振り返ると
前回のブログで テーマについて 書きましたが
テーマも 最初から あったわけではないんです。
自分なりに SMACKについて 振り返ってみました。
ブランドの歴史です。
2001 SUMMER COLLECTION
ブランドスタート
EGO TRIPPINGとWネームでTシャツ 6品番展開
川村カオリ氏が手掛けるROYAL PUSSY・DEAL DESIGNと共に合同展
2001 AUTUMN COLLECTION
SMACK ENGINEER単独でTシャツ4品番 ロンT 5品番展開
2001 WINTER COLLECTION
パーカー・ウィンドブレーカー・トートBAG等 9品番展開
NAPATORが立ち上がる 共に合同展
2002 SPRING COLLECTION
Tシャツ・ポロシャツ・キャスケット・ウエストポーチ等 15品番展開
ライオンモチーフ初登場
2002 SUMMER COLLECTION
Tシャツ・ポロシャツ・タンク・ハンチング等 18品番展開
2002 AUTUMN COLLECTION
トレーナー・パーカー・スタジャン・Pコート等 18品番展開
2002 WINTER COLLECTION
セブラブルゾン・コットンJK・ニットキャップ・スカルストール等 12品番展開
2003 SPRINNG COLLECTION
ボーリングSH・Tシャツ・ポロシャツ・タンク等 16品番展開
2003年3月GRAND TURKEY OPEN
2003 SUMMER COLLECTION
Tシャツ・カットソーカーデ・ネックレス・リング等 18品番展開
初シルバーアクセサリー登場
2003 AUTUMN COLLECTION
ボーダーセーター・スカスタジャン・ニットカーデ・スェットパンツ等 16品番展開
THE STARCLUBのヒカゲ氏が手掛けるideologyブランドスタート 共に合同展
2003 WINTER COLLECTION
セッケツカットソーブルゾン・モヘアボーダーセーター・編み込みマフラー・ワンショ
ルダーリュック等 20品番展開
2004 SPRING COLLECTION
シャツ・ガーゼ天竺カットソー・カットソーボーリングシャツ等 24品番展開
デニムジーンズ初登場
2004 SUMMER COLLECTION
リバーシブルベスト・アシメトリーカーデ・2WAYクラストBAG等 22品番展開
2004 AUTUMN COLLECTION
ウールガーゼチェックNJK・リバーシブルウラケコート・クラッシュHAT等 23品番展
開
2004 WINTER COLLECTION
ボアカラーJK・バックチェックリメイクジーンズ・ベロアジャージ等 18品番展開
2005 SPRING COLLECTION
テーマ【HISTORY OF ROCK . HISTORY OF WORLD】
“ロック史と世界史”をキーワードに
史上の先駆者であるミュージシャンや、革命家へのリスペクトを
デザインモチーフとして起用しています。
ディティールは着心地を重視したスタンダードアイテムを主流としながら
ボサボサの縫い端、焼き焦がしによるクラッシュ、ステッチリメイクなど、
独自の加工法で趣向をこらし表現しました。
また、SMACKの根源とも言える『相反する物の融合』をさらに追求し、
非対称な袖の配色や、幻想的で大胆なグラフィックワークで
個性際立つコレクション。
ミリタリーカバーオール・キリカエチェクJK・クラッシュチェックパンツ等 29品番
(ウェアー24品番・アクセサリー5)展開
MODERN PIRATESと初コラボ
BLACKBOOTSと初コラボ
2005 SUMMER COLLECTION
テーマ【ARTISAN ART ~HISTORY OF ROCK . HISTORY OF WORLD~】
ARTISAN ART(職人芸術)がキーワード
前回の続編“ロック史と世界史”を元に、
1点づつヒネリの効いたアイテムを幅広く展開。
そして何より
職人が持つこだわりや凄み、集中力に魅入られ
生地の加工、特殊プリント、金属鐶やハトメの打込み等を
自らの手で行う事で『ARTISAN』な世界感を
ARTへと昇華させました。
進化した幻想的なSMACK風味を堪能して下さい。
ガーゼチェックノースリーブ・JAM-T・クラックスペードT・クロススタッズドッグタ
グ等 23品番(ウェアー21品番・アクセサリー2品番)展開
