当日朝の10時に告知されるっていうね…
まぁシークレットというか地元の人達に見て欲しいんだろうけど。
8月16日(日)久屋大通公園 光の広場
まぁシークレットというか地元の人達に見て欲しいんだろうけど。
8月16日(日)久屋大通公園 光の広場
KING RECORDS presents
AKB48 名古屋キャンペーン 2015
フリーライブ&イベント
powered by ネ申テレビ
開催決定!!
AKB48が久屋大通公園 光の広場で無料ライブを行います!!
「たくさんの人にAKB48を見てもらいたい。」
そんな思いで行うこのイベント。
入場無料・観覧無料
ライブは1日で“3回”行います!
♡参加メンバー
岩立沙穂・大森美優・岡田彩花・岡田奈々・川本紗矢・北澤早紀・小嶋真子・後藤萌咲・込山榛香・篠崎彩奈・高橋朱里・田野優花・西野未姫・向井地美音・村山彩希・茂木忍
http://ameblo.jp/akihabara48/entry-12062291842.html
さっきーいるし!これを知った時はちょうどAKB劇場に手紙出しに行こうとしていて劇場に向かってる最中だったんです。なので自宅は既に出ていて。とはいえもちろん財布とスマホだとかは持ってるけど双眼鏡や椅子やタオル、うちわだとかはもちろん一切なく。
夢アドの無銭ライブが豊洲であるんでそれに誘われていてそっち行く予定だったのを急遽変更して名古屋へ新幹線で飛びましたw
13時名古屋着でどうにか会場には13時半ぐらいに着いて。3回目の整理券配布にはまだ間に合ったので並ぶか悩んだものの、整理券が必要な優先エリアではないエリア外からでも十分見えそう!むしろ斜めではあるけど傾斜もあってステージ近いからこっちがいいかもって思ったので整理券は貰わず2回目、3回目をがっつりと。
整理券並んでいると2回目開始してしまうし出遅れてしまうので…正解だったと思う。
確かにランダム配布で前の方の座席とれるかもだけど…代わりに入り待ち、出待ちというかステージから控室まで裏側の道をメンバーが歩いてくるんですけどそこにすぐ脇で観ていると移動出来るからがっつける!w
それに脇だと逆に結構メンバーがレスというか手を振ってくれたりね。そういう部分でもよかったなって
30分前後で5曲?+一言ずつの自己紹介+ミニゲームみたいなコーナーという流れ。
恋チュン、会いたかった、ヘビロテ、希望的リフレイン、ハロウィンナイトの5曲を曲順は毎回変更して。衣装も3回とも別の衣装だったり、きちんとスクリーンも用意されていたりと豪華。
トークコーナー?は2回目は萌え台詞をもえきゅん、さややが言ってた。個人的に萌え台詞みたいなのって可愛いとは思うけどそんなに興味ないしこんなのやるならライブのほうが嬉しいと思いつつ
3回目ではマシュマロを3mの距離で2人ペア(田野&こじまこのKコンビ、なぁちゃん&みきちゃんの4コンビ)で片方が投げたマシュマロを片方が口だけで受け止めるっていうもの。
食べ物を粗末にしていいのか←
4の2人がばっちりで5回中4回成功。Kの2人はさっぱりで4連続ミスw
受け止める側のみきちゃん&田野ちゃんの顔が酷すぎたww
この企画はなかなか楽しくてよかったなー
マシュマロ企画は来週の名古屋全握で決勝戦みたいなのをやるみたいです
さっきーも3回目ではMCでちょろっと振られて話をしていたしよかった
ライブ時間としては2回分でも合計1時間前後なんだけど名古屋まで往復新幹線という出費をしても後悔はないっていうより満足感しかない。
楽しすぎました!やっぱり野外ライブはいいね。このぐらいの距離で見られたらいいんだけどね。傾斜もあって見やすかったのも大きい。
お台場の1200番以降のくそ番ばかりのライブよりは少なくともずっといいし楽しかったです。
内容がではなくてやはり座席だよね…オルスタだと遠いとろくに見えないからアイドルだとやはり楽しめと言われても難しい…
