今年の1月にお母さんが火傷をしてから。

もう9ヶ月が経ちます。


火傷をしたことを報告してくれた施設の介護士さんは2人ともその施設を退職されて、その後施設の状況が改善されたかどうか、全く知りません。


お母さんは今、別の施設でみてもらっています。


警察の捜査って、どのくらい期間をみた方がいいんでしょうか?


警察が捜査してくれてるうちはなにもできないのかな?


だんだんそんな気持ちになってきました。


あんなにひどいことしておきながら、施設の改善もなく、ケガさせたことも認めない介護士が他の施設で同じように虐待してるかも知れない。


なんて思ったら、このまま無かったことになってしまうのか不安になります。


本人は火傷の傷は治っていますし記憶もありません。

でもね、施設に居る間に大腿骨骨折して入院してからは認知機能の状態も最悪になってるし。

もしかしたら骨折もわざとだったんしゃなかいかなんて疑ってしまう。


ひどいことした介護士と見て見ぬふりした介護士、施設長には絶対に反省して欲しいし改善して欲しい。

お母さんにはわからないかもしれないけど、ちゃんと謝って欲しい。


警察に言うだけじゃダメなんだろうけど。

9月になったら捜査進むと思いますって言ってたのに。昨日警察に電話したらまだ捜査中ですが…みたいに言葉濁された。

どうしたらいいか知識が無さすぎてわからない。


だって。あの人がやった以外にどうにかできる事なんて無いのに。

どういう事なんだ?

罪を認めない理由があるの?

不注意で、自力で動けない人の足に熱湯かけるなんてあるの?

不注意にしたってやってはいけないことでは?


急に涼しくなって。

気温と気圧の変化が激しいから頭痛とともに気分も落ち込んでそんなことばかり考えてしまった悲しい




お母さん推し強めの甘太郎の大判焼き。
差入してあげようかな~ニコニコ