スペードモチーフ初登場
2005 AUTUMN COLLECTION
テーマ【BAMBRIDGE CODE】
巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチが自身の作品の中に秘めた暗号----から
インスピレーションを受けた今シーズン。
全体にシンプルに見えながら同素材での変化、異素材とのミックス
暗号のように配されたモチーフ等…
さり気ないこだわりが特徴です。
グラフィックに関してはモチーフが複雑に融合し、
よりアート的でスピリチュアルな表現へと昇華しています。
ボアカラーBS・トリミングJK・スタッズHAT等 21品番(ウェアー20品番・アクセサ
リー1品番)展開
teteiブランドスタート 共に合同展
2005 WINTER COLLECTION
テーマ【BAMBRIDGE CODE EPISODE 2 ~FURTHER DEPARTURE~】
『 FURTHER DEPARTURE 』=新たなる旅立ち
をテーマに掲げた今シーズンは、
ブランド初となるアイテムや大胆なモチーフ使いなど
斬新なスタイルに意欲的にチャレンジしています。
前回に続き『暗号』を継承。
全体にシンプルに見えながら同素材での変化、異素材とのミックス
暗号のように配されたモチーフ等…
パッと見ただけでは気付かない
そんな、さり気ないこだわりが詰まっています。
ベロアシシュウJK・ベロアツナギ・スペードレザーリング・7スカルロザリオ等 21
品番(ウェアー18品番・アクセサリー3品番)展開
2006 SPRING COLLECTION
テーマ【ETERNAL HEROS~光と陰~】
誰もが憧れる英雄達。
一見、華やかに見える彼等の中に潜む苦悩や孤独感。
そんなダークサイドな一面に焦点を当て
退廃的な中に気品を感じさせる物作りをしました。
全体にはベーシックなアイテム展開で、
素材の特徴を活かし、2次加工やディティールで変化を付ける事によリ
バリエーション豊かなコレクションとなりました。
ストライプJK・スカジャージ・ノースリロングパーカー・ネクストジーンズ・KIDS-T
等 27品番
2006 SUMMER COLLECTION
テーマ【EVIL FOR LOVE】
愛のための悪は、完全な悪なのか...?
誰の心にも必ず、善(理性)と悪(本能)が共存している
ただ、理性によって本能を抑えているだけなのだ
テーマをEvil for Love(愛のための悪)とし、
テーマに基づいたオリジナルストーリーを製作。
善と悪の象徴として、天使と悪魔をメインモチーフに据え、
ストーリーの10シーンをTシャツで表現。
ボディーカラーは天使の“白”、悪魔の“黒”を基調に
男女が融合した色“紫”をポイントに使用。
さらに、悪魔にインスパイアされた小物類で味付けしました。
SMACK ENGINEERが送る愛のストーリー。
Tシャツ10品番をオリジナルストーリーに添って製作・クラッシュアーガイルSH・ボ
クサーパンツ等 34品番(ウェアー24品番・アクセサリー10品番)
2006 AUTUMN COLLECTION
テーマ【HEAT of REVOLT~反逆の熱~】
誰もが感じたことがある権威や圧力に対する反抗
自由でいるために全ては反逆から生まれる
”反逆を連想させるバイオレンスなモチーフを使用し、テーマを表現。
ディティールはミリタリーをベースにZIPやレパードファーでパンキッシュに味付け
しつつ、
あえて全面に激しさを出さず、さりげなくプラス。
アウターはミニマルに、インナーにビビッドなカラーやプリントを用い
“内に秘めた衝動”のような着こなしを提案。
ファーカラーZIP,BS・シャギーパーカー・デニムカーゴスリム等 25品番
2006 WINTER COLLECTION
テーマ【BEAT, ART, NEAT】
“BEAT(音楽)”と“ART(芸術)”は説明するまでも無く
SMACKには欠かす事の出来ない重要な要素である。
そして“NEAT”これは俗に言う“引きこもり”ではない。
次なる闘いに向かう為の“ひとときの休息”
狂気を秘めた、内なる衝動…。
そんな今回のコレクションは、ガウン、パジャマ、ノートブック等
“NEAT"から連想したアイテムをバリエーション豊かに展開しました。
また、素材から縫製に至るまで、今まで以上にこだわり
よりクオリティーの高い仕上がりを得る事が出来ました。
ミュージシャンのプライベートを彷佛とさせる
