【出演メンバー】
青木詩織・井田玲音名・荻野利沙・鎌田菜月・竹内彩姫・松村香織・山田樹奈
(サポートメンバー)磯原杏華・竹内舞・酒井萌衣・犬塚あさな・市野成美
この日の夜公演でおぎりー(荻野)が卒業という日。卒業公演は基本的に推しのもの以外応募自体をしないのでこちらに。
先月に引き続きかおたんのいる公演。アップカミング公演は冬のものだけではなくずっと入ったことがなくてようやく。この直後に全員昇格となったので本当このアップカミング公演も最後みたいなものでしたね。
秋までのセトリだとマツムラブがあったので…冬ではなくなってしまっていたし残念。土日しか応募が出来なくて応募したこと自体が2回とかそのぐらいで当たることもなく。松村生誕も1月は仕事が年に2回ほどある忙しい時期でして休める状況ではとてもじゃないけどないので今後も土日にない限りは行けないな。土曜でも休出の危険があるぐらいなので
公演自体は2巡で最前のセンターブロックでも下手側がそこそこ余裕あったのでそこへ着席。
ペンライト1本紛失していたので手ぶらでいいか…と何も持ってなかったんだけど最前なら持ってくればよかったと後悔しきり。
楽しかったんだけどもSKEはペンライト文化なので手拍子ってあんまりないこともあって持ってないと手持ち無沙汰になりがちで…そんなにコールしまくるようなタイプでもないし。というかセトリ全く予習してなかったから何がなんだかってこともあり←
おぎりーが卒業ではあったものの物悲しいみたいなノリでもなくて卒業のネタも明るく皆言ってたし楽しい公演でした。
MCで昼と夜公演の合間のメンバーの食事がくじ引きで蓬莱軒のひつまぶしor普通のおにぎり1個のどちらかになるということで1人1人くじを引くことに。
半々の確率だったんだけど当たりを引いたのがほぼサポートメンバーだったので笑ってしまった。
しかし衝撃だったのは「昼食」を「ひるしょく」と読んだかおたん…
え、2じゅう(ry 歳にもなって今までどうやって生きてきたの??
あり得るの?ボケじゃなかったと思う…あれはないだろ
ハイタッチがなくなってお見送りになった今。
NMBは行ったことないけどAKB、SKE、HKTと比較するとSKEが一番好きかな。
メンバーがステージにしゃがんで座っていてくれるので目線が近いし。HKTは笑ってしまうほどにお見送りの距離が遠すぎる。え?みたいな。あれだと声結構きちんとかけないと話せない感じ。AKBはSKEに近いけどね。
MCの影響で帰りの新幹線の時間まで少しあったので蓬莱軒に食べに行こうかなーと行ってみたんですが長蛇の列!更にファミリーとかそんなのばかりで1人だったし1時間以上並んでまで食べたくない…と断念
結局普通に矢場とんで味噌カツ食べて帰りました。
矢場とんも久々に行ったね。そもそも名古屋で名古屋めしみたいなのあんま食べないし行っても矢場とんみたいなチェーン店にはあんま行かないので。でもたまにはいいかな。
行ったお店は比較的空いてたしカウンター席もあって1人でも入りやすかったので今後はここも使おうかなと思いました