応募するも干されましたが女性限定公演は毎回定員割れと話を聞いていたので
Eだし過去のKⅡとかで定員割れならEは99%確実に入れるだろうと踏んで1日滞在を伸ばして並びました。本当は日帰り予定だった…東京戻ってSDNのロビ観するつもりだったからw
キャン待ちに13人かな。並んでたのが。
多分キャンセル自体は50ぐらいいたかも??わからないけど。
今は基本的にキャン待ちもメールで事前応募制ですが女性限定公演では当日並ぶ方式。
開場時間がキャン待ちの受付終了時刻らしくそれまでにいないと駄目とのこと。
キャン待ちすら間に合わなかった当選者の女の子が入ろうとしてバレて当然外されて。
その後泣いてたのが見えてモヤモヤっと。仕方ないんだろうけどねー
でも慰めてた多分仲間の男とかが「代わりに観覧車乗せてやるから(=ファストパスって意味だろう)」とか言ってて
やっぱ女には甘いんだなーとか思ったw
「そういう問題じゃない」とせっかくの提案にも泣いてた女の子は逆ギレしてたけどね。
見かねてキャン待ちで並んでた他の人がどうにか入れてあげられないんですか?とスタッフに問い合わせる場面も。
スタッフも
「してあげたいんだけどねー。普段男性たちにもこのシステムでやってるし特例は認められないから」
ま、そりゃそうですよね。
キャン待ちのほうは当然全員入場OKとなり。
入場順のくじを引くも10番代…13人なのにほぼ最後尾って。
まぁどうせ全員立ち見だしたいして変わらないけどがっかり。くじ運ないね

もちろん立ち後方です…でも女だけなので身長低い子の後ろをゲットしたらばっちり!SKE劇場だしステージからは遠いけどねー
いやー、良かった。休演も0だし。今出がアンダーっていうか中村くんポジで。
5期生がBD全員出て。かおたんいるかなと若干期待してたから少し残念だったけど5期も良かった
負け惜しみだけどS公演は4列目センターでがっつり、E公演は立ち見後方から全体をという別の視点から観られて良かった。
アンコールはEの初の女性限定公演ってことでチームEコールでという呼びかけ。
若干gdgdだったけれどもアンコール発動。
コールも当然黄色い声ばかりなんだけどもE公演だし濃い客も多く熱かった。
AKBだと女性限定公演のチーム4公演のような感覚だね。
そういやSKEのハイタッチってタイミングというか順番によっては普通に2,3往復以上話せるよね…
ロッカーが劇場内なためにロッカーに荷物預けてる人は荷物取ってからハイタッチだしそういうので前の人が減ったりして前に人がいない時とかある。そういう時は普通にがっつり話せたり。私はそこまでしないけど…中村くんなき今Eに推しいないしさ。
前の子がそれで結構止まってしまって。でも剥がしもなく。
本当こればかりは運ですけど。それにやっぱ女だと剥がし緩いしww
女性限定公演のほうががっついてない人多くてロッカーに預けてる人多いからかも。
駅のロッカーに預けてるのが大半な普段の公演だとあんまそうはいかない
今回は交通費って点では日曜まで伸ばしたために新幹線&ホテルってことで遠征費かかってるけどね
でも1回の遠征でSとEを観られたのは最高!
今月はKⅡも当ててるから3チーム制覇!!
まさに奇跡。
10ヶ月ほど干されてたのにw
半年前のSの女性限定公演は入れたけどさ。
Sなんてそれ以外では1年ぶり
ここで当たった時点で来月の珠理奈生誕祭は無理だろうねー。昨年は入ったのに…仕方ないか。
次はSDNお願いします…本当に切実。
残り数回で当たる気がしない。今年0だし泣きたい