昨日はおチビの通っている中学校の入学式でした桜

そして。

去年のおチビの入学式に初めて自分から役員やります!って手を上げた私ダッシュ

コロナで役員活動が無くなると見越してのw

だったので。
今回、役員のお仕事としては初泣き笑い

そして、次は来週の保護者会で次の役員決めたらもうおしまい
予定どおりですキメてる



各クラスを1人ずつ担当して、入学式の終わりにまず3学年中の役員をやりたい学年に1年生の希望を出してくれている人に前に出てもらい決めます。

とりあえず、私の担当したクラスは役員のお仕事より希望者が多かったので、やりたいのが被った人にはじゃんけんで決めてもらいましたニコニコ

そしたら…
その中の1人のお母さんに
『⚫⚫センパイですよね?』って聞かれてアセアセ

旧姓で、しかもセンパイとかって言われるの
何十年ぶりか泣き笑い泣き笑い泣き笑い

『⚫⚫です。わかりますか?』
もー全くわからなかったけどニヤニヤしちゃって。
『相変わらずお綺麗で、おかわりないですねキラキラ
なんて言われちゃって。
もー恐ろしいわ。私、目立たない人だと思ってたんだけど。つーか。誰?

もう会うこともそうそう無いと思うので。ごまかして終わりましたw

役員のお仕事終わったときに、すぐに友達にLINEして聞いてみたけど…爆笑スタンプ返ってきただけで結局誰かは不明でした笑

そう言えば、役員の事務局のお母さんにも『⚫⚫君のお母さんですよね?』って言われて。
私、お兄ちゃんの時は参観もしないくらい学校近寄ってなかったのに泣き笑い
『⚫⚫の母です』とか言われても、子供の顔さえわかんなかったわー

こちらもお兄ちゃんにすぐに確認したけど、部活の子でもなければサッカーチームの子でも無いらしくて。ママ知らないよって返されて。
じゃあなんで知られてんの?なのでした。

この件に関しては、お姉ちゃんから『だって⚫⚫がしょっちゅうやらかしてたからだよ』というご意見いただき、成る程…もやもやとなりましたけど。

ママ友とか1人も居ないから。学校ってやっぱり恐怖の場所だわってなりました。

コロナでほとんどやることやれなくても、な~んにも困ったこと無さそうなのに。
なんで役員やんなくちゃいけないのか。不思議すぎる。

全部止めちゃえばいいのに。

ホントに必要なのって何なのか。もっと精査した方がいいと思うよ。みんな忙しくて休めないとか、あの人は名前だけで一度も来ないとか。不の気持ちしか生まない気がするのは私だけなのか?

今までやってきたことは続けなくちゃいけないとか、私もやったから他の人もやってくれなくちゃとか。

ホントに無意味。

やりたい人がやればいいのに。


役員のお仕事に関しては。ホントにコロナ様々でした。

でも。
夏にはHAWAIIの観光業についてもっと積極的にって記事を目にして。
秋のアメリカ本土も。ぜひ行っていいよにしてもらいたい。
下げ止まりとはいえ。重傷者が増えなければって考えにシフトしてくれますように真顔