娘の追突事故の続報です

先日チラッと書きましたけど。
お姉ちゃん、免許とってから3年目くらいなんですけど、最近ちょっとずつ運転するようになったところで。
私の軽自動車を共同利用してるんですけど、とにかく下手くそだったのであんまり自分から車に乗ることもなかったし、あえてこちらからも頼むこともなかったんですけど、少しずつ運転にも慣れてきて、休みの日はお友達とランチしたりお子ちゃま生まれた友だちのところにはお家に遊びに行ったり出きるようになってたんですよね。
田舎なので、狭い道は農道くらいw
で、今回の事故で。
もちろん信号待ちで止まってる車に、隣が動いたからとてつられて発進して追突しちゃったお姉ちゃんが10対0で悪いんですけど。
ビックリしてすぐに車降りて駆け寄って『すみません💦大丈夫ですか?』って聞く娘に怒鳴る女性。
110番して来てくれた警察官に『謝られてもいないし、なにもしてくれなくて通報までに15分くらい時間がかかった』なんて言っちゃう人

はじめは病院に行かなくてもいいって言ってたのに、警察が現場検証終えて帰る準備を始めて、パパが駆けつけたら『首と腰が痺れます』なんて訴える。
すぐに救急車を呼んで病院に行ってもらい、もう一度人身事故として現場検証しなおしてもらう。
その後搬送先の病院に行ったら『家族以外は面会できません』といわれてしまいメッセージ残して帰宅した娘に『保険会社から連絡無いけどどーなってるの
』って怒って電話してくる人…

保険会社の対応窓口の人もよりにもよって新人なのか話がたどたどしい(対応したのは旦那さんなので、旦那さんの電話口での印象ですけど)
保険会社には
①車に乗れないから台車じゃなくて送迎の要求
②子供のベビーシッターの要求
③旦那の休業補償の要求
をしているそうです

やーーーヤバイ人に当たっちゃったよ。
私も事故したことない訳ではないので、これまでも保険使ったことあるんですけど。
考えてみたら人身事故ははじめてでして。
反則点数や罰金がどういうのかなんてすっかり忘れてた私。
相手の被害具合によって変わってくるってことだったけど。
言うてそんなに大事故じゃないからすぐすむと思ってたら違うんですね

保険会社にお任せすればいいと思ってたけど、保険会社の営業さん(私が車の免許とった時からのお付き合いの方)に、とりあえず一回訪問して謝った方がいいかもと言われ。
なんで?と思いつつも。保険屋さんも一緒に行ってくれると言うので行くことに。
娘と保険屋さんだけだと心配と、お兄ちゃんが一緒に行ってくれると。
予定を聞いたら『日曜の夕方』とのご指定。
準備して待っても連絡来なくて。
さすがに夕方とか言ってぜんぜん連絡来ないから、17:15頃にこっちからショートメール送ってみなさいってお姉ちゃんに伝えて。
帰ってきた返信が『出掛けているので20:00くらいにお願いします』
は?じゃないですか?
出掛けてるって…元気ですよね?
まぁいいですよ。
何かの時のために、今後はショートメールか電話の時は録音するようにお姉ちゃんには言いました。
20:00に到着するように、相手のお家近くに待機して3人でお詫びに。
怖すぎて『この度は事故をしてしまい申し訳ありませんでした。』しかいえないお姉ちゃんの後ろからすかさずお兄ちゃんがお詫びのお品と保険屋さんの紹介をして10分くらい時間もらって帰ってきたらしいです。
一応首にコルセットしてたらしいですけど。
もうこれで会うのはおしまいにした方がいいと思いましたね。
後は保険会社に全て任せて、個別に連絡とらないように言いました。
免停になろうとも、罰金とられようとも。車に毎日乗らなくてもお姉ちゃんは困らないし、払えないほどの罰金来るわけでもないし。
もうおしまい!
って言ってあげました。
ホントにお怪我させちゃったことは申し訳ないけど。
私はお姉ちゃんの心が心配。
メンタルやばくなってるのアリアリで。
実は。
結婚記念日だった私。なので、後ろ髪は引かれつつもそんな娘をお兄ちゃんに任せてお出掛けしております…
なんだかんだ。頼りになるお兄ちゃん。
いつもはめっちゃ意地悪なのに。
いざとなるととても優しい。そして守ってくれる。愛ある息子です。
ホントにいつもなんであんなに意地悪なんだろう…

運転はいつ何かあるかわからないから。
ホントに気を付けます!
ご心配いただきありがとうございました。