職場での事ですが。

一応お客様の声的なものを収集するために、Twitterとかで店名でエゴサーチしたりしてるんです。


で。

そこに自分への感謝の言葉を見つけて。

そんなの始めてだったので。結構喜んでますチュー


女の子のお客様で予定外の女子デーになってしまって困ってて。

近くのレストルームに設置されてるのは100円入れて買う自販機で、そちらを紹介したら…なんと!スマホしか持ってなくて電子マネーしかないと真顔


そう言う時代なんですよね?

でも、コンビニまでは結構距離あるし、なんなら私が声かけられるまでたぶん立って誰に言おうと悩んでいた感じ。

食事もまだ終わっていなくて。


私だった場合を考えると…おパンツが悲しいことになってるかもって思って、事務所まで走って引き出しからもしもの1個をポッケに忍ばせてお渡ししました気づき

あ、ちゃんと人からもらったの使うの気持ち悪いって思う人もいるだろうから確認はしましたよニコニコ


Twitterには名前聞いたけど教えてくれなかったからと書いてありました。や、そんなん恥ずかしいわw

で、次からはちゃんと現金も持ってあるこうって笑学んでいただけてよかった。


この前お友達がアルコール販売するときに年齢確認したら、スマホ以外何にも持ってなくて販売できないって伝えたらその人もキレて自分の親に電話して、電話の向こうでも親がキレてたって聞いて…

まぁこの親に育てられてかわいそうにって話になったけど。


大人になったらせめて身分証と小銭でいいから持ち歩いてくれw




なんか当たりました!
応募したのも忘れてたから、ご褒美もらったみたいで倍嬉しいですニコニコ