土・日・月曜日とお仕事がいそがしくて。
新人ちゃん達があふれてて絶望的な(フォローしてあげられる人が全くいなくて)そんなときに限って変なお客さんにぶち当たるし。
昨日なんて好き嫌いで抜いて欲しい食材があるっていうから聞きに行って
ソースのなかにも入ってるけどどうするか?
って質問してるのに
ソースは大丈夫です。
でも、メニューの写真に写ってるこれを抜いてくれって言うから…
じゃあソースごと抜くでいいですね?
って言ったらソースは大丈夫だと
だーかーらーって言いたいのをグッとこらえて。もちろん優しく
ソースごと抜くかそのままかになるんですけどどうしますか?
って聞いたら…
もういいです。いいです。大丈夫です。
そのまま出しますね?➡️はい。
やな予感はしたのですが。
その後離席してたお友達が戻ってきたとたん泣くえ?私意地悪言いました?私が泣きたいわー。
トラブル盛りだくさんでもう何日も前の事みたいな気分。
とりあえず。
9月中旬には上映終了しちゃうから絶対観たいと思って。
いつもは映画観に行くときは都内とかイクスピアリじゃなければだいたい車で行くんですけど。
今日、お兄ちゃんが遅めの出勤でもしかしたら直行直帰かも~昼で帰るかも~
何て言ってきたから。
ママ映画観に行くから車使うよ?
え?別にいいよ。駅に車止めてくでしょ?
ママ車だってば!微妙に遠いから車で行くから駅には停めてかないってば!
えー定期あるじゃん。俺なら電車で行くんだけど~
なので。珍しく。電車で行くことにしました。
まぁ考えてみたら、映画館まで直行直帰だからかえって電車の方がよかったのかも。
田舎ってこういうのが面倒というか。
車以外の交通手段がだいたい不便。
バスとか電車とかの時間の感覚も空いてるし。
まだバスとか電車とかあればいいけど…どうにも不便なところもあるし。
東京で一人暮らししてみたかったな~
つい最近まで、私の夢はとか本気で言ってたw
がしかし。
先週くらいに旦那さんが駅のロータリーでタバコ吸ってて、急にふらついて植込みに倒れたらしくて
旦那さんのお父さんは52歳で突然亡くなったので、だんだんその歳に近づいてきてて本気で何かあったらどうしようって思わされたのでした。
