前日株式市場

https://finance.yahoo.co.jp/chart-image-proxy/ex/v1/common/chart/image?code=998407.O&chartSize=200x100

日経平均株価
始値:38,440.98
高値:38,442.70
安値:37,950.20
終値:38,102.44(-712.12)
出来高:15億株
売買代金:3.6兆円

日経先物(night):38,430

昨日の東京株式市場は、欧州政治情勢や米景気減速への懸念を背景に、運用リスクを回避する売りが優勢となりました。日経平均株価は、2日ぶりに反落しました。ナイトセッションの日経先物は、反発しました。

金利/為替

米10年国債:+4.280(+0.060)
日10年国債:+0.925(-0.010)
日米金利差:+3.355(+0.070)
$/円:157.64

昨日の海外市場の円相場は、米6月NY連銀製造業景気指数が予想以上に5月から回復したため長期金利上昇に伴う$買いが優勢となり、連邦準備制度理事会(FRB)の利下げに慎重な姿勢を受けた$買いも強まったと見られ、フランス政局不安の緩和で、リスク回避の円買いも後退しました。今朝の外為市場は、157円台半ばで推移しています。

海外株式指標

NYDOW:38,778.10(+188.94)
NASDAQ:17,857.02(+168.13)
CME日経先物:38,450

昨日のNY株式市場は、米国経済の底堅さや先行きの利下げ期待を背景に買い優勢の展開が続きました。NYダウは5日ぶりに反発し、NASDAQは連日史上最高値を更新し6日続伸となりました。今朝のCME日経先物は、38,400円台半ばで推移しています。東京市場は、強気のスタートが予想されます。