2/16-18 シンガポール遠征日記 | れおのブログ

れおのブログ

AKB48グループ界隈のイベントレポ等のヲタ活関連について書いていこうかなと思います。
DDなので色々ですw
一部記事のみアメ限にしてますが、大半のレポは公開しています

行ってきましたーー!
というわけで旅行についてだらだらと書きますw
AKBカフェとかも行ったし。


公演に関しては別の記事で書くよ。長すぎだし。


16日18時成田発の飛行機に乗りましてシンガポールへ。
チェックインはネットで済ませていたこともあり17時前ぐらいに成田着いていたのだけど
まさかのSDNメン達も空港なうっていう!!
せあらやさえみの更新やツイッター見る限りほぼ同じ。

でその時刻に出発するシンガポール行きの航空機はデルタかユナイテッドのみで2便で両方成田発。なんですとー!!まさかこの空港にいるのか?と慌てて周りを見渡してしまったあせる
いつもAKBグループは羽田からのANAでシンガポール行くことはチェック済みだし23時前後羽田発、シンガポールに朝6時着ぐらいと予測してシンガポールで出待ちするつもりだったのに予定狂ったww
まさかの同じ時間って。当然出待ちも出来ず。航空機が同じというミラクルもなくー
がっくりですよ!
出待ち用に2人でボード作ったんです…アホやーw いや、海外だし日本じゃ出来ないから羽目外そうっていう。あ、ボードは各々推しも違うし個人で作成したんですが。時間なかったので超手抜きショック!
結局それは公演&公演後のバス待ち(出待ち)で使ったし普通にボードについてもレス貰えたのでいいんですけどねw

結局シンガポール着が17日深夜1時ぐらい。時差1時間なのであまり変わらない。
確か予定時刻より1時間ほど遅れた。

深夜にやることもなく朝まで空港待機して。
しかし空港が寒い!冷房ききすぎ!眠るにも寒くて。コートは成田で預けてきたので薄着でして…
なので外に出て寝てたw
深夜なのに外のほうが暖かいっていうね。さすがシンガポール

7時ぐらいからマーライオンを観に地下鉄(MRT)に乗って行ったり。
MRTめっちゃ寒い。通勤ラッシュの時間だったから混んでたけど日本の山手線や中央線の地獄の通勤ラッシュに比べたら全然ガラガラと言ってもいいだろうね。

地下鉄の駅からちょっとマーライオンまで歩くので若干道に迷いガーン
観光地のわりに地図というか目印みたいなものがさっぱりなくビジネス街なんだもの…
着いた頃にはへろへろ。
軽くマーライオン見て、浮かれて写真を撮りー。スタバでお茶してw

そのままタクシー拾ってシンガポール動物園へ。
タクシーのおっちゃんが面白い人で楽しかったw
H.ヒューストンのCDかけ始めて歌い出したり…
途中ガソリン入れるために止められた挙句その間に回ったメーター分まで請求されたけど!
面白かったのとかなり高速で飛ばしてくれたからまぁいいや。日本よりずっと安いしね。30分以上乗って日本円で1500円ぐらいかなぁ、2人で割り勘してるから更に半額なわけで。

動物園めっちゃ広いのね!そして動物たちとの距離が近い!
いやー凄かった。歩きまわって疲れたけど。蚊はいるし…
ナイトサファリも公演後に行こうとセットのチケット買ったけど、結局夜は公演後の出待ちで22時まわってナイトサファリは24時までなので移動時間も考えると厳しいってことで断念し、皆で飲みに。
まぁ楽しかったのでいいですけどね

シンガポール暖かいっていうか暑いし、治安もいいし楽しかったなー

動物園に12時ぐらいまで?いてそのままAKBカフェやショップ、そして劇場があるSCAPEへタクシーで移動。

AKBショップでSKE,SDNのシンガポール公演限定Tシャツを購入して公演チケを購入。
SKEのファミマTシャツもなぜか販売されてた。日本円で3500円ぐらいだったかなぁ。
あんま安くないっていうか持ってるのでスルー。
たかみな自らデザインのシンガポール限定Tシャツもあったけどこれも同様に高め。
公演Tシャツは比較的安くて2500円ぐらいな感じ。


れおのブログ


SKE Tシャツ。1回目の時に販売されたものらしい


れおのブログ-SKE Tシャツ


SDN 1回目公演



れおのブログ



AKBカフェにて昼食。日本のAKBカフェとほぼ同じぐらいの価格なのでシンガポールの相場から考えると高めかも。
オムライス、カツ丼だとか日本食多いので安心ではあるね!

