ジャックと丸菱
空は言葉 雲は文字
不思議な楽器を 吹きました。
少し寒くなってきました 本格的に秋 突入ってな感じですが
みなさん 如何お過ごしでしょうか。
さてさて
そこまで ブログ書く気がしてなかったのですが..
仕方ないので 書いちゃいます
昨日 TripleJackの船長が たいしてよ~もないのにやって来ました。

左から ジャック船長 大谷君 ゆかりん
定休日に 無理矢理店を 開けさせられ
写真を撮れ撮れと で このポーズ
いったい何がしたいのか 良くわかりません..
このあと 琵琶湖に釣りをしに行ったみたいなんですが..
道具は全く 持ってないとの事
さらに そのあと カレーを作るとか言ってましたが
これまた 全く 何の用意もしてないと ほざいてました
釣った魚を 逐一見せに来るやら 魚(バス)を焼いて食べるなど
さんざん オバカな 発言と 全く中身のない会話をして
写真を撮り終えると さっさと帰って行きました
今年一番の 無駄な時間を 過ごさせて頂きました。
ありがとう 船長。

車に乗った後も 写真を強要されました。
その日の夜
うちの刺繍をお願いしてる
丸菱刺繍の社長さんが来られました。
特殊な素材を扱えるようになったとの事で サンプルを作って
持ってきて下さいました。

メタリフ という素材で オーロラ調に光る糸が織り込まれてます。
この素材自体が すごく特殊で
一般的にこの手の素材は 堅牢度が弱く 色々使い方に制限があり
なかなか商品として 使用しにくいモノなのです。
しかしこの素材は 堅牢度が高い上 革や金属・木材にも接着できる優れモノです。
素材を開発されたメーカーと丸菱さんがタイアップして
丸菱さんが専属で加工を承るみたいです。
また 素材を開発されたメーカーさんが 大手のメーカーさんで広く扱われることを嫌い
素材の価値を分かって頂けるお客さんに 地道に使って頂きたいとの思いから
うちに真っ先に 提案しに来て下さいました。
本当に 有り難いし嬉しい話です。

西村社長
いつもエネルギッシュで 前向きな方です
仕事をすごく楽しんでおられます
休日でも 急ぎの仕事があれば
いつも嫌な顔ひとつせず 協力して下さいます。
昨日も 帰りがけ
「社長ほとんど休みないでしょ、 大変ですね」って声を掛けたら
「いやいや 色んな人から 電話掛かってモノ頼まれると 楽しいわ!!」との事
ほんと素晴らしいし 素敵です。
いつも感謝してます。有り難うございます。
ジャック船長と西村社長全く年齢も違うし
仕事内容も違いますが
共通していえるのが どちらも 今を楽しんでます。
それが 何よりも素晴らしい。
元気をもらいます。
付けたしですが 今日の1枚的なモノを...

パーカーワンピース
フロッキーの中にグリーンラメの様な短冊を散りばめた特殊プリントです。
レギンスやスキニーパンツと合わせて下さいまし!!
これからの季節 インナーとしても活躍します!!
メンズ用もあります!!

当店限定 金糸チェックシャツ
背中には丸菱さんで加工して頂いた レーザーカットのアップリケ刺繍が入ってます。
レーザーでないと 加工できない細かさのアップリケです。
ブーツ:EGOTRIPPING
チェックシャツにワークブーツがこれまた相性いいんですね!!
オススメです!!

こちらも 当店限定 ウールチェックシャツ
ウール混なので保温性もあります。
フロントには 本革のワッペンが付いてます。

フロッキー+シルバー短冊でロゴを配してます。
商品の詳細はこちら
そいえば
今朝 巨人に 電話しました
寝起きの様な声で 電話に出ました
私が 話しだすと 何やら寝息のような音が聞こえてきました
しばらく 「もしもし もしもし」と 言っていると
いびきを かきだしました
半ば 冗談かな~? なんて 思いつつ
しばらく 聞いてたんですが...
いびきは止むこともなく...
電話の向こうで 本気に 寝てやがりました
胸クソ悪い 私の1日は こうして はじまりまり
ようやく 終わろうとしています...
誰か こんな 私にラブレター を...
不思議な楽器を 吹きました。
少し寒くなってきました 本格的に秋 突入ってな感じですが
みなさん 如何お過ごしでしょうか。
さてさて
そこまで ブログ書く気がしてなかったのですが..
仕方ないので 書いちゃいます
昨日 TripleJackの船長が たいしてよ~もないのにやって来ました。