SMACK流“NEAT”スタイルを是非ご覧下さい。
レザーアップリケBS・ミラクルファーガウン・ニートパジャマ等 20品番
2007 SPRING COLLECTION
テーマ【SEVEN DEADLY SINS】
テーマは、キリスト教神学の言い伝えである、
【七つの大罪】に基づいています。
高慢[Pride]=ライオン、嫉妬[Envy]=蛇、暴食[Gluttony]=豚
色欲[Lust]=サソリ、怠惰[Sloth]=熊、強欲[Greed]=狐、憤怒[Wrath]=
ユニコーン。
それらに、インスピレーションを受け、罪名を冠したアイテムも多数登場。
は特に生地の質と細かなディティールにこだわったコレクション。
ストレッチZIP.JK・スパングルジャージ・グラトニーSH・5THブライトリング等 42
品番(ウェアー36品番・アクセサリー6品番)
2007 SUMMER COLLECTION
テーマ【IR.REG.LAR.ED+UN.FIN.ISHED】
生まれるべくして生まれてない
いわゆるイレギュラー商品
そういったモノに特別感や愛情をみなさんは感じませんか?
のテーマ「IRREGLARED+UNFINISHED」
不規則+未完成 は
そんな偶然にも生まれてしまったモノを取り上げ
アシメトリーなバランス あえて書きかけや作りかけのように見える
デザインを取り入れアレンジしています。
また、ベストや、ノースリーブシャツ等、
単品では{未完成}でも、他のアイテムと組み合わせることで、
{完成}するものもあり、
よりコーディネイトの幅が広がるような提案をしています。
SMACK ENGINEER流イレギュラー商品の紹介です
クラージュカーディガン・スラッシュVネック・エラーフォトT等 41品番(ウェアー
39品番・アクセサリー2品番)
2007 AUTUMN COLLECTION
テーマ【CARROT & STICK】
テーマを「CARROT&STICK」(日本的にいう アメとムチ)とし、
コートやジャケットを中心としたクラシカルなライン(アメ)と
ロック調のライン(ムチ)の2ライン展開することにより、更なる追求を試みていま
す。
また、イメージソースとして、映画「チャーリーとチョコレート工場」にインスピレー
ションを受け、
登場人物の着こなしや、世界観を彷彿とさせるアイテム、ユニークなアクセサリーも
登場します。
オリジナルのホックや釦にもこだわり、細部にまでSMACKの世界観を反映させた、充
実のコレクションをご覧下さい。
SMACK ENGINNERがいざなう
POISONING FACTORY に御招待いたします。
スワローテールJK・シャイニーSTセットアップ・ギミックSH・ベルベットクッション
等 47品番(ウェアー38品番・アクセサリー9品番)展開
【GOLD LINE】【BLACK LINE】の2ライン展開 開始
2007 WINETR COLLECTION
テーマ【CARROT & STICK】
テーマは、前回に引き続き、「CARROT&STICK」。
映画「チャーリーとチョコレート工場」にインスパイアされ、その独特な世界観が、
イメージ・ソースになっています。
前回のクラシカルな雰囲気は継承しつつも、今回は「ポップ」で「キッチュ」な側
面をフィーチャーし、これまでとは 一味違う、グラフィックや色使いをお楽しみ頂
けると思います。
そういった、ファンタジックな部分に、着心地や合わせ易さといった、機能性には
配慮し、あくまでもSMACKらしいリアル・クローズに仕上げました。
ミラクルファーコート・アートジャケットスリム・ロングパイルライダース等 45品番(ウェアー37品番・アクセサリー8品番)
2008 SPRING COLLECTION
テーマ【UN CHIEN ANDALOU】
*シュルレアリスムとは*
芸術の形態・主張の1つ。「超現実主義」ともいう。
やや難解でアーティスティックな作風は、既存の秩序や、
常識に対する反抗心も垣間見え、現代芸術にも、多大な影響を与えた。
シュルレアリスムの代表的な映画の1つ、
アンダルシアの犬をテーマに
シュルレアリスムらしい、唇・目、蟻・蝿が、テーマに沿ったモチーフとし、
ディテールそのものにも趣向を凝らし、
いくつも袖のついたカットソーや、
前後どちらでも着ることの出来るパーカ等、
シュールかつ斬新なアイテムが特徴。
GET SURREALISME !!
