SSAは近いといや近いけど無理だろ…
きーぼーの舞台でも同じ失敗したしもうどうしようもないですね
いや、でも席がアリーナC11で上手の花道から15mぐらい??かなり近かった!
アリーナのほうではど真ん中ではないけど十分!
なんといってもSDNはほぼ花道でしたし、SKEも1234はメインステージだから遠いものの片想いFは上手サブステージだったから近くて。肉眼で表情ぐらいは確認出来る!
負け惜しみコングラチュレーションは選抜だしきーぼーいるし。
全員での孤独なランナーも!
周りがMIXはやってもサビでの振りコピしないんでSDNヲタは皆無だったくさい。真後ろからまりなるコールは聞こえたけどw
でもそのおかげで振りやってたらメン達からの爆レスが\(^o^)/
ま、推しも近くにいないし推し達以外から認知されてるわけでもなく、なによりもう後数日で終わりなので意味ないかもだけど…w 単純に嬉しいよね。一体感というかなんというか。
アウェーの会場だったからこそっていう。もちろん全力でまさみんコール←
いや、近くにいたし…w
推し2人が遠かったから

あなたがいてくれたからでは号泣。納得いかない部分もあるけどね。卒業は悲しいことじゃないと言われても。
強制的に全員が卒業させられるのに…入ったばかりのメンもいて。
限界まで追いかけてやりきった感はあるので踏ん切りはついてるんだけども。
あなたがいてくれたからでは普通にきーぼーとかも前の花道を通ってくれたけど、コールする空気じゃないからなー。さすがに自重。
まぁ気持ちだけでいいよね。
ユニットシャッフルもなかなか良かったし初日のサプライズは東京ドームでのコンサート開催決定ぐらい?
平和だったから楽しすぎた!
ただ苦言としてはタイトルにもなってるはーちゃんの意味って…
干されメンが相変わらず、いやむしろどんどん研究生やHKT,JKTとかまで増えたので
出番少なすぎて可哀想
あれはないでしょ
ライブ終了から30分以上会場を規制で出られなくてそのまま夜行バスでSDN全握追いかけて大阪行くつもりだったので
かなりギリギリでダッシュしてましたw
長いのはありがたいけど時間厳しい時は辛いねー
SSAは二日目以降大荒れだったようだけどSDNヲタは大阪名古屋行ってるのが多かったので
対岸の火事的なね…最後の挨拶で泣きそうになったり必死だった
泣いてないけどw
珠理奈の件は衝撃すぎたしショックだったけど…来月会うからその時かな。今はSDNを31日まで全力で追いかけるよ