2/10 SDN7人組ユニット episodeZERO JUST DO IT昼公演 | れおのブログ

れおのブログ

AKB48グループ界隈のイベントレポ等のヲタ活関連について書いていこうかなと思います。
DDなので色々ですw
一部記事のみアメ限にしてますが、大半のレポは公開しています

まだユニット名の決まらないユニットのライブへ行ってきました。
250番ぐらいだったので会場のclubasiaが250人前後の箱なので当然最後のほうだろうなーってことで早く行っても仕方ないのでギリギリ入ったわけなのですが…
人であふれていたw 多分前のほうは隙間あったんじゃないかなと思うし行けなくはないのだろうけど…
入り口の階段にも人がいてこの状況で無理やり中に入ってもどうせ見えないだろうな(180cmぐらいある男性ならともかくw)と思ったので諦めてロビーでモニター眺めてました…
ロビーにも同様の人が10人ぐらいはいた。

まぁ逆に後方でメンの頭しか見えなかったとかも後で他の人から聞いたのでモニターは一応全身ちゃんと見えるしw
ただHD画質でももちろんないし誰が誰かも分からないですけどね!身長でこれが梅子だなーとかその程度は分かるけど。


全部で6曲?かな。正直言って特に何も…振り付けも前述の通りあまりハッキリ写ってないから細かい部分はわからないし。
会場内の音は扉も開いてるしロビーでも当然モニターの音声ではなくて直接耳に入ってきたのだけど、生歌は厳しいかなぁって印象。さすがにまななだけは上手いけど。ダンスしながら歌うだけ凄いといえばそうなのかもですが

MCはいつもどおりの面々という感じで懐かしくもあり。最近あまりSDNメンの現場行ってないので…w 推しのものしか。

合間にムービーが流れて内容はクリスマスにやったこの7人のイベントの映像やユニット組むことになったことに対する皆の意気込みなどを真面目に1人ずつ語る感じ。
しかし途中で機材のミスでぶった切られるw 
モニターだからこっちだけかと思ったら場内でも同じみたいで。
それも萎えたし正直言ってそもそも会場内にも入れなくてロビーにいた時点で気持ちが猛烈に冷え込んでいたのでがっくり…

失礼ながら映像は一応観てたけど全く曲も耳に残らなかったなぁ、ダンスがよくわからないし。
なのでパフォーマンス云々については何も言いません。でもダンスは好評のようだからいいんじゃないのかな

歌唱力で勝負出来るユニット、歌手ならモニターでも頭しか見えなくても何も問題ないと思う。
実際自分自身がライブハウスでは後方で壁にもたれてアルコール片手に聴き入ったりすることが昔から多いので。アイドル系ライブではないよw

でもダンスがメインのユニットだよね?がっかりでした。
曲も少なすぎるし…これで5000円+500円の1ドリンクってボッタクリにも程があるでしょう。
まだMCだらだらとやって引き伸ばすならともかくアンコールを含めて90分満たないって。

ユニット名もまだ決まってない、始動前だから云々っていまきちがブログで言ったりしてたけど
じゃあ中途半端なものを見せられたこっちは?ユニット名決まってないってのもネタなのかもしれないけど、もう決めて発表すべき場所だったと思う。

無銭イベじゃあるまいし… メンは頑張ってたんだと思う。ずっと練習してたのも知ってる。
でもこの金額でこの内容。あまりに酷いでしょう

梅子が全部振り付けとかやったって言ってたし梅子は特に大変だったと思う。
でもそういうことは分かっていても納得出来ないな。
メンのせいじゃないだろうけど。そういう問題ではないよね。

SDNの楽曲やれとは思わないけれど。SDNと切り離したいなら他のアーティストをカバーしてもいいんでは?エイベメンが含まれるんだしエイベのアーティストとかさ。
まだ曲数が少ないんだし。またはそれも嫌なら曲が増えるまではもっと安くするなり。
でも正直SDNメンだけを集めてユニット組む時点でSDNヲタ頼りなわけで。
こんな高い金額出して行くヲタなんて新規でいるわけない。SDNメンだからって行くだけで。

お土産としてCDとチョコレートは貰ったものの原価1000円もしないでしょう。スポンサーとしてヨックモックがついてそこからの提供なのだから。しかも売価500円のチョコだったし仕入れ価格は半額以下だろうね。
それにお土産もあります!と謳っていてメンから手渡しかなーと淡い期待を抱いていましたが普通に男性スタッフからでした…せめて女性がいいです←

物販も長々とわざわざ時間とってたから当然地下アイドルのようにメンが出てきて売るのかと思うよね。
接触目当てじゃない(そもそも推しがいないので正直言ってたいして興味がないw)けど
あまりのライブの消化不良感を解消するにはせめて高速ハイタッチだとか、いや一目見るだけでもよかった。後方どころか中に入れなかったのでメンの姿は見てない人間からすると間近で顔だけでも見たかったなーって思います。