アントサテンブルゾン・ストールカラーCD.JK・サスペンダーーチェックSH・フライ&
アントピンズ・ミネルバロットンブレス・シュール君等 46品番(ウェアー32品番・
アクセサリー14品番)展開
今期よりレディースアイテム登場
2008 SUMMER COLLECTION
テーマ【UN CHIEN ANDALOU】
前回に引き続き、「AN CHIEN ANDALOU(アンダルシアの犬)」。
シュールレアリスム作品のテーマであった、不安や不条理の表現・
ユーモアの部分を取り入れたコレクション。
プリント物は大胆に・・シャツやベストなどは、シンプルにまとめ、
バランスの良いラインナップが揃いました。
夏のコーディネイトに必要不可欠な、小物も豊富に揃えました。
GET SURREALISME
チドリジャケット・ドットワンピース・コーンボーラーHAT・ドクリンゴネックレス・スカルキャンドル等 46品番(ウェアー38品番・アクセサリー8品番)
2008 AUTUMN COLLECTION
テーマ【SET A RIP】
ミクスチャートレンチ・ネバーランドジャージ・セッケツフードSH・クラフトジーンズ等 52品番(ウェアー41品番・アクセサリー11品番)
2008 WINTER COLLECTION
テーマ【SET A RIP】
ZIPカラーセットアップ・ミタクルファーパーカー・2WAYレザーバッグ・ツイストウォレットコード等 32品番(ウェアー25品番・アクセサリー7品番)
二次加工(プリント・刺繍)メーカー
の企画で グラッフィクデザインをしていた時
EGO TRIPPINGのデザイナー 河合淳 氏と 知り合い
ブランドを 立ち上げ
既成のボディに 1色プリントの Tシャツ6型から
始まりました。
洋服作りに関して 全く素人の私は
主に グラフィックと二次加工中心の 物作りでした
元パタンナーMILKYの 協力の元
少しずつ 独学で モノ作りを 覚えて行き
縫製工場さん・二次加工工場さん
の協力の元
少しずつ 作れるモノ も 増えました
ブランドを通して 色んな方と知り合いました
ミュージシャンや俳優さん・モデルさんや職人さん
卸先のSHOPの方々 様々な職業の方達と
GRAND TURKEYを初めて 色んな方と知り合いました
滋賀はもちろん 京都・大阪 遠くは広島から
駅から歩いて10分以上かかる 道のりを
blogのコメントにも 元気を いただいてます
blogがきっかけで 知り合った方もいます
コレも 新しい出会いです
気づけば 丸7年経ち 品番数も50品番近くになりました
今こうして ブランドと お店を続けていられるのも
出会い 関わって いただいてる 皆様の おかげです。
本当に みなさんに 感謝です!! ありがとうございます

2001 S/S DEVILS COCK-T
P.S.おまたせしました 今週末 秋冬合併号の パンフ 上がって来ます!!
