ちょうど暇だったので行ってみたー
あん誰行ったのは初。最近事前抽選になったらしいけど今週はまた現地抽選だってことなので行ってみた。
100人近く並んでいて座席が30、立ち見15の計45人が
当選。16時から15分の間に並んでいる人に抽選券が配られて。
尚、立ち見は日によって人数違うらしい。スタジオ(AKBカフェ併設のシアターだけど)の後方も撮影で使う場合は少なめだったり。今回は多め。
というようなことはあん誰常連の人達から教えてもらったw
当選確率は1/2ぐらい。シンディ単独だからこれで済んだのかも…他の曜日はきついだろうね。この日しかどうせ行けなかったからいいんだけど…めーたんの日行きたいなぁーー
炎天下の中ひたすら並ばされて抽選。スタッフが拡声器でどんどん当選番号を言っていく。
その順番が整理番号になるので早く並んでも意味ないね。抽選券は最大300らしいけど過去最大で150程度だったようだし
で、無事に当選しまして。座りで番号もそんな悪くないしほっとした。
番組は100回記念だった模様。ファン有志の人達数人が並んでる時にアレンジメントを番組宛てに渡していた。
番組開始時にはドンペリ開けてシンディ&Pの2人だけが飲んでいたり←
100回記念ってこともあり過去の番組を振り返るみたいな内容だったので…
ぶっちゃけシンディのいる意味。一応そのAKBメンに対する昔のエピソードなりを語ったりしていたんだけど…ちょっと期待していたのとは違う番組だった。せっかく呼んでるんだしもう少しシンディの話が聞きたいんだけどなぁ
まぁ間近でシンディ観られて楽しかったけどね。卒業以来(TDCはあったけど)生で観ていなくて。あん誰は一度も観たことなかったからあんまり分からなくて。
AKBメンも研究生以外興味が←
うーん、一応メモは取ってるので後で書き足すかもだけど必要なさそ。
某所で細かいレポ書いてる人いたのでw
シンディが白衣着てレギュラーの芸人さん達のメンバーに関するお悩み相談に答えるコーナーだけは少し面白かった。ので軽くまとめて書いておく
・らぶたんやはるきゃんが話を聞いてくれません→少しだけ褒めましょう。怒るだけじゃなくて少し褒めると素直に聞いてくれます
・しほりんが身長高すぎてツッコミしにくい→109に行きましょう(異常にヒール高い靴が売ってるからw)
・あやりんがじっと見つめてきたりするので釣られそうです→そのまま吸い込まれましょう。釣られた瞬間にそっけなくなるので
・若いメンバーと仲良くしたいけれど歳の差があって話が合いません→流行ってる言葉を使いましょう。ネットで検索して使ってみる。具体的には「つらたん」みたいなの。
検索して使うって時点でババアじゃん!っていうツッコミが入るものの
笑われてもそのツッコミも含めて仲良くなれるから、だそうです。