11時からの午前の追加公演に参加。
結果的には楽しかったし行ってよかったです。
メモリスト氏のとこからセトリ
なんといっても恐竜にびっくり…リアルすぎるし。1体とかならまだしも5体ぐらい出てきた…
http://news.infoseek.co.jp/article/entamenext_1529/
人が最初入ってるのかと思ったんだけど動きが本当凄い
http://www.dino-a-live.jp/
これを使ったのかな??これを観ただけでも行った価値あったような。まぁHKT関係ないけどw でもこういうのを持ってきてしまうのが凄いところ
そして全員の吹奏楽での曲披露だとか。こういうところがHKTの凄さだしいいところだと思ったり。
そして…!下野さんのユニットがあった唯一の回にたまたま行くとかついてる!!
HKTのオリジナル曲をがっつりやって欲しいと前は思っていたけど諦めました…HKTの方針がこうなんだろうし…
当初どうしようかなーとHKT熱がすっかり冷めつつあるので←
でも観に行けてよかったです。面白かった!
ツアーで選抜と非選抜の差を露骨につけられまくったこと、更に明治座のオーディションでの露骨な選抜ばかりの名ばかりオーディション。仕方ないのかもしれないけれどそういう部分が続いて気持ちが折れてしまった…
それとやっぱり遠方で公演なかなか行けないし地元のヲタは入りまくりだしという嫉妬w
前回の女限での紙飛行機での下野さんへの恨みもあるよね←
普段気にしないけどやっぱ8イベとか行っててひだあやは素直に自分のヲタクにレス返してくれたりするから…単純かもしれないけどやっぱヲタクだって人間ですから。あえてシカトするような子よりきちんと返してくれる子に気持ちがいってしまうんだよね←
まぁ似たタイプのさっきーに対してはあまり気持ち変わってないんで単純に遠方なのとツアーのことが大きいと思う。
推され、干されみたいな。明治座が特にトドメだったかもしれない。なんだろう、なんかぷつんと糸が切れてしまった…
一度離れる時期なのかな…って。ただ好きな気持ちは変わらないし来年は福岡にまた行きたいって気持ちは強いので来年はまた復帰出来たらと。
半年ほど充電期間としようと思ってます。
充電と言っても8月、10月と握手券持ってますけど←