テーマも 最初から あったわけではないんです。
自分なりに SMACKについて 振り返ってみました。
ブランドの歴史です。
2001 SUMMER COLLECTION
ブランドスタート
EGO TRIPPINGとWネームでTシャツ 6品番展開
川村カオリ氏が手掛けるROYAL PUSSY・DEAL DESIGNと共に合同展
2001 AUTUMN COLLECTION
SMACK ENGINEER単独でTシャツ4品番 ロンT 5品番展開
2001 WINTER COLLECTION
パーカー・ウィンドブレーカー・トートBAG等 9品番展開
NAPATORが立ち上がる 共に合同展
2002 SPRING COLLECTION
Tシャツ・ポロシャツ・キャスケット・ウエストポーチ等 15品番展開
ライオンモチーフ初登場
2002 SUMMER COLLECTION
Tシャツ・ポロシャツ・タンク・ハンチング等 18品番展開
2002 AUTUMN COLLECTION
トレーナー・パーカー・スタジャン・Pコート等 18品番展開
2002 WINTER COLLECTION
セブラブルゾン・コットンJK・ニットキャップ・スカルストール等 12品番展開
2003 SPRINNG COLLECTION
ボーリングSH・Tシャツ・ポロシャツ・タンク等 16品番展開
2003年3月GRAND TURKEY OPEN
2003 SUMMER COLLECTION
Tシャツ・カットソーカーデ・ネックレス・リング等 18品番展開
初シルバーアクセサリー登場
2003 AUTUMN COLLECTION
ボーダーセーター・スカスタジャン・ニットカーデ・スェットパンツ等 16品番展開
THE STARCLUBのヒカゲ氏が手掛けるideologyブランドスタート 共に合同展
2003 WINTER COLLECTION
セッケツカットソーブルゾン・モヘアボーダーセーター・編み込みマフラー・ワンショ
ルダーリュック等 20品番展開
2004 SPRING COLLECTION
シャツ・ガーゼ天竺カットソー・カットソーボーリングシャツ等 24品番展開
デニムジーンズ初登場
2004 SUMMER COLLECTION
リバーシブルベスト・アシメトリーカーデ・2WAYクラストBAG等 22品番展開
2004 AUTUMN COLLECTION
ウールガーゼチェックNJK・リバーシブルウラケコート・クラッシュHAT等 23品番展
開
2004 WINTER COLLECTION
ボアカラーJK・バックチェックリメイクジーンズ・ベロアジャージ等 18品番展開
2005 SPRING COLLECTION
テーマ【HISTORY OF ROCK . HISTORY OF WORLD】
“ロック史と世界史”をキーワードに
史上の先駆者であるミュージシャンや、革命家へのリスペクトを
デザインモチーフとして起用しています。
ディティールは着心地を重視したスタンダードアイテムを主流としながら
ボサボサの縫い端、焼き焦がしによるクラッシュ、ステッチリメイクなど、
独自の加工法で趣向をこらし表現しました。
また、SMACKの根源とも言える『相反する物の融合』をさらに追求し、
非対称な袖の配色や、幻想的で大胆なグラフィックワークで
個性際立つコレクション。
ミリタリーカバーオール・キリカエチェクJK・クラッシュチェックパンツ等 29品番
(ウェアー24品番・アクセサリー5)展開
MODERN PIRATESと初コラボ
BLACKBOOTSと初コラボ
2005 SUMMER COLLECTION
テーマ【ARTISAN ART ~HISTORY OF ROCK . HISTORY OF WORLD~】
ARTISAN ART(職人芸術)がキーワード
前回の続編“ロック史と世界史”を元に、
1点づつヒネリの効いたアイテムを幅広く展開。
そして何より
職人が持つこだわりや凄み、集中力に魅入られ
生地の加工、特殊プリント、金属鐶やハトメの打込み等を
自らの手で行う事で『ARTISAN』な世界感を
ARTへと昇華させました。
進化した幻想的なSMACK風味を堪能して下さい。
ガーゼチェックノースリーブ・JAM-T・クラックスペードT・クロススタッズドッグタ
グ等 23品番(ウェアー21品番・アクセサリー2品番)展開
スペードモチーフ初登場
2005 AUTUMN COLLECTION
