少し前にお友達とランチしたんですけど。

お友達のお家近くのカフェ
お寺のとなり?もしかして敷地内?みたいなところにありまして。

古民家カフェっていうのかな。

お友達がオープンの11:00で予約してくれました。

果たしてここは入口なの?
っていう通路ですw

お友達のむすこくんが夏にUSJに行くとかで。
みんなでお揃いコーデするからオーバーオールが着たいと言い出したらしく。
普段は絶対に着ないからと私に持ってるか聞いてきた泣き笑い

で、探して発掘した30年物のオーバーオール貸しました。
すごくない?
旦那さんに着させてたジーンズ生地と私が着てた白。2枚とも着られる感じで見つかったの!

そして貸したらホントに着たらしい。
で、お土産と共に返してくれた。

そんな約束だったので、15分くらい前に駐車場に到着。私達より前に2台車が停まってたけど中に乗ったまま待ってる感じ。

うん、降りて話してるうちに蚊が飛んでて、私達も11:00まで車の中に避難w
ぴったりに入口にまわってみたけど…なんか気配がないなって思いつつ、人の家の玄関開けるみたいにソロ~~っと
『ごめんくださーい』って声かけてみる。

え?ごめんくださいであってるよね?
今時の子は知らないかも?なんて言いつつ待つ。

しばらくの返答なしだったので、もう一度扉を閉めて外で待つ。というか入口を探してみる。

そしたら中からおじさん出てきて、もう5分くらいお待ちくださいって入口すぐの椅子に座るように言われてあんぐり大丈夫かちょっと心配に…

案内された席は真ん中。

まぁ後ろに駐車場でお待ちだった4名様もいたので、そそくさと座りましたけど。


メニューです。
事前にインスタでチェックしていたのと、私が好き嫌い多いのでお友達が確認してくれていたので何となくは決めていました。
店員のおじさんにはハンバーグをオススメされて(話題になっているそうです)後は今日はマフィンが無いってことと、デザートのティラミスが無いと悲しい

まずはパスタにしようと決めて、本日のパスタは蟹とキノコのパスタということだったので…キノコの種類を確認してから決定する~って言っておじさんを呼びます。
(おじさんおじさんって失礼と思われてしまうかもだけど…もうおじいさんくらいのおじさんと学生なのかよくわからないぼやっとした男の子が店員です泣き笑い)

キノコはエリンギ・シメジ・後2種類くらい…忘れたw
だったので。私は秋刀魚のパスタ、お友達は好き嫌い無いので本日のパスタにしました。


まずはサラダ。
ニンジンドレッシングだったかな。
右下のミョウガはこの後お友達のお皿にポイっとしました気づき

あ、そうそう。お水がシソのお水だったんです~不安

私、日本の香りの葉っぱが苦手で。
シソとかミョウガとか春菊とかとか。
なので、普通のお水くださいってお願いしました。
レモンとかフルーツは案外大丈夫なんですけど、お水はあんまり味がしない方がいいです。



お友達のパスタが先に来ました。
写真撮らせてもらうの忘れたので彼女が撮ったやつ。写真下手すぎない?なのでちょっと加工してますw
ひとくちもらったけど美味しかったイエローハーツ


秋刀魚も美味しかったです。

お水持ってきてくれた男の子の手がブルブル震えてテーブルにこぼれたりw
パスタ持ってくるのが時間かかったりは気にならないくらい美味しかったです。悪口じゃありませんw


フォカッチャなんて、食べ終わる頃に持ってきたし。
私はまだソース残ってたから付けて食べたけど、お友達は手も付けませんでした。
あ、嫌いだったのかな?聞くの忘れたな。


デザートも頼みましたひらめきこちらはお友達が頼んだ無花果のパフェ気づき気づき

インスタには、無花果は傷みやすくて無くなるの早いかも~次は栗です~ってなってたので期待してたんですけど。
残念ながら無花果でした。
嫌いじゃないんだけど、好きでもないので。食べられるけどちょっとでいいんですよね。


私は本日のミルフィーユにしました。
この時お友達はコーヒー、私は紅茶を。

本当はブドウもあんまり好きじゃない…が結果4粒だったのでちょうどよかったですニコニコ

ここまで来る間に。
最初に入店した時の4名は帰り、後から来たおじいさんおばあさんの4人組も無花果のパフェ食べて帰り、店内にはそろそろ私達だけになってしまう笑い

気づけば4時間居座ってました。
6卓とカウンター席だけの小さな古民家カフェに。居すわりすぎですね。
最後にもう一度コーヒーいただきました。
紅茶はフツーだったけどコーヒー美味しかった。

で、トイレに立ったときにはじめてお料理してるカウンターの中にお料理してる男の人がいることに気がつきましたw
私、カウンターを背にして座ってたので、お料理してる人見てなくて、なんも思ってなかったんだけど。

店員さんはもしかしてお料理してる方のお父さんと弟さん?
って思ったんですよね。聞いてませんけど。

じゃなかったら…微妙すぎる店員さんの人選だわ~
悪口言いつつも大満足なランチでした(やっぱり悪口だわ)

栗のパフェ出たら食べに行きたいな飛び出すハート