年末年始はお母さんが元気な頃は毎年集まってた実家。
集まらなくなって何年たったの。薄情な娘ですね。
12月のお誕生日でお父さんは80歳になりました。
お祝いはジジイ友達がしてくれてたみたいなので、私も妹もLINEだけw
で。この前お母さんの面会に行く時に、お父さんのお誕生日会もしてみました。
うなぎ~
昼から食べ過ぎw
成田山の参道や近辺ではうなぎが有名なんです。
久しぶりに食べたけど美味しかった。
お母さんもうなぎ大好きなので、お持ち帰りように容器頂いて、妹と私の分から少し取分してみました。
こういう時に妹のガサツさがでると言うか…w
お母さんは普段施設でほぼ流動的なものを食べさせてられるっぽいから、安全のために少しでも骨は取らないとかなって私は思うのよ。うなぎの骨って喉に刺さりやすいし、嚥下能力が低下してたらそこから炎症を起こしちゃうことだってあるかもしれないし。
なんて事は全く思わないらしい

でもね。確実に私より優しい。そして、思い込みも激しい子です。
食べ終わってお母さんの面会まで少し時間があったので、3人で初詣。
成田山はこの日はまだ混んでそうだったので、途中にある宗吾霊堂に行きました。
もうほぼ誰も居なかった。
お線香買ってお供えして、お参りしておみくじ買いました。
私は吉が出て、成田山の時よりいいこと書いてありました

めちゃくちゃお腹いっぱいだったので、少し散歩してからお母さんのところに向かいました
