美味しかったけど量が少ないから男性にはきついような?
で、そのまま皆は名古屋入りだったけど私だけ大阪に泊まりまして朝5時起きで6時出発→近鉄の鈍行で名古屋へー
乗り換えの本数が日曜朝のため全然なくて1時間待ちという途中で罠にはまり時間が無駄になったけど…
大阪→名古屋へ1500円!安い!株主優待券ね。シングル1枚より安いぜー

ま、1時間待ちの間に寒いし暇なので構内のドトールでお茶してたからケチった意味あるのか謎ですが。
電車内で推し達への手紙を書いて出すというヲタ芸を繰り広げました。時間を有効活用しないとね!
10時半名古屋着でまずは栄へ。
SKEのファストパスの状況を知りたいと知り合いに頼まれたのでチェックしに行きましたw
それと携帯の電池がやばそうだったので電池を買いに。
握手会会場の名古屋港では絶対買えないしコンビニ高いし。
といった用事を済ませてから名古屋港へ。
会場には開場時間の11時半ぴったりぐらいに到着ー
見知った顔ばかりっていう恐ろしさ。名古屋なのに。まぁ普段からSKE界隈でも知り合いによく会うんですけどね。名古屋でも東京でもなーw
ライブは名古屋でもセトリは同じなので省略。
MCは当然名古屋出身メンで名古屋ネター
ここで手を挙げたきーぼーやせあら、さやねぇ、真知子さん。
野呂「あれ、木本は昨日話してなかったっけw」
木本「話してないですよ!昨日は大阪出身じゃないですもん!」
野「そうだっけ?w そしてせあらちゃんもーー?(疑いの目)」
せ「ちょ!なんですか!本当ですよ!私も名古屋です。確かに出身は違いますが」
野「あーはいはい」
せ「いやいや!」
名古屋へは前入りで昨晩来たけど夕食は中華だった
なちゅは名古屋に人生で初めて来たけど、名古屋といえば名物手羽先。
なのでマジすかネタやらせてくれってことで
な「勝利の手羽先ぃ~」
が、肝心の手羽先を用意してないもんだから周囲からブーイング
な「また大堀さんの部屋が隣だったんですけど、めーたんの寝言が凄くて。『ああーん!(モノマネ)』とか」
大堀「あーら、心の声が漏れたのかしら」
近藤「育ったのは海外だけど生まれはこっちだし親が今は名古屋に住んでるのでよく帰ってます」
手束「SKEのKⅡにいたので実質第二の故郷みたいな感じです。メンバー達と水族館だとかもよく行ったし。
皆さんその頃のSKE公演観てた方いらっしゃいますかー?(とファンに聞く)」
ぱらぱらと手が上がる。
手「おぉー!ありがとうございます」
木本「MINMINMINで初めて名古屋に戻って来られて。地元にまた戻って来られて嬉しい。でも名古屋だからと友達に昨日メールしたら誰からも返事がなかったあああ。うええええん」
結構マジ泣きくさい号泣を始めるきーぼーw
野呂「と、このあたりで雨も降って来ましたのでせあらちゃんはなしで」
せあら「いやいやいや!話させてください!お願いします!」
野「えー、長いんだもん」
せ「手短にしますから!」
せ「私は甘酸っぱい思春期をここで過ごしましてー。その頃が一番のモテ期だったんです!70人に告られました!」
嘘だーとの声
せ「いや、ほんとうに!」
佐藤「えー、嘘だー。こないだ80人って言ってたじゃんw」
ゆこりからの指摘でたじたじなせあらw
いっつも嘘ばっか言うからなー
と皆から総ツッコミされるせあらさんでした
野呂「えー、ここでありがとうございましたって言ってしまうと本当に最後になってしまうんで言いたくないんですが…
ですが皆それぞれの夢に向かって歩いていきますのでSDNのメンバー全員への応援を今後ともどうかよろしくお願いします。では最後は皆で」
全員「ありがとうございました!」
このへん若干曖昧。訂正あればお願いします
レーン
1 大堀・伊東・チェン・三ツ井
2 芹那・河内・西国原・駒谷
3 津田・佐藤・近藤・大山
4 野呂・KONAN・戸島・なちゅ
5 梅田・福田・今吉・miray
6 大河内・木本・光上・松島
7 加藤・藤社・尻無浜・シヨン
8 たかはし・穐田・手束・細田
9 浦野・畠山・奈津子
10 小原・相川・亜希子・甲斐田
昨日に引き続き津田・大河内・たかはしの3人が座り握手
また三ツ井が体調不良とのことで最初から1番が3人レーンに変更→終盤に復帰で4人レーンへ
逆に途中で今吉が体調不良→終盤まだ出てきてたけど表情やばかった。ちょうど握手終えてループしようと退場する時に今吉が復帰するとこで見えたんだけど青ざめていて。大丈夫かなぁ。復帰したのかも謎
戸島が左手怪我のため右手だけの握手となりますとの貼り紙あり。いつからだったのかは不明。私がそれに気付いたのは終盤だけど
寒かったし皆体調崩したんだろうなー
さてレーンですが
6番…木本・光上きたあああ!ww
推しが同じレーンかつ隣って死ねってことですね?
といいつつ楽しかった

元々単推しとは言ってない、ってかむしろ両方に2推しみたいな言い方してるっていう。
握手券9枚しかなかったし2つのレーンだったら枚数少なかったから…
ありがたいです。剥がしがかなりきつかったのはあれだけどね…更にCD完売で買い足しも出来ず。
っていうかまぁ握手券の枚数買ったりシンガポールやら細々したものも行ったり手紙やコメント、コールだとか行動では示してるけど
実際推してるだとかあんまそういうことは私は本人たちには言わないからなー
応援するとの内容は書いたりは当然するけども。
同性だしガチ恋とかでも当然ないですし…ww
逆にきーぼーにはせあら推しだと言ってるし、せあらにもきーぼーのとこ行った話だとかよくする。
だからあんま気にしてない(・∀・)
この2人自体が仲良しなんでお互いに話題にしやすいってのもあるけど。
だから同じレーンなら全然問題ない。向かい合わせの別レーンだと死ぬけどw
そのほうが枚数の振り分けで悩むし辛いです。
ま、その場合はむしろ推し2人は控えめにして他のレーンへ行きまくるDDプレイで←
が、DDといっても推し2人へはほぼ毎日コメしたりマメに手紙出したりだけど
他の3推し以下のめーたん達はたまに握手やコメをしたり程度なので大分露骨に差はついてるw
SKEに関してもそう。握手はふらふら行ったりだとか気まぐれでたまにあるんだけど
推し2人は特別かなー
単推しにはなれないってだけで推し自体は決まってます(・∀・)
お金をかけない応援ってだけなら本当箱推しに近いんで皆大好きだけども
やっぱ握手通ったりはねー。手紙だって労力、時間がかかるし熱意がないと書けない
つうか珠理奈はやっぱ特別な存在です、うん。他の3人も大好きだし推してるけど…そしてそちらに手を抜いてるつもりもないけど。SDNに夢中になりすぎてるから推し変したと皆から思われがちですが…
珠理奈に対してはやっぱファン多いし私がそんな熱心にしなくてもって気持ちはあるので。
影から見守ることが出来たらそれでいい
でも応援してるしいつか珠理奈が大女優となるまで応援する!10年後ぐらいまではとりあえず成長をずっと見届けていたいなっと。
ヲタ卒は近々するかもだけどね
と話が逸れてきましたがw
握手レポはまた別記事でー