9連休の締めくくりとしてよかったなーって。楽しかったです。まさか名古屋行くとは自分でも思ってもいなかったけど。
夢アド軽く見てから美容院や買い物行ったりしたいなーと考えていたけどそれどころではなくなってしまい。帰宅は22時ぐらいだった。
お盆の帰省ラッシュ直撃で指定席が全くなくて泣く泣くこだまの自由席で帰ったから遅くなってしまって。こだまに1万以上出す羽目になるとは…悲しい。でものぞみ2時間とはいえ疲れてるのにずっと立ちもちょっとね
http://ameblo.jp/akihabara48/entry-12062291842.html
さっきーいるし!これを知った時はちょうどAKB劇場に手紙出しに行こうとしていて劇場に向かってる最中だったんです。なので自宅は既に出ていて。とはいえもちろん財布とスマホだとかは持ってるけど双眼鏡や椅子やタオル、うちわだとかはもちろん一切なく。
夢アドの無銭ライブが豊洲であるんでそれに誘われていてそっち行く予定だったのを急遽変更して名古屋へ新幹線で飛びましたw
13時名古屋着でどうにか会場には13時半ぐらいに着いて。3回目の整理券配布にはまだ間に合ったので並ぶか悩んだものの、整理券が必要な優先エリアではないエリア外からでも十分見えそう!むしろ斜めではあるけど傾斜もあってステージ近いからこっちがいいかもって思ったので整理券は貰わず2回目、3回目をがっつりと。
整理券並んでいると2回目開始してしまうし出遅れてしまうので…正解だったと思う。
確かにランダム配布で前の方の座席とれるかもだけど…代わりに入り待ち、出待ちというかステージから控室まで裏側の道をメンバーが歩いてくるんですけどそこにすぐ脇で観ていると移動出来るからがっつける!w
それに脇だと逆に結構メンバーがレスというか手を振ってくれたりね。そういう部分でもよかったなって
30分前後で5曲?+一言ずつの自己紹介+ミニゲームみたいなコーナーという流れ。
恋チュン、会いたかった、ヘビロテ、希望的リフレイン、ハロウィンナイトの5曲を曲順は毎回変更して。衣装も3回とも別の衣装だったり、きちんとスクリーンも用意されていたりと豪華。
トークコーナー?は2回目は萌え台詞をもえきゅん、さややが言ってた。個人的に萌え台詞みたいなのって可愛いとは思うけどそんなに興味ないしこんなのやるならライブのほうが嬉しいと思いつつ
3回目ではマシュマロを3mの距離で2人ペア(田野&こじまこのKコンビ、なぁちゃん&みきちゃんの4コンビ)で片方が投げたマシュマロを片方が口だけで受け止めるっていうもの。
食べ物を粗末にしていいのか←
4の2人がばっちりで5回中4回成功。Kの2人はさっぱりで4連続ミスw
受け止める側のみきちゃん&田野ちゃんの顔が酷すぎたww
この企画はなかなか楽しくてよかったなー
マシュマロ企画は来週の名古屋全握で決勝戦みたいなのをやるみたいです
さっきーも3回目ではMCでちょろっと振られて話をしていたしよかった
ライブ時間としては2回分でも合計1時間前後なんだけど名古屋まで往復新幹線という出費をしても後悔はないっていうより満足感しかない。
楽しすぎました!やっぱり野外ライブはいいね。このぐらいの距離で見られたらいいんだけどね。傾斜もあって見やすかったのも大きい。
お台場の1200番以降のくそ番ばかりのライブよりは少なくともずっといいし楽しかったです。
内容がではなくてやはり座席だよね…オルスタだと遠いとろくに見えないからアイドルだとやはり楽しめと言われても難しい…
9連休の締めくくりとしてよかったなーって。楽しかったです。まさか名古屋行くとは自分でも思ってもいなかったけど。
夢アド軽く見てから美容院や買い物行ったりしたいなーと考えていたけどそれどころではなくなってしまい。帰宅は22時ぐらいだった。
お盆の帰省ラッシュ直撃で指定席が全くなくて泣く泣くこだまの自由席で帰ったから遅くなってしまって。こだまに1万以上出す羽目になるとは…悲しい。でものぞみ2時間とはいえ疲れてるのにずっと立ちもちょっとね