「新じゃが記念日♡」〜出来たぁ♪ | 「もったいない!エコ女(エコジョ)の手作り~♪」・・・ ぷちぷちライフ

「もったいない!エコ女(エコジョ)の手作り~♪」・・・ ぷちぷちライフ

小ちゃなもの・・・・・みっけ~♪
捨てる前に・・・考えよう~♪♪

手作りから生まれる小物たち・・・・クラフト陶芸・布遊び・アイアンワーク etc 

5・30

3ヶ月前

芽が伸びちゃった

じゃがいも🥔……あれから😅

 下差し

 

 

 

捨てるつもりで土の中に

埋めたところ……

 下差し

 

 

 

2月下旬頃から……約100日

葉っぱも枯れて来て〜 

下差し 

 

 

 

放ったらかし💦

でも……

出来ちゃったわぁ〜😂

(私でも ねぇ〜✌️😁)

 
🥔🥔🥔🥔
 
ホントは検査された種芋で
作る方が良いそうですが……
実験のつもりで
やってみたんですが〜😅💦
 
少し土を払ったら
わおぉ〜!✌️🥰
出来てる?!

下差し

 
 
 葉っぱがぁ〜! 更に

枯れかかったので……

 

 先日〜♪

掘り起こしました〜🥔

下差し

 
 
大きいのから、ビー玉ほどの
新じゃが🥔が
ごろごろ〜っと✌️🥰
(そこまでは……無いか!💦)
 
 
早速♪……その晩♪🌃
茹でて〜
いただきました〜✌️🥰
 
おぉ〜!
新じゃがの味♡……😱音譜
下差し
 
 
初めて体験した
手作りじゃが芋〜🥔
 
「新じゃが記念日」
……と、しました💗 
 
🌿🌿🌿🌿🌿
 
〈反省点〉
土が被って無かった部分の
じゃが芋〜😱
緑色になってしまって〜💦
 
土の表面から顔を出すと〜🥔
太陽の光が当たり
光合成によって緑色に変化!
 
「ソラニン」
「チャコニン」という
毒性のある物質が生成され
加熱しても毒性は消えないので
食べない方が良いとのこと!
 
 まだ未熟で小さい🥔も
毒性も多く食べない方が
無難とのこと〜😅💦
 
下差し 
 
(↑ほんのり緑色)
 
……土寄せ&追肥……
 
じゃが芋は種芋より
上に実が成る!とのこと
だから〜
成長すると盛り上がるから
途中で土をかぶせ……
光を遮断する!!
(そんな事も知らずに……😥💦)
 
🥔栽培の方法を勉強もせずあせるあせる
やらまいかひらめき電球
しちゃったね~(反省!)
 
来年は……
緑化じゃが芋を……作らないようあせる
 
土寄せ追肥
……ちゃんとやって~
もっと!実をしっかり🥔
付けたいなぁ〜✌️🥰
 
来年の
「新じゃが記念日」💗
楽しみが一つ……増えました音譜
 
チョキ 😁🖐️