青い月に酔い 桃の右腕に銃 そして...夢の国
みなさん こんばんわ。
今日 お世話になってる 得意先様から
慰安旅行のお誘いを受けました。
行き先は沖縄です。
明日から2泊3日です。
なので、たまっていた日記をまとめて 書いちゃいます。
どうぞ

【ネバーランドジャージ】入荷しました!!
BLACK BOOTS とのWネーム商品です。
このジャージ 実はスタッフ全員の反対を押し切って (特にピンク色)
私が どうしても作りたくて ごり押しで作った商品なんです。
その思いを 汲み取って イワマエ君が
Wネームにしようって事で 商品化された次第です。
BLACKBOOTS と SMACK ENGINEERでコラボする
WEARに関しては 【BLACK ENGINEER】の名称の元
ブランドタグが付きます。
BLACKBOOTSでも取り扱いしてます。
BLACKBOOTSバージョンは フロントのロゴ刺繍が
BLACKBOOTSになります。
¥26.250
ROSA RUBICUDIOR, LILIO CANDIDIOR
薔薇のように赤く、 百合のように純白に
をキャッチフレーズに ブランドタグには
バラとユリのモチーフが入ってます!!
また 【BLACK ENGINEER】のメインテーマが
TINKERBELL不在のNEVER LAND探し...フック船長×10
なので この ジャージなんですね。
メッセージテープの意味も 【永遠に生きるがごとく夢を見よ】です。
すごく 夢と友情と愛が詰まった 商品なのです。
詳細はこちら
話は 変わって
G房 T苑さんに 心強い身内が出来ました。

右端の彼【シンジくん】です
元々ペンキ職人さんの彼は すごく
シルクスクリーンに興味があり
モトヤ宅に 住み込みで修行されてます。
日々の仕事が 新しい発見ばかりで すごく
楽しいと 活き活きした 目で話してくれました。
モトヤさんの 右腕として 活躍して頂くことを 願ってます。
ヒロシくんには..あえて触れないでおきます

この日 一緒に 行った 南草津の【酔月】
すごく落ち着く お店で 最近 よく行きます。
ここの 出し巻き と 煮込みうどんが 抜群に美味です。
朝4時まで営業されてるのも ありがたいです。
やさしいおかみさん と オモロイおねえさん が お相手して下さいますよ!!

ライブハウス【BLUE】のオーナー 甲斐さん
先日 甲斐さんと飲みに行きました。
2人で飲むのは これが初めてで いろんな話ができ
すごく 充実した 時間を過ごさせて頂きました。
今度 BLUEの スタッフTを 作ることに なりました
もちろん SMACK MADEです !!
BLUEで販売もされると思うので みなさんお楽しみに!!
途中 BLUEで毎月 【NUMBER SHIGA】というHIP HOPの
イベントを主催してる SHIKI DOSGROW ARMY'Zの
KAIくんとTAKANORIくんを紹介して頂きました。
私たちとは ジャンルは 違えど 地元を盛り上げようよ 頑張ってる彼らに
共感を 覚えました。
お互い 頑張りましょう!!
うちも そろそろ イベント【LET LOOSE】やらないと...
その時は 甲斐さん 宜しくお願いします!!
いつも京都から来て頂いてる Iノウエさんから
素敵な お土産頂きました!!

PISTOLS東京公演 土産のTシャツ
すご~く並んで買って頂いたみたいです。
ほんと 有り難うございます。
東京の豪遊話もかなりおもしろかったです。
【GARROT】に行かれた際 接客してくれた
重松くんに「すごく よ~してもうたわ~」 って感激されてました。
重松くんありがとう!!
SMACKのジョンシドTと一緒に撮影!!

