3/20 TOKUGAWA15(穐田和恵出演)観劇 | れおのブログ

れおのブログ

AKB48グループ界隈のイベントレポ等のヲタ活関連について書いていこうかなと思います。
DDなので色々ですw
一部記事のみアメ限にしてますが、大半のレポは公開しています

そろそろ記憶も薄れかけているわけですが…w

かずちぃの出ていた舞台を観てきましたー

日本初の女性総理大臣が開かれた政治のためにまずは国民の意見を聞こうと15人を集めるというようなお話?
集められたのはキャバ嬢(穐田さん)、下着メーカーの女社長、女子高生、小劇団の脚本家、画家etc 男女様々な年齢の人たち。

全員徳川将軍の生まれ変わりの人たちだったらしい(本編ではそういう話は出て来なかったしパンフなども買わなかったから知らなかったw)

せあらの前に出た舞台で気になったちほさんなども出ていたものの役柄が全然違ったので全く分からなかった!凄いなぁ

何より凄いと思ったのが劇中に絵を壁に描いていくっていうのがあってそれが2時間ぐらいの間にどんどんと江戸城だっけ?既に記憶曖昧なんですけどもw 描きあがっていって。
え!?これどんな仕組み?本当に描いてるの?そして壁に描いて次回はどうするの?とか色々気になってしまってそちらばかり観てしまいましたw

かずちぃはひまわりのソラネ以来だったけどあの時ほどの酷い演技ではなく←
そこそこ良くなってましたねー
まだ上手いとはお世辞にも言えないですが…歌がメインであって舞台女優目指してるわけじゃないしこのぐらいなら及第点でしょう。
偉そうですみません

なかなかおもしろかったです。
主役はチラシなどの順番ではやはりアイドルたちの名前が大きかったからそれかと思ってたら
総理大臣役の女性でしたね。他の劇団員のようなので客演のようですが