9時に着いて並ぼうとしたらかなりの大行列!まぁSKEほどではさすがにないけどこれは…
よみうりランドより明らかに混んでた気がする。引き換え開始が9時半ね。イベント開始11時半。
A~Cブロック+その後ろに立ち見席(といってもCブロックまで全てスタンディング)となっていて
B3ブロック引いたけど当然のように見えるわけもなく…モニターもないしなぁ。
隣のNMBサイン会からハシゴしてるヲタも多そう。
やはり遅く来た人は立ち見に回されてたらしいですね。溢れて入れないぐらいだったようで。会場が狭すぎる。AホールはSKEだとバンビーの時ぐらいかな?あれって売上は変わらないぐらいだった気もするけど、こんな混んでなかったし快適だった記憶がある。
48自体が当時よりも勢いあるんだろうけど。一時期より落ちたとはいってもね
G.W.だけど追加の握手会だから空いてるかなー?なんて思ってたけど甘すぎた!
NMB黒髪の追加全握が超絶過疎だったからw そのぐらいを予測していて。
百貨店効果もあるのかなぁ…
セトリ
1 HKT48
2 大声ダイヤモンド
3 初恋バタフライ
4 お願いヴァレンティヌ
5 スキスキスキップ!
MCはまたさっしー進行役でサポートはくじ引きでみおちゃん。
自分の名前(苗字か下の名前どちらか自分で選ぶ)であいうえお作文をってことで自己紹介のような感じ
しなもんは尺についてw
らぶたんは握手会で過疎ってること、塩対応を自虐ネタw
それとらぶたんはあおいたんなどへあいうえお作文のネタを提供してたらしい←
ってなわけでらぶたんが優勝?ってなりました
みおちゃんのポンコツっぷりが目立ったねw
そしてHKT意識調査ってことで2択のどちらかを選ぶか
ステージ左側、右側のどちらかにメンバーが行くって形
・生まれ変わるなら美形か面白い子かどちらがいいか
面白いを選ぶほうが多かった。顔を選んだのはちょりとか…w
しなもんが面白いを選んでさっしーにバラエティ班と褒められるw
・自分の名前をネットで検索したことがあるか
バラエティ班は当然検索してるw
他もさくらたんがしてないほう選んでたけど検索してたじゃーん!とぶっ込まれていたり。
みおちゃんは他のメンバーの名前検索している(勉強のため)
などがありました
・すっぴんだと自分は別人だと思うか
大半が変わらないほうを選んでたかな。若いからねぇ…w
わかはるもといわかちゃんの「学校じゃいつもすっぴんだし変わらない」
ちょりは変わらないほうを選んでたものの皆に小顔に見えるようにしてるということをバラされたり←
レーン割はよみうりランドの時と同じ
1 指原・渕上
2 兒玉・本村・穴井
3 宮脇・植木
4 田島・朝長
5 多田・松岡・森保
6 下野・中西・村重・若田部
前回と変えて欲しかったなぁ。そのほうがファンだって増えると思うけど。推し増しというかw
まるっきり一緒って。
でも選抜16人だけなので豪華だよねー、めるみおレーンなんて二度とないだろうっていう。
かなり混んでたので後で握手は行こうってことでお茶してだらだらって外で待っていて15時過ぎに戻ってきて。ミニライブ終わった後に隣の会場でやってたNMBのなんば式サイン会からメンバーが挨拶にきてたらしいんですけどねー。外にいたから逃した!
残念…
戻るのは引き換え締め切りが15時半だったからぎりぎりセーフ!