テーマ【BAMBRIDGE CODE】
巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチが自身の作品の中に秘めた暗号----から
インスピレーションを受けた今シーズン。
全体にシンプルに見えながら同素材での変化、異素材とのミックス
暗号のように配されたモチーフ等…
さり気ないこだわりが特徴です。
グラフィックに関してはモチーフが複雑に融合し、
よりアート的でスピリチュアルな表現へと昇華しています。
ボアカラーBS・トリミングJK・スタッズHAT等 21品番(ウェアー20品番・アクセサ
リー1品番)展開
teteiブランドスタート 共に合同展
2005 WINTER COLLECTION
テーマ【BAMBRIDGE CODE EPISODE 2 ~FURTHER DEPARTURE~】
『 FURTHER DEPARTURE 』=新たなる旅立ち
をテーマに掲げた今シーズンは、
ブランド初となるアイテムや大胆なモチーフ使いなど
斬新なスタイルに意欲的にチャレンジしています。
前回に続き『暗号』を継承。
全体にシンプルに見えながら同素材での変化、異素材とのミックス
暗号のように配されたモチーフ等…
パッと見ただけでは気付かない
そんな、さり気ないこだわりが詰まっています。
ベロアシシュウJK・ベロアツナギ・スペードレザーリング・7スカルロザリオ等 21
品番(ウェアー18品番・アクセサリー3品番)展開
2006 SPRING COLLECTION
テーマ【ETERNAL HEROS~光と陰~】
誰もが憧れる英雄達。
一見、華やかに見える彼等の中に潜む苦悩や孤独感。
そんなダークサイドな一面に焦点を当て
退廃的な中に気品を感じさせる物作りをしました。
全体にはベーシックなアイテム展開で、
素材の特徴を活かし、2次加工やディティールで変化を付ける事によリ
バリエーション豊かなコレクションとなりました。
ストライプJK・スカジャージ・ノースリロングパーカー・ネクストジーンズ・KIDS-T
等 27品番
2006 SUMMER COLLECTION
テーマ【EVIL FOR LOVE】
愛のための悪は、完全な悪なのか...?
誰の心にも必ず、善(理性)と悪(本能)が共存している
ただ、理性によって本能を抑えているだけなのだ
テーマをEvil for Love(愛のための悪)とし、
テーマに基づいたオリジナルストーリーを製作。
善と悪の象徴として、天使と悪魔をメインモチーフに据え、
ストーリーの10シーンをTシャツで表現。
ボディーカラーは天使の“白”、悪魔の“黒”を基調に
男女が融合した色“紫”をポイントに使用。
さらに、悪魔にインスパイアされた小物類で味付けしました。
SMACK ENGINEERが送る愛のストーリー。
Tシャツ10品番をオリジナルストーリーに添って製作・クラッシュアーガイルSH・ボ
クサーパンツ等 34品番(ウェアー24品番・アクセサリー10品番)
2006 AUTUMN COLLECTION
テーマ【HEAT of REVOLT~反逆の熱~】
誰もが感じたことがある権威や圧力に対する反抗
自由でいるために全ては反逆から生まれる
”反逆を連想させるバイオレンスなモチーフを使用し、テーマを表現。
ディティールはミリタリーをベースにZIPやレパードファーでパンキッシュに味付け
しつつ、
あえて全面に激しさを出さず、さりげなくプラス。
アウターはミニマルに、インナーにビビッドなカラーやプリントを用い
“内に秘めた衝動”のような着こなしを提案。
ファーカラーZIP,BS・シャギーパーカー・デニムカーゴスリム等 25品番
2006 WINTER COLLECTION
テーマ【BEAT, ART, NEAT】
“BEAT(音楽)”と“ART(芸術)”は説明するまでも無く
SMACKには欠かす事の出来ない重要な要素である。
そして“NEAT”これは俗に言う“引きこもり”ではない。
次なる闘いに向かう為の“ひとときの休息”
狂気を秘めた、内なる衝動…。
そんな今回のコレクションは、ガウン、パジャマ、ノートブック等
“NEAT"から連想したアイテムをバリエーション豊かに展開しました。
また、素材から縫製に至るまで、今まで以上にこだわり
よりクオリティーの高い仕上がりを得る事が出来ました。
ミュージシャンのプライベートを彷佛とさせる
