館の公募展でも優秀賞を受賞。
現在も本の表紙やフリーペーパーのイラストなどを描く。
HEAD SHOP ( 現GARROT )時代にも自身のバンドとのWネーム
キャップをデザインする。
EGO TRIPPING 2010 S/S COLLECTION映像の音楽も作曲する。

個人official web site




$SMACKISMのブログ

Tears of the Rebel




MURASEさん 今後も引き続きよろしくお願いします。

そして 早く関西方面 LIVEで来て下さい。






こよいは このへんで


GOOD NIGHT