4/14夜 SKE48 春コン2013@ ガイシホール | れおのブログ

れおのブログ

AKB48グループ界隈のイベントレポ等のヲタ活関連について書いていこうかなと思います。
DDなので色々ですw
一部記事のみアメ限にしてますが、大半のレポは公開しています

背中席でNブロックの前から4列目??背中席は去年も凄いと言われていたけどどんなのだろうっていう興味本位もあって申し込み!3,400円とチケットが安いのもいいよね。
指定よりは当たるんじゃないかなっていう気持ちもあって背中席第一志望で。あ、ちなみに連番。
チケットは卒業メンのオリチケです

席に着いたらめちゃくちゃ近い!!確かに背中ばかりで顔が見えず誰が誰だかって感じのことが多かったですが←
でも外周は5mも距離ないぐらいで。時々メンバーが回ってきてくれて神席だと思いましたーー

細かく書こうかなと思ったけど夜公演はMCはほとんどなかった。
本当に卒業ってことに終始していて卒業メンのユニットを卒業メンがユニットセンターに(思い出以上で珠理奈じゃなくてかなかながセンターだとか)なっていて踊るのが素晴らしかった。

フィンランド・ミラクルは背中席目の前の通路を回ってきてくれたから全力で皆りりなコール。

SKEはまだまだこういう時にちゃんと選抜だけじゃなくて違うメンのコール全力で出来て会場全体がそれで包まれるっていうことがやれることにも感動。
別にAKBがどうとかそういうことを言いたいわけじゃないけれど。
箱推しというものを見た。

オリジナルの衣装を卒業メンに作って貰えたことがまた嬉しかったな。特に研究生だったえみりは衣装なかったから…

それを青春と呼ぶ日でメンバーが一列になってその上を卒業メンが乗ったステージが可動して乗り越えていくような演出は凄かった…鳥肌もの

さすがに変なサプライズなどもなく、きれいに終わったコンサートでした。
楽しすぎた!
それと6期が多いけど研究生が外周は結構きて踊ってくれていて。顔正直まだ全然分からないけど皆かわいいなーってww
玲奈も最後のほう外周きてくれたし。珠理奈は…w かおたんもほとんど…w でもいいやー
楽しかったし!!SKE最高!!

が、コンサートはいいんだけど意外と時間は短かったような。なのに帰りに電車乗り過ごして終電やばいみたいになって夕食がw
同伴した友人と赤から行こうって話だったのに。残念…

最終的には他の人たちと合流して軽く飲んでたんですけど。名駅周辺はどの店でも栄ヲタだらけでしたね

名古屋遠征楽しかったなああああああ!!
あ、帰りに新型のSKEペンライト拾いました← 
ほぼ新品だった。壊れて捨てたのか?と拾ったら普通に使えたし。ひねる形じゃなくスイッチ式になったんだね。もしや組閣でチームごとの色だけど変わったから怒りで捨てたのかな←