そして引き換えたら16000番代でした…その時点で呼び出しされていたのが9000ぐらいだった。
だから初回握手分しか握手出来ないっていう。混みすぎですよ…
とりあえず4に並んで握手ー。しかし握手の列がぐちゃぐちゃ。導線がめちゃくちゃで何が何だか。複数のレーンが混じったり。使ってないスペースあるんだしそこ使えばいいのにという。
スタッフの不手際が酷くて大変でした。
・田島芽瑠
め「ありがとうございます!」
私「めるちゃんの星の温度(公演ユニット曲)が好きなんだー」
め「ほんとですか!?ありがとうございます!」
明らかにテンション上がってて可愛かったw
星の温度の時のめるの表情が好きなんですよね。凄い雰囲気ある子だなって思う。
めるちゃん可愛いわーー!最初は顔がいまいち好みじゃないなーって2期に逸材がいると騒いでた頃は思ってたのに気付いたら個別も買ってみるぐらいになってた(さよならクロールなのでまだですが)
めるみお最高ですね。
みおちゃんは無難に武道館行ったよーっていうお決まりの。
この時点では剥がしはそんなきつくもなく
順番呼ばれるまでまだあるなーってことで外に避難して。
SDNヲタの知り合いに遭遇してHKTの生写真トレして貰ったり←
残り16枚で。DDかまして色々回って残り10枚ぐらいはしなもんにまとめ出ししようかなって当初は考えてました。
が、のんびり外でまたお茶して待っていたらしなもんが体調不良でダウンしたという知らせが…
しなもんと1回も握手してない(ノД`) 終わった。これが16時ぐらい。
ミニライブでしなもんの表情が冴えなかったし心配はしてたんだよね。双眼鏡でしなもんだけをガン見してました←
ただ元々病み上がりだったし元気いっぱいってタイプでも最初からないのでこんなもんかなぁと思っていたらやっぱり体調不良だったみたい。気付けたのは嬉しいものの。
絶望して残り16枚もあるしどうしたらって感じで本当涙目だったんだけど
知り合いが少し引き取ってくれて本当感謝です!
で残り10枚。とりあえず少しでも消化しないとってことで適当に回ろーって
5→3→6(しなもん抜きの3人)を1回ずつ。
この時間だと握手の導線もまともになってました。最初からそうしておけと。
・多田愛佳
しなもん生誕の時のまりりの破られた書道どうしたのか聞いたら「分からないー」だってさ…w
なつ、まどかは武道館行ったよーとかその程度…w 剥がしきつくて…でも可愛かった!
なつには明日も個別行くよーとか。
さくらたんは特に話すこともないので←
いや、好きではあるけどなおちゃん目当てで!
さくらたんは無難に武道館の話。楽しかったよーみたいな。
・植木南央
私「今日は呼ばれてきたのー?w」
な「呼ばれてきてますよ!w」
ぴょんぴょん跳ねてベタだけどこれやってくれて可愛すぎて悶絶(*´∀`)
あ、分からない人に説明しますと九州ローカルのHKT48の課外授業(コレカラ)という番組で
MCの阿部ちゃん先生(レモンティー)にいじられるなおちゃんの鉄板ネタ
阿部ちゃん先生「勝手に来ちゃいかんばーい!」
なおちゃん「呼ばれてきてますよ!」ぴょんぴょん
って感じのw
阿「村重のミスは植木のミスです」
な「なんでですか!」
阿部ちゃん先生にいつもぞんざいな扱いをされるなおちゃんが可愛すぎて頭なでたい←
なんで東京の人間が九州ローカルを観てるのかっていう点はまぁ(ry
関東じゃやってないからなおちゃんの魅力が伝わってない!福岡じゃそれなりに人気あるようなんだけどね。
なおちゃんめっちゃ可愛いのに。
公演でうっかり自分のキャッチフレーズを忘れて、隣のさくらたんに教えて貰うなおちゃん
自己紹介MCで一列目の一番最後なんだけど、同じ列のはるっぴ達全員がなおちゃんがまだ終わってないのにうっかり掃けようと走り出して涙目ななおちゃんw
存在感薄いからって皆ひどいよ!
脱線しまくった
6レーン
ちょり→しなもん大丈夫かなぁ的な話。一応大丈夫と言ってたけどちょりは様子見てるわけじゃないし分からないだろうね
あーにゃ→真ん中だったから高速剥がしで何も…w
・若田部遥
先日ニックネームをわはかる→わかちゃんへ変えたから今まで使ってた自己紹介のキャッチフレーズ(スリー!ツー!わかはる!ごー!ってやつ)を最近使ってなくて「わかちゃんこと若田部遥です」と言ってるので
私「キャッチフレーズ新しいの決めないのー?」
わ「そうなんだよねー、決めないとねー。考えておいて!w」
私「えーw」
この後に5レーンでもまた行こうかな?と並んでたところで
「下野がまもなく復帰します」というアナウンス!
な、なんだってーー!