結構推しが7人に含まれない知り合い達も現場に来ていて終わった後に少し話したのですがほぼ全員が不満だったw 楽しかったって人もいることはいたので全員ではないことは事実です。
しかし9割不評なんて初めてだよw 

多分皆そこまで必死じゃないから後方だったのもあると思う。
私もだけど推しがいなくて今回は初ライブだからどんなものだろう?と来てみた感じのDDとも言われるヲタで。でも皆この感じじゃ二度と参加しないだろうなって…
金額がずっと安くなっていけばまた違うんでしょうけど今のままではね。推しがいれば別ですけど。

知り合いが口直しにレイチェル(西国原)のライブにそのまま行ってようやく満足したらしいですww 出番が21時とそちらがあまりに遅くて断念したけど行きたかったなぁ、そっちはレイチェルだけでも8曲やって他のアーティストも歌唱力も高くて大満足だったらしいですよ…
それでいて2000円だし。

接触はなくてもいい。でもそれなら金額に見合った内容のものをやって欲しいわけで。
同じ金額でもっといいアーティストのライブ観られるし…
アイドルじゃないって言うかもしれないけれど他の地下アイドルやロコドルなどは週の半分以上ライブやって。無銭や対バンetc で全国も回って。チケットは当然1000~3000円前後で頑張ってる。5000円なんてワンマンでもありえないw
そして5曲程度しかやらないライブならミニライブ扱いだから普通は無銭かそれに近いんですが。物販で最終的には同じぐらい使ったりするけどw でもそれは選択肢があるから。

接触なしでやっていきたいんでしょうけど、この殿様商売がいつまで続くかな?
むしろ2回目からはかなりきついと思うんですが…
結局ノリはSDNだしSDNヲタ頼りなのは事実なんだから。

大体において努力してるから、頑張ったから、最初だから云々なんて関係ないよね。子供じゃないんだから目に見える結果が全てです。無銭じゃなくてお金取ってイベントしてるのだから。時間とお金を使って皆わざわざ集まっていてそれでがっくりくる内容のライブを見せられたらね。

あ、けなしまくったけど物販のグッズはTシャツが2000円、生写真が7人セット1500円と特にTシャツは安めだったし良心的だったと思います(・∀・)
生写真はメンごとに5種セット1000円とかのほうが稼げると思うけどね。私は何も買いませんが←

最初だから~って甘いヲタも多いかもしれないけど、最初が肝心でしょう。
酷いものを高いお金で見せられたらもういいやって思うヲタが多いし離れてしまう。そりゃ熱心なヲタは離れないだろうけどそんなヲタだけじゃ全然埋まらないだろうからね。


このユニットに限らずだけどもっと対バンとかばんばんやっていくべきではないのかな。
せあら達もそうだ。目標は武道館だAXだ言うけれど。そのためには新規をどんどん開拓しなきゃならないわけでしょう。この金額で更にワンマンでSDNのことを知らない人達の誰が試しに行ってみようと思うんですか?
12/5はせあらが必死になってたから新ユニットということもあって必死にチケットわざわざ多めに買って知り合い達を誘って連れて行ったけど。身銭切ってきつかった。せあらも4000円はしたからね…でもそんなのいつまでも出来ない。財閥じゃないですから。

安ければ誘えるし呼べるのにね。私がせあらせあら言いまくってるから興味は結構もってもらえているけど、だからって4000円ぽんとライブに出せるかっていうとそりゃSDNすら知らないヲタが出せるわけない。推しの握手券でも買ったほうがいいよねw

そりゃメン達だって生活しなきゃならないし事務所の利益もあるよね。でも地下アイドルとかが頑張ってる姿見ていたらね。SDNメンどのメンもそんなに生活苦しいようにはブログ見ても見えないし…


結局ユニットってだけで普段は別の仕事やってたりで片手間でやるだけなんだろうね、集まれる日もたいしてなくて。だから対バンをやりまくるなんて無理なんだろう。

ナツアキだけは結構1曲だけなのに地方回ったり頑張ってるなーって思ってるんですけどね。
アイドルフェスみたいなものやったり。

正直前日に劇場公演入っていて。優勝したからほとんど見えなかったけどw それは今日も同じで。2時間の公演にハイタッチがあって研究生公演だから1000円安いし。
一所懸命頑張る姿、そっちのほうが魅力だなぁって思います…公演も研究生ならそれなりの頻度で今でも入れるので。2、3ヶ月に1回程度でも十分です。
周りも研究生公演は月1ぐらいで入ってるヲタが男女問わず多いからそのぐらいで当たるはず。

SDNは好きだし今後も応援してますけどね。
もうちょっと頑張って欲しかったというのが今回のライブの感想だしがっかりでした。申し訳ないけど