SMACK流“NEAT”スタイルを是非ご覧下さい。
レザーアップリケBS・ミラクルファーガウン・ニートパジャマ等 20品番
2007 SPRING COLLECTION
テーマ【SEVEN DEADLY SINS】
テーマは、キリスト教神学の言い伝えである、
【七つの大罪】に基づいています。
高慢[Pride]=ライオン、嫉妬[Envy]=蛇、暴食[Gluttony]=豚
色欲[Lust]=サソリ、怠惰[Sloth]=熊、強欲[Greed]=狐、憤怒[Wrath]=
ユニコーン。
それらに、インスピレーションを受け、罪名を冠したアイテムも多数登場。
は特に生地の質と細かなディティールにこだわったコレクション。
ストレッチZIP.JK・スパングルジャージ・グラトニーSH・5THブライトリング等 42
品番(ウェアー36品番・アクセサリー6品番)
2007 SUMMER COLLECTION
テーマ【IR.REG.LAR.ED+UN.FIN.ISHED】
生まれるべくして生まれてない
いわゆるイレギュラー商品
そういったモノに特別感や愛情をみなさんは感じませんか?
のテーマ「IRREGLARED+UNFINISHED」
不規則+未完成 は
そんな偶然にも生まれてしまったモノを取り上げ
アシメトリーなバランス あえて書きかけや作りかけのように見える
デザインを取り入れアレンジしています。
また、ベストや、ノースリーブシャツ等、
単品では{未完成}でも、他のアイテムと組み合わせることで、
{完成}するものもあり、
よりコーディネイトの幅が広がるような提案をしています。
SMACK ENGINEER流イレギュラー商品の紹介です
クラージュカーディガン・スラッシュVネック・エラーフォトT等 41品番(ウェアー
39品番・アクセサリー2品番)
2007 AUTUMN COLLECTION
テーマ【CARROT & STICK】
テーマを「CARROT&STICK」(日本的にいう アメとムチ)とし、
コートやジャケットを中心としたクラシカルなライン(アメ)と
ロック調のライン(ムチ)の2ライン展開することにより、更なる追求を試みていま
す。
また、イメージソースとして、映画「チャーリーとチョコレート工場」にインスピレー
ションを受け、
登場人物の着こなしや、世界観を彷彿とさせるアイテム、ユニークなアクセサリーも
登場します。
オリジナルのホックや釦にもこだわり、細部にまでSMACKの世界観を反映させた、充
実のコレクションをご覧下さい。
SMACK ENGINNERがいざなう
POISONING FACTORY に御招待いたします。
スワローテールJK・シャイニーSTセットアップ・ギミックSH・ベルベットクッション
等 47品番(ウェアー38品番・アクセサリー9品番)展開
【GOLD LINE】【BLACK LINE】の2ライン展開 開始
2007 WINETR COLLECTION
テーマ【CARROT & STICK】
テーマは、前回に引き続き、「CARROT&STICK」。
映画「チャーリーとチョコレート工場」にインスパイアされ、その独特な世界観が、
イメージ・ソースになっています。
前回のクラシカルな雰囲気は継承しつつも、今回は「ポップ」で「キッチュ」な側
面をフィーチャーし、これまでとは 一味違う、グラフィックや色使いをお楽しみ頂
けると思います。
そういった、ファンタジックな部分に、着心地や合わせ易さといった、機能性には
配慮し、あくまでもSMACKらしいリアル・クローズに仕上げました。
ミラクルファーコート・アートジャケットスリム・ロングパイルライダース等 45品番(ウェアー37品番・アクセサリー8品番)
2008 SPRING COLLECTION
テーマ【UN CHIEN ANDALOU】
*シュルレアリスムとは*
芸術の形態・主張の1つ。「超現実主義」ともいう。
やや難解でアーティスティックな作風は、既存の秩序や、
常識に対する反抗心も垣間見え、現代芸術にも、多大な影響を与えた。
シュルレアリスムの代表的な映画の1つ、
アンダルシアの犬をテーマに
シュルレアリスムらしい、唇・目、蟻・蝿が、テーマに沿ったモチーフとし、
ディテールそのものにも趣向を凝らし、
いくつも袖のついたカットソーや、
前後どちらでも着ることの出来るパーカ等、
シュールかつ斬新なアイテムが特徴。
GET SURREALISME !!