慌てて列を抜けて6レーンに行ったもののなかなかしなもんが戻ってこない。
結局そこから15分近く待った気がする。6レーンは過疎っていて…しなもん待ちの列は別に出来てたんだけども。
申し訳ないなーとも思ったしこの状況でループしたら3人は喜んでくれたと思うけど。
でもしなもん出てくるなら待つに決まってる!券も限られてるし使えない。
しなもん推しはもちろんだけどそうじゃなくても3人よりは4人のほうがお得だという発想、様子を見たいって人も多かったんだと思う。しなもん待ちの列は結構長くなって。
しなもん戻ってきてからもしばらくは6レーンは盛況でした。
残ってた7枚は6レーンをひたすらループw
まとめは諦めたというかしなもんに早く休んで欲しいし…枚数も減ってたのでループしました。
ならそもそも行くなって話なんですけどね。
でも終盤で17時半で終了予定だったのは延長になったけど。復帰が17時過ぎぐらいの時間だったと思う。まだまだ握手は全体的に混んでいて。
空いてるレーンもあったけど…
剥がしは時間が厳しかったからか高速剥がしになってました(´・ω・`)
まぁしなもんが復帰しただけでも嬉しいけど。
下野→中西→村重→若田部って並びなのでどうしても真ん中の2人は剥がしかなり強め。
しなもんで粘ってるせいかも←
しなもんは手前だし逆に前のヲタが次のちょりとかで粘ってくれていれば止まるしでありがたかったですー
ちょり、あーにゃ、わかちゃんはほぼ握手した瞬間に剥がされるぐらいだった&しなもんにがっつきすぎて話すネタを忘れたりで。
ほぼニコニコしながら握手だけしてたまーに武道館楽しかったよ云々とかベタなことを言ってたぐらいで。
会話出来る感じではなく私またはメンから一方的に一声かけるぐらいになってたので。
ただこのレーンは過疎り気味だった&ループしてるヲタって限られているので全員に覚えられていたw
・下野由貴
1
ベタに体調の心配やら。まぁ当然大丈夫と言うに決まってるんだけども…でも何も言わずにってのもね
2
生誕祭行ったよー的な話
3
このへんからさすがにループしてるので覚えてくれていて(当たり前)
行くとしなもんから「お!」と反応貰えるように
私「生誕Tシャツも買ったよー」
し「おー!」
私「でもちょっとあれ恥ずかしくてw」
し「確かにそうだよねーw」
おい!自分でデザインしたんでしょう!
しなもんのことだから着て来いぐらい言うもんだと←
または「えー!」的な反応を期待してたんだけども。まさかの返し
4
明日の個別も楽しみだけど無理はしないでねって話
このへんからあまり記憶がないです…w
武道館のこと言ったぐらいかなぁ、普通すぎるね。
そして最後の7ループ目でなぜか
しなもんじゃなくて
ちょり&あーにゃから(このあたりの終盤の時間は6レーン過疎っててヲタもほぼいない感じなので)
中西「私のおかあさん!」
私「えええw」
そのまま隣のあーにゃが立て続けに
村重「私のお姉ちゃん!」
私「急になにーーww ってかいくらなんでもお母さんは嫌だw」
若田部「2人がごめんねーw 気に入ったみたいだよw」
なんなんー! 2人とも大声だし…w
いや、これ握手券もっとあればなぁ…一番ラストでこれだとそのまま続かないわー
せめて後1枚…むーん。しなもんが復帰してなかったので枚数減らしちゃったからなぁ(ノД`)
ってかさすがにちょり(17歳…)のような大きな子がいる歳じゃないわ!ww
ガチで凹みました←
しなもんにがっつきすぎて2人にはあんま話してなかったからなぁ。突然何があったのか。
示し合わせたのか、ちょりに合わせてあーにゃも続けたのかは分からないですけど。
こいつら面白いなーって思うし可愛いよね
これからは村重のお姉ちゃんと呼んでください!←
バラエティレーン楽しいw
ついしなもんが心配だったこともあったしようやく会える!ってことで尚更余裕なくて、他の3人に気持ちがいってなかったんだけど。もちろん握手スルーしたりはないものの。
これでラストだったのが残念ですねー
全握の醍醐味はやっぱ隣のメンに話が続いたりなんだけど
剥がしが強烈で転けそうになったこともあるぐらいで。
そういったことがなかなか過疎ってるのに出来なかったっていう。
自分の余裕のなさも大きな理由ですが…しなもんしなもんでw
まぁなんかよく分からないものの、2人にからかわれたんだけど
楽しかったですー
しなもんに会えたし!体調悪いのは事実だったと思うからさくっと休んで欲しかったんだけどね
余談ですけどその後にみなとみらい周辺の店で飲んでたら
店内でなんか聞き覚えのある声が…←
気のせいかな?と思ったらせ○○界隈の知り合いww
なんでこんなとこにw
SDNヲタ大集合しすぎでしょ!
今日SDNのイベントがパシフィコ横浜であったんでしたっけ←