シンガポールのグルーポンでS$20でS$40分使えるクーポンがあったので日本から購入して持っていきましたニコニコ
1人だったら余るけど2人だとランチ&デザート頼んでちょうど$40ちょっとぐらいなので。
店内はぶっちゃけお昼時なのにがらがらー。いらっしゃいませーと日本語で店員に言われる。
といっても日本人じゃないし注文とかは日本語通じないんですけども。
店員の制服はAKBっぽいやつ。日本と同じかな?可愛い!がらがらだし英語話せたら普通にがっついて話せそうw
店内に流れる曲にあわせてちょっと踊ってたり店員の女の子たちが可愛いんですけどー。

お店も広いね。椅子にメンバー達のサインがずらり。



れおのブログ れおのブログ れおのブログ れおのブログ



KⅡメンが多かったね。米ちゃん&なっちゃんのサインには泣いた。NMBやSDNはなかったと思う。

大量に撮影して20枚以上あるけど多すぎるので割愛w

希望のメンあれば言ってください。といっても多分ネットにあがってそうだよね


店内では西武ドームコンのDVD2日目が流れていたからなっちゃんもMCで出てるしさ…
SKE→NMB→SDNというとこまで観てちょうどいいタイミングだったので店内を出ました。

15時ぐらいかな。公演の開場時刻が18時。開場前に抽選があるってことでその時間には絶対いたい。
だから観光するにも微妙な時間なので劇場周辺を歩きまわる。
高島屋だとかハイブラが入ったモール等が多かったのであまり買い物もって感じだけど適当にスーパー覗いたりetc

公演終了後にメンバー達が乗るバスの出待ちして22時過ぎに。
ナイトサファリ行くのを断念して日本食を出す居酒屋へw
あまり劇場近辺に飲食店がなくて探しまわって大変だったー
昼間から歩き続けて力尽きてたし荷物もリュック1個できたから預けもせずずっと持っていたから重い。

閉店後も居座れたので深夜2時ぐらいまで飲んでたのかな?
タクシーで空港へ行き、3時頃にチェックイン済ませようとしたらまさかのダブルブッキング!
なので他の航空会社の便に変更してくれと言われて。
デルタからJALに変更。2時間遅れの便。
18日の朝6時発の予定が8時発になった。

お詫びとして$400の割引クーポン(デルタの航空券のね)、待機中の空港で使える食費S$10のクーポン(これでバーガーキングでも行ってくれと言われ)、空港の有料ラウンジの無料券といったものをもらい。

疲れたけどついてたかも。
航空券のクーポンは1年使えるようだし、またシンガポール遠征しろってことですね?w
円高とはいえ3万円ぐらいだよね。譲ることも出来ないから自分で使わないとだしさすがに$400はもったいないから使いたいね。

ラウンジはシャワールームもついてたからホテルも取ってなかったのでありがたく無料で使いー。
ついてた!軽食もラウンジで取ってまったり手紙書いたりして過ごして。椅子も当然ソファだから快適だし

JALのほうが機内食も良かったような。デザートにハーゲンダッツまで出るしw
行きはデルタで帰りがJALだったわけですが。日本語で通じるしいいね。
お高いだけあるね。ただ席がなくて中央の席だったからトイレも行きにくいし面倒だったけど…
連番も無理と言われてばらばらにされたし。


そして18日の17時過ぎに成田着だったかなー。
そしたらまたもさえみのツイッターとかでメン達も空港、というか日本に着いた!と。
なんというタイミング!帰りもほぼ同じ時刻って!
飛行機は違ったけどね…多分。偶然なのにほぼ同じって凄いよね。会いたかったなーなんてね

でもちょっと嬉しい。
そんな感じで強行日程の旅は終わりました。

大変だったけど行って良かった!!公演が最高すぎた

航空券が64K、AKBショップで買ったTシャツ3枚で7Kぐらい。公演チケット3枚で9K
その他交通費等の観光や食費で1万ぐらい?成田までの交通費も含めて9万前後かな。10万いかなかった。
貧乏旅行って感じですがw
色々経験出来たしねー
海外遠征なんて頭にもなかったし今回のSDN卒業がなければ行かなかったと思う。
でも行ってよかった!

案外行けるってことがわかった。国内の遠征でもお金使うしさ
爆レス貰えるし全員と握手も出来るし席もかなり近くで見ようと思えば観られるし日本からの遠征って人数少ないからめっちゃ美味しい

今回も20人ちょっとぐらいだったもよう