舞台 劇団岸野組「Basho~伊賀隠密、芭蕉と曾良の放浪記~」観劇 | れおのブログ

れおのブログ

AKB48グループ界隈のイベントレポ等のヲタ活関連について書いていこうかなと思います。
DDなので色々ですw
一部記事のみアメ限にしてますが、大半のレポは公開しています

岸野幸正/田中真弓/草尾毅/金月真美/豊嶋真千子/本多一夫/おぉじのりこ/伊原夏菜/大倉正章/志賀克也/山路清子/奥戸裕子/桝中玲/上岡昌雄/中村美緒/小野真佑/今澤慧美/帯刀春菜/岡田有紀/馬渕茜

あらすじ
奥の細道を後世に残した俳諧師「松尾芭蕉」は、実は伊賀隠密だった!? 白面九尾狐の怨念を宿す「殺生石」と、その殺生石に程近い「湯泉神社」をめぐる、芭蕉とその弟子・曾良のお役目奇譚!


真弓さん目当てですw
曾良役でした。少年っぽい役だけど少女だそうです。本人の実年齢はおばちゃんだけど←
でも小柄だし声が声なのでぴったりはまるねー

殺陣も真弓さんがやるの久々に観たな。
くノ一とかちょっと萌え。真弓さんじゃもちろんないけどw

玉藻の前の怨念は誤解によるもので…悲恋だったり、手下もちょっとかわいそうなお話であったり。どちらかと言うと主人公達のほうが悪役のようだったね。そこもネタにしてたけど

真弓さんが多分台本じゃなくて本気でセリフ忘れたシーンあって。
もしかしたら台本の可能性も0ではないけれど多分。
でも「忘れちゃった!」的な切り返しがかなり上手くて。さすがだなーと。真弓さんだからいいかと思えてしまうのは役得だなぁw

時代劇好きな連れて行った友人も気に入ってくれたようで良かった。
私も面白かったし。1時間半程度の短めの芝居でしたー