今のところ捗ってるベビーグッズ② | 初出産なソムリエの日常

初出産なソムリエの日常

初めての出産を通して180°変わった世界に怯える新ママのブログ

こんにちは!


最近添い乳の魔力
負けてしまってる
マリオです( ;∀;)



赤さんが窒息してしまう
可能性が高いので
やめた方がいいと
重々承知なのですが…



寝かしつけや
夜泣き対策に
あまりにも有能すぎて


ここ3日くらい
ずっと夜は添い乳しちゃってます(;´д`)


一応寝落ちしないように
アラームつけてるのですが

息子もアグレッシブに
近づいてくるので
(しかも隙間に顔を埋める)

ウトウトしかけて
ヒヤッと何度かしました(´;ω;`)

誰か叱咤してください…








さて、前回に引き続き
今のところ捗ってるベビーグッズ
ご紹介します




盗撮カメラ〜!







すいません
語弊がありました


ペットとか子供とか
違う場所にいても
様子を見られる
チビモニターです\( 'ω')/


これ、従来のとおりに
使う予定だったんですけど

今のところ
里帰り中の私達の様子を、旦那が見るカメラ
として重宝してます(゚∀゚)




ここんところ2日くらい
深夜に地震があったじゃないですか

そんな時サッと旦那の携帯から
二人の様子を
見られるんですよね


あと朝の授乳中に
カメラの向こう側から
「おはよー」
と言われると

あ、見てくれてるんだな
という
一人で育児してる寂しさが紛れて
心なしか気が楽になります\( 'ω')/



様子見たかったらテレビ通話すれば
いいんじゃね?

と思うじゃないですか


でも、相手の応答待たずに
自分のタイミングで見られるのは
とても楽なんだよー、とのこと



あと旦那曰く
盗撮しているような背徳感を味わえる
そうです…_(:3 」∠)_





正直6千円弱と
安い買い物ではありませんでしたが

里帰りが終わった後も
別の部屋に息子を寝かせたときの
監視用として
使う予定です\( 'ω')/



ただWi-Fi環境で見ないと
通信費えらいかかるようなので
そこだけ注意です…(・ω・`)




昨日は初節句だったので
チラシの兜と菖蒲湯で
お祝いしました





暗くても見えるし
画質もなかなかいいですよ!\( 'ω')/









マリオ