ユーチューバーはダメだって | 都会のカラスのブログ

都会のカラスのブログ

ニュースネタ~エロネタまで!皆さんと違う角度から斬りまくる!(毒舌あり、笑いあり、涙あり)




普通の仕事でも、金儲けに走ればとんでもない発想をして暴走してしまうニヤリ


近々だと、ビッグモーターなんか良い例だよねニヤリ


やはり、普通にしてても儲からない笑い泣き


だから、私はいつも言うのだが、急成長した会社は、ほとんどがグレーな事をやってるに違いないニヤリ


そもそも、ユーチューバーなる職業は、視聴率で飯を食う訳だから、テレビ番組と同じだニヤリ


テレビ番組は、ネタもタレントも豊富で、次々と企画も作れるニヤリ


しかし、ユーチューバーは、予算も限られてるし、出演も基本的には本人1人ニヤリ


限られた中で思いつくのは、非日常や非現実しかないニヤリ


そうなると、嘘、危険、迷惑行為しかないだろうニヤリ


歌や落語や芸術的才能があれば良いが、何もないアホは、どうしようもないよねニヤリ


ガーシーから始まって、いい感じで逮捕者が出てますね照れ


勘違い野郎は、取り締まらないといけません照れ


良いものは、良い使い方しないとダメです照れ


乱暴な使い方をする奴は、責任を取らせないと照れ


ブログも同じですね照れ


どんな世界でも、ヤクザでも、やっぱり勘違いしてる奴は取り締まらないとダメですね照れ


ユーチューバーでそもそも稼げるのが間違いの始まりじゃないのかな?


YouTubeの報酬制度をやめたらアセアセ