Iノウエさん
本人いわく 「男は背中でモノを言う」らしく 後姿のショット。
いくつになっても 永遠のパンクスでいて下さいね!!
今 実際 私 ニートになってまして
お店の2階に ひとり 引きこもってます。
デザインの最中 集中したいので こうなります
ただ 2階には エアコンなどが ございません...
残暑厳しい この季節 たまったもんでは ございません
でも すご~く 素敵な 引きこもる 部屋 見つけました
【BOTTOM】のソファー席です
高岡さん...よろしいですか?
でわでわ 今日は このへんで..
今から 沖縄行ってきます。
気持ちだけ....
今日 お世話になってる 得意先様から
慰安旅行のお誘いを受けました。
行き先は沖縄です。
明日から2泊3日です。
なので、たまっていた日記をまとめて 書いちゃいます。
どうぞ

【ネバーランドジャージ】入荷しました!!
BLACK BOOTS とのWネーム商品です。
このジャージ 実はスタッフ全員の反対を押し切って (特にピンク色)
私が どうしても作りたくて ごり押しで作った商品なんです。
その思いを 汲み取って イワマエ君が
Wネームにしようって事で 商品化された次第です。
BLACKBOOTS と SMACK ENGINEERでコラボする
WEARに関しては 【BLACK ENGINEER】の名称の元
ブランドタグが付きます。
BLACKBOOTSでも取り扱いしてます。
BLACKBOOTSバージョンは フロントのロゴ刺繍が
BLACKBOOTSになります。
¥26.250
ROSA RUBICUDIOR, LILIO CANDIDIOR
薔薇のように赤く、 百合のように純白に
をキャッチフレーズに ブランドタグには
バラとユリのモチーフが入ってます!!
また 【BLACK ENGINEER】のメインテーマが
TINKERBELL不在のNEVER LAND探し...フック船長×10
なので この ジャージなんですね。
メッセージテープの意味も 【永遠に生きるがごとく夢を見よ】です。
すごく 夢と友情と愛が詰まった 商品なのです。
詳細はこちら
話は 変わって
G房 T苑さんに 心強い身内が出来ました。

右端の彼【シンジくん】です
元々ペンキ職人さんの彼は すごく
シルクスクリーンに興味があり
モトヤ宅に 住み込みで修行されてます。
日々の仕事が 新しい発見ばかりで すごく
楽しいと 活き活きした 目で話してくれました。
モトヤさんの 右腕として 活躍して頂くことを 願ってます。
ヒロシくんには..あえて触れないでおきます

この日 一緒に 行った 南草津の【酔月】
すごく落ち着く お店で 最近 よく行きます。
ここの 出し巻き と 煮込みうどんが 抜群に美味です。
朝4時まで営業されてるのも ありがたいです。
やさしいおかみさん と オモロイおねえさん が お相手して下さいますよ!!

ライブハウス【BLUE】のオーナー 甲斐さん
先日 甲斐さんと飲みに行きました。
2人で飲むのは これが初めてで いろんな話ができ
すごく 充実した 時間を過ごさせて頂きました。
今度 BLUEの スタッフTを 作ることに なりました
もちろん SMACK MADEです !!
BLUEで販売もされると思うので みなさんお楽しみに!!
途中 BLUEで毎月 【NUMBER SHIGA】というHIP HOPの
イベントを主催してる SHIKI DOSGROW ARMY'Zの
KAIくんとTAKANORIくんを紹介して頂きました。
私たちとは ジャンルは 違えど 地元を盛り上げようよ 頑張ってる彼らに
共感を 覚えました。
お互い 頑張りましょう!!
うちも そろそろ イベント【LET LOOSE】やらないと...
その時は 甲斐さん 宜しくお願いします!!
いつも京都から来て頂いてる Iノウエさんから
素敵な お土産頂きました!!

PISTOLS東京公演 土産のTシャツ
すご~く並んで買って頂いたみたいです。
ほんと 有り難うございます。
東京の豪遊話もかなりおもしろかったです。
【GARROT】に行かれた際 接客してくれた
重松くんに「すごく よ~してもうたわ~」 って感激されてました。
重松くんありがとう!!
SMACKのジョンシドTと一緒に撮影!!

Iノウエさん
本人いわく 「男は背中でモノを言う」らしく 後姿のショット。
いくつになっても 永遠のパンクスでいて下さいね!!
今 実際 私 ニートになってまして
お店の2階に ひとり 引きこもってます。
デザインの最中 集中したいので こうなります
ただ 2階には エアコンなどが ございません...
残暑厳しい この季節 たまったもんでは ございません
でも すご~く 素敵な 引きこもる 部屋 見つけました
【BOTTOM】のソファー席です
高岡さん...よろしいですか?
でわでわ 今日は このへんで..
今から 沖縄行ってきます。
気持ちだけ....