その後また全員で徒歩で牧場へ戻り。
地味に坂がきつかった…
何分だろう、40分ぐらい?自由時間でした。
適当にお土産覗いたりソフトクリーム食べたり皆各々自由にしてました。
せあら達もソフトクリーム食べたりしてたのは見かけた。特に声かけなかったけど。
他のヲタもあまり声かけたりはしてなかったなー
それ以外で話しまくってるしそうがっつく感じではないかな?
そしてジンギスカン食べたテーブルに戻ってまた同じ班でジャム作り。
ここでもせあら達がちょいちょいテーブル回ってきたり。
せあらが各テーブルから1さじずつ貰って寄せ集めのジャムを持ち帰ると騒いでたので
皆であげたり。
さえみはそのこと聞いていても気にせず適当に残ってるうちの班だとかから自分用のジャムはまとめて詰めてましたけど。さえみのマイペースというかそんなところが好きw
そしてせあらのファン思いなところが好きです
ここで2度目の集合写真
ここでの掛け声はパインパンw
せあら「パイン」
ヲタ「パン!」
まぁこのネタはSDNヲタなら多分分かると思いますので省略
そしてバスでバンジー会場へ
このあたりから雨が結構降ってきてしまって…
それまでもっただけよかったけどね。
こんなの。21mだったかな?
せあらに飛んで貰うことにはなってるけどその前にさえみ、せあらでモノマネやったり。
なんでそうなったのかいまいち聞いてなかったけど。
そしていざバンジー!ただせあらが明らかに顔色悪くなってきたってことで
せあらは上にも登ってもいないけどヲタが代わりに飛ぶことにww
飛びたい人ーってことで名乗りでた男性2人、更にせあらが
「女の子が飛ぶのも見たいな~」ちらっみたいな感じで
半強制的に← 飛ばされることになった女の子
この3人がバンジーすることに。
さすがにせあらと違って3人は凄いね!ほとんど躊躇わずすぐに飛んだしね
飛んで戻ってくるなり感想聞きまくるせあらにうけたw
そんな感じで罰ゲーム?バンジーも終了してバスへ。
3ショットポラ撮るって話だったけれど天気悪いのでバスの中で撮ることになり。
そして持ってくるように言われていたA4ノート。これは雨だったら使う予定だったらしい。
結局雨は最後だけで平気だったから使わなくて。
なのでそのノートに2人からサインを書きますってことでサインをポラと一緒に貰う形。
2人が最後列のシート移動してその2人に挟まれる感じで撮影。
時間がないのでバスで帰りながら撮影w
順番にマネージャーさんに呼ばれていく形でした。
サイン片方が書いてる間にもう1人と喋ったりー。
それなりに話せたかな?まったり。
勝利チームにはこの時にアルバムが貰えて。ただ負けた私は当然貰えなかったけど。
負けてもバンジー飛んだ3人は貰えたらしい。そしてバンジー組にはサイン入りのゴムボールも。うらやま!
アルバムは他の人に写メらせて貰いました。こんな感じ。
数人に見せて貰ったけどどれもコメントはほぼ同じでした
そして最後に2人から挨拶があり。
その時にさえみが「光上が~」と言ったのでびっくり。
たまに言うらしい
「楽しんでくれたなら嬉しいです」みたいな感じで締めて。
誰か「楽しめたよー!」とか言うと思ったら誰も言わないのね。言う空気だったと思うんだけど
さえみが何度かこの挨拶中に楽しんでくれたら云々と言ったぐらいだし。
私が言えって感じですか?w
さえみ推しの人が言うべきだと思います!
せあらは「あまりこういう体験したことなくて、高校とかも(友達いなくて)」みたいなニュアンスでちょっと笑いがw
そして最後ハイタッチしたいってことで2人がバス内をずーっと前から後ろへ行って戻ってきて。
でも凄く楽しかったと言ってくれたのでよかった。本当私達こそ楽しすぎたけれど。
せあら、さえみ、そしてマネージャーの大島さん。後はツアー添乗員の石井さん?
ありがとうございました!!
確かにグダグダだったけれどそこが面白かったし、あれだけ話せて遊べて。
でもそれ以上に一番良かったことは色々な人達と仲良くなれたことかな!
今まで話しかけたいなーとか思っていても違うグループというか…数人ずつ固まってたりでお互い声かけにくかったりした人達と話せて。
せあら界隈も狭いし今後も様々な現場で会うと思うので凄くよかったなーって思います。
だからこの場を設けてくれたせあら達に感謝!
バスも座席ランダムってと焦ったけど逆に自由だったら最初から知り合いと一緒に座ってしまっただろうし他の人と話せて仲良くなれたのはよかったよね