左から ジャック船長 大谷君 ゆかりん
定休日に 無理矢理店を 開けさせられ
写真を撮れ撮れと で このポーズ
いったい何がしたいのか 良くわかりません..
このあと 琵琶湖に釣りをしに行ったみたいなんですが..
道具は全く 持ってないとの事
さらに そのあと カレーを作るとか言ってましたが
これまた 全く 何の用意もしてないと ほざいてました
釣った魚を 逐一見せに来るやら 魚(バス)を焼いて食べるなど
さんざん オバカな 発言と 全く中身のない会話をして
写真を撮り終えると さっさと帰って行きました
今年一番の 無駄な時間を 過ごさせて頂きました。
ありがとう 船長。

車に乗った後も 写真を強要されました。
その日の夜
うちの刺繍をお願いしてる
丸菱刺繍の社長さんが来られました。
特殊な素材を扱えるようになったとの事で サンプルを作って
持ってきて下さいました。

メタリフ という素材で オーロラ調に光る糸が織り込まれてます。
この素材自体が すごく特殊で
一般的にこの手の素材は 堅牢度が弱く 色々使い方に制限があり
なかなか商品として 使用しにくいモノなのです。
しかしこの素材は 堅牢度が高い上 革や金属・木材にも接着できる優れモノです。
素材を開発されたメーカーと丸菱さんがタイアップして
丸菱さんが専属で加工を承るみたいです。
また 素材を開発されたメーカーさんが 大手のメーカーさんで広く扱われることを嫌い
素材の価値を分かって頂けるお客さんに 地道に使って頂きたいとの思いから
うちに真っ先に 提案しに来て下さいました。
本当に 有り難いし嬉しい話です。

西村社長
いつもエネルギッシュで 前向きな方です
仕事をすごく楽しんでおられます
休日でも 急ぎの仕事があれば
いつも嫌な顔ひとつせず 協力して下さいます。
昨日も 帰りがけ
「社長ほとんど休みないでしょ、 大変ですね」って声を掛けたら
「いやいや 色んな人から 電話掛かってモノ頼まれると 楽しいわ!!」との事
ほんと素晴らしいし 素敵です。
いつも感謝してます。有り難うございます。
ジャック船長と西村社長全く年齢も違うし
仕事内容も違いますが
共通していえるのが どちらも 今を楽しんでます。
それが 何よりも素晴らしい。
元気をもらいます。
付けたしですが 今日の1枚的なモノを...

パーカーワンピース
フロッキーの中にグリーンラメの様な短冊を散りばめた特殊プリントです。
レギンスやスキニーパンツと合わせて下さいまし!!
これからの季節 インナーとしても活躍します!!
メンズ用もあります!!

当店限定 金糸チェックシャツ
背中には丸菱さんで加工して頂いた レーザーカットのアップリケ刺繍が入ってます。
レーザーでないと 加工できない細かさのアップリケです。
ブーツ:EGOTRIPPING
チェックシャツにワークブーツがこれまた相性いいんですね!!
オススメです!!

こちらも 当店限定 ウールチェックシャツ
ウール混なので保温性もあります。
フロントには 本革のワッペンが付いてます。

フロッキー+シルバー短冊でロゴを配してます。
商品の詳細はこちら
そいえば
今朝 巨人に 電話しました
寝起きの様な声で 電話に出ました
私が 話しだすと 何やら寝息のような音が聞こえてきました
しばらく 「もしもし もしもし」と 言っていると
いびきを かきだしました
半ば 冗談かな~? なんて 思いつつ
しばらく 聞いてたんですが...
いびきは止むこともなく...
電話の向こうで 本気に 寝てやがりました
胸クソ悪い 私の1日は こうして はじまりまり
ようやく 終わろうとしています...
誰か こんな 私にラブレター を...