昨日のロビ観や今日の公演のレポも書こうかなーと思ったけどとりあえず後回しでw
メモは取ってあるしEvernoteに全部入れてあるけど(・∀・)
4月以降になったら余裕出来るし気持ちの整理も兼ねて少しずつまとめていこうかなと
ってなわけで公演後の手売り握手会のみ。ハイタッチかと思ったら全員と握手出来るとのことでテンション上がる!手売りのCDにも全握券入ってるしね。生写真より握手のほうがいいわ
7,8日とありまして両方参加しましたw
7日の1期公演はロビ観からの手売り。1ループっていうかループはしてない。大行列だったし面倒で。高速握手すぎたし
発売日だし手売り期待していた人も多かったようでロビー規制かかるのも早かった。15分ぐらい?
開演ぴったりぐらいに到着していたからセーフだったけど。CinDyが公演出るのも千秋楽以外ではこれが最後でそれもあって混んだのかな。千秋楽はどうせ規制かかってキャン待ち以外最初から上がれないと思われるし
で、手売りですけど。
7日はロビ観で最後のシングル18人verお披露目まで観てからまったり並んだら300番。公演入ってる人たちの番号は別だから実質550番ってとこなのかな。
ロビ観優先ではなく下に先に降りていたり、握手目当てで下に並んでた人達が優先された…
8日はロビ観優先だったようだけど。
7日は行列が角のソフマップのある交差点まできていてやばかった。のでかなり待たされたし。
更に入ってからもなぜかエスカレーターで8F行ってからまた階段降りさせられて階段に列を作らされ。なにこれ。だったら最初から階段に並ばせろよ
8日は人も少なかったからか階段のみで改善はされてました。代わりに1Fから8Fまで階段上らされましたけどね。
8日は公演入ってたので優先でまず即握手して1Fまで行ったら列が全くない。
ドンキ内の階段にはあったけど…やっぱ明らかに7日よりも人が少なくループ快適でした。寒空の下並ばされることもなく。
2,3期ってのもあるだろうし前日手売りあったから今日はないと思った人もいるかも。
私は前日の手売りに2,3期(アンダーのきーぼー以外)参加しなかったから8日もあるだろうと踏んでましたけどね
そもそもきーぼーがまだまだ売上増えるよう頑張ると言ってた時点で実質予告してたようなもんだしw
剥がしも7日のほうが強烈でした。人が多いからかな。メン数人分横に吹っとばされてワープさせられていた人たちも多数見かけたw もちろん飛ばされた間にいたメンとは握手も出来ず。
私はそこまで酷くなかったけど。そもそも1期だしきーぼーにさえ会えたらぐらいの気持ちで行ったからね
CinDyが右手怪我してて心配だったけどね。でもCinDyらしかった返しだったな
8日も握手は高速だけど粘ろうと思えば推し数人に絞ればそこそこ。
人数少ないからループ快適だしで3ループかましてきました(・∀・)
4ループは悩んでたしどちらにしてもしなかったと思うけど3ループ終えて劇場の扉開けたらもう完売してたからそこで終わりだったー。
あ、ちなみに2日とも1000枚売った模様。当然完売
推しはいいけどその他のメンに話すことないからなー。人数多すぎて頭回らないしネタがすぐに思い出せない。
後で考えたらあれ言えば良かったみたいなのたくさんあるのにね
でも花ちゃんに直接大学卒業おめでとう!と言えてよかった。危うく大学の部分を忘れるとこだったけど。
大学抜かしたら(SDN)卒業おめでとうになってしまうww
ハイタッチと同じ並び順だったので8日はきーぼー、せあらが連続だったのは辛かったw
でも楽しかった!7日より8日のほうが絶対楽しい。っていってもそれは推しがいるからでしょうけどね。
きーぼーは前日もいたけど…
でも8日に体調崩して一部出演となってめっちゃ心配だったし、なのに握手出るって聞いてびっくりした。
休んでいて欲しかった。一応元気そうではあったけど無理してたんだろうなー
顔色がちょっと白いし(´・ω・`)