久々?の名古屋!今回は鈍行でケチって行こうってのもあり行きは青春18きっぷで行ってきましたよ。結構こういうのが好きってことも最近気付いた。遠征自体が好きというか元々旅行も好きだしね。自分で計画立てたりどの電車のろうか途中下車はどうしようかetc
鉄子なのかな←
乗り鉄??でも鉄道も楽しいけど旅行に付随する食事だとかそういう全てを考えることが楽しいって感じ。
しかし正直のんびりしすぎて家を出たのが遅くて鈍行だと間に合わないというw
というわけでショートカットということで三島-静岡の区間だけ新幹線に乗車(・∀・)
1900円ぐらいだっけかな。2300円の18きっぷと合わせて4000ぐらいですか。
ワープしたお陰で1時間ほど短縮出来たので会場にはゆとりをもって着けました。
ナゴヤドーム隣にあるイオンに寄ることが出来るぐらいには
時間もなかったし名古屋駅を通りすぎてそのまま金山へ、というかJRでそのままナゴヤドーム方面へ。JRなら1日乗り放題なわけで地下鉄使えば駅からドームまでの距離も短いのだけどここは多少でもケチって。それに地下鉄乗り換えとかしてるよりはJRそのまま乗ったほうが早いと思うし…
イオン寄ってからドームへ。16時開演にぎりぎり滑り込み!ちなみに家を出たのは9時ぐらいでしたw
セットリストはこちら↓
http://ske48encra.doorblog.jp/archives/30832574.html
福岡1日目と序盤の曲は被らないのでいい日を選んだなーと思ったり。
マツムラブも聴けたし。
なにより!!!最後のサプライズ!
泣いたなぁ。
やっぱSKEヲタなんだと改めて実感した瞬間でした。
号泣する玲奈や珠理奈に貰い泣き。というか今この発表動画の時点でまた泣いたw
神戸・横浜の発表からまた少しタメがあるのが心憎い演出だよね。
この現場にいられることが出来たことが本当よかったし名古屋行ってよかったって思った。
そして割れるばかりのSKEコール。こういうタイミングでのSKEコールはいいと思う。
アンコールのSKEコールはどうかと思うし実際2日目は特にそういうこともなかったけど。
そういや偶然だろうけどHKTモバイル枠だったのに周りがSKEヲタばかりで濃かったので楽しかったです。皆コールも熱いし。
ちなみにアリーナの花道すぐ脇の花道から数えて3列めとかの席でした。後方だったけど逆に後方のサブステージは目の前で凄く近かったのでHKTメンはよく来てくれたなぁ
でも推しがナゴヤにはきてないので(選抜落ちで…)結構落ち込んでいて微妙でしたw