アントサテンブルゾン・ストールカラーCD.JK・サスペンダーーチェックSH・フライ&
アントピンズ・ミネルバロットンブレス・シュール君等 46品番(ウェアー32品番・
アクセサリー14品番)展開
今期よりレディースアイテム登場
2008 SUMMER COLLECTION
テーマ【UN CHIEN ANDALOU】
前回に引き続き、「AN CHIEN ANDALOU(アンダルシアの犬)」。
シュールレアリスム作品のテーマであった、不安や不条理の表現・
ユーモアの部分を取り入れたコレクション。
プリント物は大胆に・・シャツやベストなどは、シンプルにまとめ、
バランスの良いラインナップが揃いました。
夏のコーディネイトに必要不可欠な、小物も豊富に揃えました。
GET SURREALISME
チドリジャケット・ドットワンピース・コーンボーラーHAT・ドクリンゴネックレス・スカルキャンドル等 46品番(ウェアー38品番・アクセサリー8品番)
2008 AUTUMN COLLECTION
テーマ【SET A RIP】
ミクスチャートレンチ・ネバーランドジャージ・セッケツフードSH・クラフトジーンズ等 52品番(ウェアー41品番・アクセサリー11品番)
2008 WINTER COLLECTION
テーマ【SET A RIP】
ZIPカラーセットアップ・ミタクルファーパーカー・2WAYレザーバッグ・ツイストウォレットコード等 32品番(ウェアー25品番・アクセサリー7品番)
二次加工(プリント・刺繍)メーカー
の企画で グラッフィクデザインをしていた時
EGO TRIPPINGのデザイナー 河合淳 氏と 知り合い
ブランドを 立ち上げ
既成のボディに 1色プリントの Tシャツ6型から
始まりました。
洋服作りに関して 全く素人の私は
主に グラフィックと二次加工中心の 物作りでした
元パタンナーMILKYの 協力の元
少しずつ 独学で モノ作りを 覚えて行き
縫製工場さん・二次加工工場さん
の協力の元
少しずつ 作れるモノ も 増えました
ブランドを通して 色んな方と知り合いました
ミュージシャンや俳優さん・モデルさんや職人さん
卸先のSHOPの方々 様々な職業の方達と
GRAND TURKEYを初めて 色んな方と知り合いました
滋賀はもちろん 京都・大阪 遠くは広島から
駅から歩いて10分以上かかる 道のりを
blogのコメントにも 元気を いただいてます
blogがきっかけで 知り合った方もいます
コレも 新しい出会いです
気づけば 丸7年経ち 品番数も50品番近くになりました
今こうして ブランドと お店を続けていられるのも
出会い 関わって いただいてる 皆様の おかげです。
本当に みなさんに 感謝です!! ありがとうございます

2001 S/S DEVILS COCK-T
P.S.おまたせしました 今週末 秋冬合併号の パンフ 上がって来ます!!