久々に公演に無性に行きたくなって久々に応募。で連日48グループ片っ端から研究生も含めて応募しまくっていて1週間ほど。(それまでほぼ応募もせず前回の入場は7月の研究生公演まで遡る)
キャン待ちきた!
柱枠のキャン待ちで入場。内27外40で21番だったのでぎりせーふ!
そして2巡で入場(*´∀`)
ついてるねー
下手、上手の最前にいくか悩んだけど2列目のドセンへ。AKBの推しメンである北澤早紀ちゃん(さっきー)が僕の太陽ではどこがいいのか分からなくて…前回の研究生公演はRESETだったから。
結果下手最前狙えば良かったなーってのは結果論。2列目でもドセンなので足元まで柱も邪魔せずばっちり見えるのでこれはこれで。
にしても連休の初日とはいえ研究生公演、天気も雨という条件でキャン待ち27までって…
全然伸びないね
僕太のセトリも好きだし楽しかった!でも研究生は黒髪ロングが多すぎて一気に見てもなかなか覚えられないんだよね
まぁさっきーばっか見てるんですけど←
ハイタッチ、久々すぎたけどやけにメンバーの間の間隔が狭すぎて。テーブル1つは丸々使ってないし。手前のほうにずらりと並んでいて当然高速ハイタッチ。これはどうなんだ
研究生公演だと研究生は首から名前の入ったカードぶら下げているのはいいけど。今は正規メンもやってるのかな?研究生しか入ってないから分からないですけど
これはやるべきだと思う。NMBは正規でもやってるし。覚えて貰うためにね
ひらりーのハイタッチの握りは相変わらず凄かったw
公演はさっきーばかり見てたんですが…相変わらずおもしろい!ダンスは特筆するものはないんだけど…でも可愛いです。
MCなんか地味だしそんな自己主張するほうではないけど天然で可愛いしなんか逆に面白いんだよね。
好み分かれそうだけど。
今日のMCでもこんな
「お母さん達と家族で今でも人形ごっこ?で遊んでる」(さっきーは中3だし幼い妹とかがいるわけではない)
「1人の時間が楽しい!メンバー達も好きだし一緒にいると楽しいけど1人がいい」
テレビも確か家では禁止されていて全然観ないみたいだし。
凄い家庭…
以前の写メ会でさっきーにせあらポーズしてもらったもの←
といってもせあらを知るわけがないので単にこれやってー的にお願いした